Deep Jazz

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,350

  • Enrico Rava Quartet - Ah

    Enrico Rava Quartet - Ah

    イタリアの出身で世界的に活躍するトランペッター、Enrico Ravaの作品。Giovanni Tommaso、Bruce Ditmas、Francesco D'Andreaをバックにしたワンホーン・…

  • Horace Tapscott - Autumn Colors

    Horace Tapscott - Autumn Colors

    6,380円(税込)

    アメリカ西海岸のブラック・ジャズ・シーンの発展に大きく寄与したミュージシャンのひとり、ピアニストHorace Tapscottの作品。 妙中俊哉プロデュースによる日本制作作品です。重厚で趣深い「Dee…

  • Mal Waldron & Steve Lacy - Journey Without End

    Mal Waldron & Steve Lacy - Journey Without End

    それぞれが独自の音楽性と存在感でシーンを牽引したミュージシャンであるMal WaldronとSteve Lacyの双頭コンボによる作品。フランスで録音され、日本盤でのみリリースされました。ディープでグ…

  • Abbey Lincoln - People In Me

    Abbey Lincoln - People In Me

    Abbey Lincolnのおよそ12年振りとなるリーダー・アルバム。来日した折りに録音した日本制作作品です。David Liebman、Al Foster、Mtumeに加え、鈴木宏昌、稲葉国光が参加…

  • Abbey Lincoln - Live In Misty

    Abbey Lincoln - Live In Misty

    Max Roachの妻でもあったヴォーカリスト、Abbey Lincolnの日本におけるライヴ録音作品。およそ12年振りとなるリーダー・アルバムです。バックを務めるのは鈴木宏昌、稲葉国光、小原哲次郎。…

  • Yosuke Yamashita Trio - 木喰

    Yosuke Yamashita Trio - 木喰

    日本のフリー・ジャズ・シーンにおける最重要グループのひとつ、山下洋輔トリオの作品。山下、中村誠一、森山威男からなる初期メンバーです。「木喰」と「Communication」、ともに美しい旋律が明滅しつ…

  • Kodo VS Yosuke Yamashita - Live

    Kodo VS Yosuke Yamashita - Live

    3,300円(税込)

    佐渡を拠点に活動する太鼓集団、鼓童と、日本のフリー・ジャズ・シーンを牽引したピアニストのひとり、山下洋輔が共演した異色作。東京におけるライヴ録音です。太鼓とピアノによるインプロヴィゼイション「Mono…

  • Hozan Yamamoto / Masahiko Togashi / Yosuke Yamashita - Breath

    Hozan Yamamoto / Masahiko Togashi / Yosuke Yamashita - Breath

    山本邦山、富樫雅彦、山下洋輔の3人が共演した異色作にして傑作。反復するピアノとドラムに尺八が幽玄に響く「Breath Prologue」、3人の緊密な演奏に息を吞む「Joy」、力感と躍動感のある「Ba…

  • Motoharu Yoshizawa - Inland Fish

    Motoharu Yoshizawa - Inland Fish

    日本のフリー・ジャズ黎明期から活躍したベーシスト、吉沢元治の作品。ソロでの「Inland Fish」や「Mado -Window-」、また豊住芳三郎とのデュオでの「Correspondence」など、…

  • New Direction For The Arts - Free Form Suite

    New Direction For The Arts - Free Form Suite

    日本のフリー・ジャズ黎明期からシーンの中心人物として活動したギタリスト、高柳昌行率いるグループの作品。森剣治、山崎弘、ジョー水城が参加。ディープでエキゾチックなモーダル・ジャズ「Sun In The …

  • Hideto Kanai Group - Q

    Hideto Kanai Group - Q

    日本のニュー・ジャズ〜フリー・ジャズの発展に大きく貢献したベーシスト、金井英人の作品。本作でも峰厚介、Allan Prskin、高柳昌行、日野元彦らを迎え、創意に溢れた音楽性を発揮しています。ディープ…

  • Steve Kuhn Trio - Three Waves

    Steve Kuhn Trio - Three Waves

    4,180円(税込)

    独自の音楽性で広く支持されるピアニスト/作・編曲家、Steve Kuhnの初期リーダー作。Steve Swallow、Pete La Rocaとのトリオです。「Today I Am A Man」、「T…

  • McCoy Tyner - Extensions

    McCoy Tyner - Extensions

    シーンを牽引したピアニストのひとり、McCoy Tynerの作品。Alice Coltrane、Wayne Shorter、Gary Bartz、Elvin Jonesらを迎えてのディープでエキゾチッ…

  • Archie Shepp - The Way Ahead

    Archie Shepp - The Way Ahead

    前衛ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、Archie Sheppの作品。ドープでかっこ良い「Frankenstein」、炸裂感のある「Fiesta」、艶やかなブロウで聴かせる「Sophis…

  • Yuzuki Chino / Kensaku Tanikawa / Koichi Sato / Mitsuru Hattori - 洞唱 / Ballades In A Grotto

    Yuzuki Chino / Kensaku Tanikawa / Koichi Sato / Mitsuru Hattori - 洞唱 / Ballades In A Grotto

    浦和にあったライヴ・ハウス、歪珠亭が開亭2周年を記念して制作した作品。同ライヴ・ハウスで活動していた、茅野弓月、谷川賢作、佐藤孝一、服部充からなるカルテットの演奏を収録しています。疾走感のある「Aur…

  • Terumasa Hino - Journey To Air

    Terumasa Hino - Journey To Air

    日野皓正が初渡米の折に現地のミュージシャンと録音した作品。Steve Grossman、Dave Liebman、Olu Dara、Dave Holland、中村照夫、日野元彦など、錚々たるメンツが参…

  • Rudolph Johnson - Spring Rain

    Rudolph Johnson - Spring Rain

    テナーサックス/フルート奏者、Rudolph Johnsonのファースト・アルバム。幻想的で美しい「Fonda」、文句なしにかっこ良いファンキー・ジャズ「Diswa」、ソウルフルで炸裂感のある「Dev…

  • Joe Bonner - The Lifesaver

    Joe Bonner - The Lifesaver

    Pharoah Sandersとの共演などで知られるピアニスト、Joe Bonneのソロ作品。「Bonner's Bounce」、「Little Choclate Boy」、「The Obsever」…

  • Julius Hemphill - Blue Boye

    Julius Hemphill - Blue Boye

    Black Artists GroupやWorld Saxphone Quartetでの活動で知られるサックス奏者、Julius Hemphillの作品。ソロもしくは多重録音による演奏です。「OK R…

  • Don Cherry & Penderecki - Actions

    Don Cherry & Penderecki - Actions

    8,800円(税込)

    独自の音楽性で前衛ジャズのシーンを牽引したDon Cherryが、クラシック/現代音楽家のKrzystof Pendereckiが指揮するオーケストラとともに録音した作品。Manfred Schoof…

  • Charles Tolliver & His All Stars

    Charles Tolliver & His All Stars

    後にStrata-Eastを立ち上げるなどシーンの中心人物のひとりとして活躍するトランぺッター、Charles Tolliverの最初期リーダー・アルバム。1968年録音、1971年に初レコード化され…

  • Billy Harper - Capra Black

    Billy Harper - Capra Black

    ポスト・コルトレーンのジャズ・シーンを支えたミュージシャンのひとり、Billy Harperのファースト・アルバム。あまりにもスケールの大きい名曲「Capra Black」や、エモーショナルなバラード…

  • Fumio Karashima Trio - I Used To Be Alone

    Fumio Karashima Trio - I Used To Be Alone

    ジョージ大塚やElvin Jonesのグループで活躍したピアニスト、辛島文雄の作品。端正で躍動感のある「Devil & Angel」、可憐で美しい「白夜」、ディープな「I Used To Be…

  • Music Inc. - Music Inc.

    Music Inc. - Music Inc.

    Strata-Eastの創始者であるCharles TolliverとStanley Cowellを中心としたグループ、Music Inc.のアルバム。同レーベルの第1作です。ダイナミズム溢れる「Ab…

  • Arthur Blythe - Metamorphosis

    Arthur Blythe - Metamorphosis

    Horace TapscottやMcCoy Tynerとの共演で知られるアルト・サックス奏者、Arthur Blytheのライヴ録音作品。Ahmed Abdulla、Abdul Wadud、Steve…

  • Clifford Thornton New Art Ensemble - Freedom & Unity

    Clifford Thornton New Art Ensemble - Freedom & Unity

    Sun RaやArchie Sheppグループへの参加で知られるトロンボーン/トランペット奏者、Clifford Thorntonのファースト・アルバム。Joe McPhee、Jimmy Garris…

  • Cecil McBee - Mutima

    Cecil McBee - Mutima

    1970年代以降のアフリカン・アメリカンのジャズ・シーンを代表するベーシストのひとり、Cecil McBeeのファースト・アルバム。大らかで美しい「Mutima」、アグレッシヴな「Life Waves…

  • Arthur Blythe - The Grip

    Arthur Blythe - The Grip

    Horace TapscottやMcCoy Tynerとの共演で知られるアルト・サックス奏者、Arthur Blytheのファースト・アルバム。Ahmed Abdulah、Abdul Wadud、St…

  • Mal Waldron - Meditations

    Mal Waldron - Meditations

    4,180円(税込)

    独特のプレイ・スタイルと音楽性で日本でも人気を博したピアニストMal Waldronの作品。来日時に<DUG>で行ったソロ・ライヴの実況録音です。「All Alone」、「Chairo N…

  • Mal Waldron - Tokyo Bound

    Mal Waldron - Tokyo Bound

    独特のプレイ・スタイルと音楽性で人気を博したピアニストMal Waldronが、初来日の折に荒川康男、猪俣猛とのトリオ編成で録音した作品。全曲Waldronが日本の印象を綴ったというオリジナル曲です。…

  • Buster Williams Trio - Tokudo

    Buster Williams Trio - Tokudo

    3,300円(税込)

    リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残す名ベーシスト、Buster Williamsが来日の折りに録音した作品。Kenny Barron、Ben Rileyとのトリオです。Williamsのオリジナ…

  • Freddie Hubbard - Gleam

    Freddie Hubbard - Gleam

    ハードバップからフュージョンまで第一線で活躍し続けた名トランペッター、Freddie Hubbardの日本におけるライヴ録音作品。George Cables、Henry Franklin、Carl B…

  • Billy Harper - Knowledge Of Self

    Billy Harper - Knowledge Of Self

    ポスト・コルトレーンのシーンを支えたミュージシャンのひとり、Billy Harperの作品。ニューヨーク録音、日本制作です。エモーショナルでスケールの大きい「Knowledge Of Self」と疾走…

  • Grachan Moncur - Shadows

    Grachan Moncur - Shadows

    新主流派〜前衛ジャズのシーンで活躍したトロンボーン奏者、Grachan Moncur (Grachan Moncur III)の作品。小沢善雄プロデュースによる日本制作作品です。「Down Broad…

  • Takeo Moriyama Quartet - Hush-A-Bye

    Takeo Moriyama Quartet - Hush-A-Bye

    1970年代以降の日本のジャズ・シーンにおける最重要ドラマーのひとり、森山威男の作品。小田切一巳、向井滋春、板橋文夫、望月英明が参加。板橋作曲のダイナミズム溢れる「Sunrise」や、同じく板橋作曲の…

  • Joe Bonner Trio - Parade

    Joe Bonner Trio - Parade

    Pharoah Sandersとの共演などで知られるピアニスト、Joe Bonneの作品。Johnny Dyani、Billy Higginsとのトリオです。リリカルで美しい「Change It」、ス…

  • Noah Howard featuring Kenny Clarke - Red Star

    Noah Howard featuring Kenny Clarke - Red Star

    アメリカ〜ヨーロッパと広く活動したサックス奏者、Noah Howardの作品。Kenny Clarke、Bobby Few、Richard Williamsらを迎えてのパリ録音です。自身の代表曲のひと…

  • Claude Delcloo / Arthur Jones - Africanasia

    Claude Delcloo / Arthur Jones - Africanasia

    Full Moon Ensembeでの活動で知られるフランス出身のドラマーClaude Delcooと、Frank Wrightとの共演で知られるオハイオ出身のサックス奏者Arthur Jonesを双…

  • Dollar Brand - Mannenberg ~ 'Is Where It's Happening'

    Dollar Brand - Mannenberg ~ 'Is Where It's Happening'

    南アフリカ出身で世界的に活躍するピアニスト、Dollar Brandの作品。南アフリカにおける現地ミュージシャンとの録音です。エキゾチックで伸びやかな「Mannenberg」と、思索的で美しい「The…

  • Cecil McBee Sextet - Music From The Source

    Cecil McBee Sextet - Music From The Source

    1970年代以降のアフリカン・アメリカンのジャズ・シーンを代表するベーシストのひとり、Cecil McBeeの作品。Chico Freeman、Famoudou Don Moye、Steve McCa…

  • Tatsuya Nakamura - Where Is The Quarter?

    Tatsuya Nakamura - Where Is The Quarter?

    沖至との共演などで知られるドラマー、中村達也の作品。今田勝、金井英人、森剣治らを迎えてのディープなセッションです。幻想的で美しい「Morning Drops」、打楽器を主体としたプリミティヴな「1/4…

  • Motohiko Hino Qurtet + 1 - Ryuhyo

    Motohiko Hino Qurtet + 1 - Ryuhyo

    日本を代表するジャズ・ドラマーのひとり、日野元彦の作品。根室市におけるライヴの実況録音作品です。大きなスケールでダイナミックに紡ぐ「Ryuhyo」や、幻想的で美しい「New Moon」などを収録。傑作…

  • Keizo Inoue - In Moers '81

    Keizo Inoue - In Moers '81

    広島を拠点に活動したサックス奏者、井上敬三の作品。59歳にしてはじめて臨んだメールス・インターナショナル・ジャズ・フェスティヴァルにおける実況録音です。ソロによる「空」や「水」、またGunther C…

  • Nobuyoshi Ino / Lester Bowie - Duet

    Nobuyoshi Ino / Lester Bowie - Duet

    高柳昌行との共演などで知られるベーシスト井野信義と、Art Ensemble Of Chicagoの一員として活動するなど広く前衛ジャズのシーンで活躍したトランペット奏者Lester Bowieの共演…

  • Woody Shaw - Master Of The Art

    Woody Shaw - Master Of The Art

    リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残した名トランペット奏者、Woody Shawのライヴ録音作品。端正かつ爽快な「400 Years Ago Tomorrow」、ゆったりと紡ぐブルース「Miste…

  • Woody Shaw - The Moontrane

    Woody Shaw - The Moontrane

    リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残した名トランペット奏者、Woody Shawの作品。ハートフルで端正な「Moontrane」、ディープでかっこ良い「Sanyas」、美曲「Katrina Bal…

  • Hampton Hawes - Universe

    Hampton Hawes - Universe

    1950年代から活躍した名ピアニスト、Hampton Hawesのジャズ・ファンク期傑作。「J.B.'s Mind」、「Josie Black」、「Don't Pass Me By」といったディープな…

  • Mal Waldron - Les Nuits De La Negritude

    Mal Waldron - Les Nuits De La Negritude

    独特のプレイ・スタイルと音楽性で人気を博したピアニスト、Mal Waldronの作品。Robert Pritchardが主宰した団体、The American Festival Of Negro Ar…

  • Jay Hoggard - Riverside Dance

    Jay Hoggard - Riverside Dance

    Chico Freemanとの共演などで知られるヴィブラフォン奏者、Jay Hoggardの作品。ストーミーな「Mariposa」、ダイナミックでグルーヴィな「Ojala」、伸びやかで心地良い「Riv…

  • Horace Tapscott - Live At Lobero Vol.II

    Horace Tapscott - Live At Lobero Vol.II

    カリフォルニアの重要レーベルNimbusから、同レーベルの中心人物として活動したピアニストHorace Tapscottのライヴ録音作品。「Lino's Pad」や「St. Michael」など、全編…