Deep Jazz
1,294件
-
Art Ensemble Of Chicago with Fontella Bass
シカゴのAACMから世界に進出した最重要フリー・ジャズ・グループ、Art Ensemble Of Chicagoの作品。ヴォーカルにFontella Bassを迎えてのディープなセッションです。「Ho…
-
Takehiko Honda Trio - Jodo
ディープな楽想と力強いプレイで支持されるピアニスト、本田竹彦の初期作品。Reggie Workman、日野元彦とのトリオ編成です。情緒のある美しい旋律が印象的な「Second Counry」、激情がほ…
-
Tee & Company - Sonnet
高柳昌行、植松孝夫、森剣治、今田勝、金井英人などを擁したスーパー・グループ、Tee & Companyのファースト・アルバム。端正かつアグレッシヴな「Sonnet」と、ディープでファンキーな「…
-
Masahiko Togashi / Richard Beirach - Tidal Wave
2,860円(税込)
日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ドラマー富樫雅彦と、David Liebmanとの共演などで知られるピアニスト、Richard Beirachの共演作品。Beirachが来日した…
-
Woody Shaw with Tone Jansa Quartet - Woody Shaw with Tone Jansa Quartet
幅広い層に支持される名手、Woody Shawのオランダ録音作品。スロヴェニアのサックス奏者、Tone Jansa率いるカルテットとの共演です。端正かつ躍動感のある「Medium」や「Call Mob…
-
V.A. - Wildflowers 1
1976年にSam Riversが主宰するロフト<Studio Revbea>で10日間に亘って行われた歴史的セッションを記録した『Wildflowers』シリーズの第1弾。ドープでクールなKalap…
-
Max Roach - Members, Don't Git Weary
時代を牽引したミュージシャンのひとりであるドラマー、Max Roachの作品。以降のアフリカン・アメリカンによるジャズの源流のひとつとなった重要作です。Gary Bartz、Charles Tolli…
-
Bob Neloms - Pretty Music
Charles MingusやGary Bartzとの共演で知られるピアニスト、Bob Nelomsのソロ作品。幻想的で美しい「The Mystic」、軽快で心地良い「Illusion Waltz」、…
-
Jon Appleton & Don Cherry - Human Music
電子音楽家Jon Appletonと、前衛ジャズのシーンを牽引したDon Cherryのコラボレーション。「BOA」、「OBA」、「ABO」、「BAO」の4曲、シンセサイザーとトランペットが創造的かつ…
-
Eric Dolphy - Naima
活動期間は短いながら、シーンに計り知れない影響を与えたサックス/フルート奏者。1960年と1964年に録音された未発表音源を1987年に初作品化したものです。訥々と紡ぐ「Naima」、前衛の気配も濃厚…
-
Carla Bley / Mike Mantler / Steve Lacy / Kent Carter / Aldo Romano - Jazz Realities
Carla Bley、Mike Mantler、Steve Lacy、Kent Carter、Aldo Romanoからなるコンボの作品。作曲はBleyとMantlerが手掛けています。1966年、オ…
-
David Murray - Live At The Lower Manhattan Ocean Club Volume 1
1970年半ば以降、フリー〜アヴァンギャルド・ジャズのシーンを牽引するサックス奏者、David Murrayの初期ライヴ録音作品。「Obe」や「Let The Music Take You」など、全編…
-
Yosuke Yamashita Trio - 木喰
日本のフリー・ジャズ・シーンにおける最重要グループのひとつ、山下洋輔トリオの作品。山下、中村誠一、森山威男からなる初期メンバーです。「木喰」と「Communication」、ともに美しい旋律が明滅しつ…
-
Itaru Oki - しらさぎ
日本のフリー・ジャズ黎明期から活動し、独自の音楽性で世界的に高く評価されるトランペッター、沖至の作品。渡仏直前に行われたライヴの実況録音です。「しらさぎ」と「You Don't Know What L…
-
Nina Simone - A Very Rare Evening
独自の音楽性と存在感で時代とジャンルを越えて評価されるヴォーカリスト、Nina Simoneのライヴ録音作品。軽快で心地良い「In The Morning」、ハートフルな「To Love Somebo…
-
Annette Peacock - I'm The One
ジャズ〜ロック〜サイケ〜エレクトロと幅広いシーンで支持されるミュージシャン、Annette Peacockの作品。ドープなグル―ヴの「Pony」を筆頭に、全編サイケデリックかつディープな強烈なサウンド…
-
Terumasa Hino - Into Eternity
日本を代表するジャズ・ミュージシャンのひとり、日野皓正の作品。1970年代中期の代表作です。宮田英夫、益田幹夫、岡田勉、日野元彦が参加。弩級のファンキー・ジャズ「Eastern Egg」、モーダル・ジ…
-
Joe Henderson - Mode For Joe
いつの時代も圧倒的な存在感を放ってきたテナー・サックス奏者、Joe Hendersonの作品。重厚で端正な「A Shade Of Jade」、心地良い風のような「Mode For Joe」、疾走感があ…
-
Jackie McLean - New & Old Gospel
6,820円(税込)
リーダー/サイドマンとして数多くの作品を残した名手、Jackie McLeanの作品。トランペットでOrnette Colemanが参加し、前衛の気配も濃厚な演奏です。組曲「Lifeline」から炸裂…
-
Larry Young - Heaven On Earth
オルガンのコルトレーンとも呼ばれた革新的なオルガン奏者、Larry Youngの作品。揺らめくようなグルーヴのディープ・ジャズ名曲/名演「The Hereafter」、重厚でソウルフルな「Heaven…