Deep Jazz

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,273

  • Horace Tapscott / Pan-Afrikan Peoples Arkestra - The Call

    Horace Tapscott / Pan-Afrikan Peoples Arkestra - The Call

    カリフォルニアの重要レーベルNimbusから、同レーベルの中心人物として活動したピアニストHorace Tapscott率いるグループの作品。「The Call」、「Quagmire Manor At…

  • Jazz Contemporaries - Reasons In Tonality

    Jazz Contemporaries - Reasons In Tonality

    Keno Dukeを中心に、Clifford Jordan、George Coleman、Julius Watkins、Harold Mabern、Larry Ridleyを擁したグループ、Jazz …

  • Heath Brothers - Marchin' On!

    Heath Brothers - Marchin' On!

    Albert、Jimmy、PercyからなるHeath Brothersの作品。サム・ピアノの響きが印象的な「Smilin' Billy Suite Part II」、重厚なアレンジと演奏の「Smil…

  • Khan Jamal Trio - The Traveller

    Khan Jamal Trio - The Traveller

    フィラデルフィアのブラック・ジャズ・シーンを代表するミュージシャンのひとり、ヴィブラフォン奏者Khan Jamlの作品。味わい深い「Unsung Heroes」、ディープなコルトレーン作「Equino…

  • K. Curtis Lyle - The Collected Poem For Blind Lemon Jefferson

    K. Curtis Lyle - The Collected Poem For Blind Lemon Jefferson

    カリフォルニアを拠点に活動した詩人、K. Curtis Lyleの作品。Black Artists GroupやWorld Saxphone Quartetでの活動で知られるサックス/フルート奏者、J…

  • Joe Henderson - Black Is The Color

    Joe Henderson - Black Is The Color

    テナー・サックス奏者Joe Hendersonがブラック・コンシャスネスを前面に打ち出している時期の作品。凄まじい突出感のジャズ・ファンク「Foregone Conclusion」や、ディープなファン…

  • Eddie Gale - Ghetto Music

    Eddie Gale - Ghetto Music

    Sun RaやLarry Youngとの共演などで知られるトランペット奏者、Eddie Galeのファースト・アルバム。「The Rain」、「Fulton Street」、「The Coming O…

  • Ethnic Heritage Ensemble - Impressions

    Ethnic Heritage Ensemble - Impressions

    AACMでの活動を経て世界的に活躍するシカゴ出身のマルチ楽器奏者、Kahil El'Zabar率いるグループの初期作品。イタリアにおける録音です。七つのパートで構成された組曲風の「Impression…

  • Clifford Jordan - In The World

    Clifford Jordan - In The World

    シカゴ出身の名サックス奏者、Clifford Jordanの代表作のひとつ。「Vienna」、「Doug's Prelude」、「Ouagoudougou」、「872」の全4曲、大河のような力強さとう…

  • Clifford Thornton  - Communications Network

    Clifford Thornton - Communications Network

    Sun RaやArchie Sheppグループへの参加で知られるトロンボーン/トランペット奏者、Clifford Thorntonの自主制作によるセカンド・アルバム。揺らめくように各パートのインプロヴ…

  • Jayne Cortez - Celebrations & Solitudes

    Jayne Cortez - Celebrations & Solitudes

    Ornett Colemanと結婚していたことでも知られる女性詩人、Jayne Cortezのファースト・アルバム。ベーシストRichard Davisの演奏をバックに、メッセージ性の強い詩の朗読を聴…

  • Ensemble Muntu - First Feeding

    Ensemble Muntu - First Feeding

    シカゴの出身でCecil Taylorに師事したサックス奏者、Jameel Moondocを中心としたコンボの作品。William ParkerやRashid Bakrなどが参加。叙情的な「Fligh…

  • Francois Tusques / Barney Wilen - Nouveau Jazz

    Francois Tusques / Barney Wilen - Nouveau Jazz

    フランスの前衛ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとりであるピアニストFrancois Tusquesと、こちらも独自の音楽性で異彩を放ったフランス出身のサックス奏者Barney Wilenの共…

  • Francois Tusques / Intercommunal Free Dance Music Orchestra - Vol. 4

    Francois Tusques / Intercommunal Free Dance Music Orchestra - Vol. 4

    フランスの前衛ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、Francois Tusques率いるグループIntercommunal Free Dance Music Orchestraの第4弾。メ…

  • Alan Shorter - Orgasm

    Alan Shorter - Orgasm

    Wayne Shorterの実兄、Alan Shorterのファースト・アルバム。Archie Sheppらと共演しフリー・ジャズのシーンで活躍したトランペッターです。スピード感のあるアグレッシヴな「…

  • Donald Smith - Luv

    Donald Smith - Luv

    Lonnie Liston Smithの実弟であるピアニスト/ヴォーカリスト、Donald Smithのファースト・アルバム。日本盤のみでのリリースです。ストーミーな「Nameless」、フリーフォー…

  • Don Cherry - Blue Lake

    Don Cherry - Blue Lake

    独自の音楽性で前衛ジャズのシーンを牽引したDon Cherryのフランスにおけるライヴ録音作品。1971年に録音され、1974年に日本盤でのみリリースされた作品です。Johnny Dyani、Okay…

  • Don Cherry - Don Cherry

    Don Cherry - Don Cherry

    独自の音楽性で前衛ジャズのシーンを牽引したDon Cherryのフランスにおけるライヴ録音作品。1971年に録音され、1973年に日本盤でのみリリースされた作品です。Han Bennink、Mocqu…

  • Charlie Mariano Quartet - East Side & West Side

    Charlie Mariano Quartet - East Side & West Side

    独自の音楽性と活動で長きに亘って第一線で活躍したサックス奏者、Charlie Marianoの作品。秋吉敏子の夫だったこともあり、日本とも縁が深いミュージシャンです。秋吉やAlbert Heathを擁…

  • Sadao Watanabe & Charlie Mariano - We Got A New Bag

    Sadao Watanabe & Charlie Mariano - We Got A New Bag

    渡辺貞夫とCharlie Marianoのコラボレーション。エキゾチックなイントロから展開する超弩級の中近東ファンキー・ジャズ「Ragam Sinthubariravi」や端正に駆け抜ける「Palis…

  • Ryo Fukui - Scenery

    Ryo Fukui - Scenery

    北海道出身のピアニスト、福居良のファースト・アルバム。伝法諭、福居良則とのトリオです。爽快さのなかにも淡い切なさが漂う「Early Summer」を収録。繊細さとダイナミズムが共存した名曲/名演です。…

  • Kaoru Abe / Yoshisaburo Toyozumi - Overhang - Party

    Kaoru Abe / Yoshisaburo Toyozumi - Overhang - Party

    阿部薫の死後にリリースされた、阿部と豊住芳三郎のデュオによる1978年録音音源。2枚組で5曲、阿部はサックス、クラリネット、ギター、ハーモニカ、ピアノと様々な楽器を演奏しています。「Improvisa…

  • Masahiko Togashi Quartet - We Now Create

    Masahiko Togashi Quartet - We Now Create

    独自の音楽性と存在感で世界的にも高く評価されるドラマー、富樫雅彦の初期代表作のひとつ。高木元輝、高柳昌行、吉沢元治が参加。「Variations On A Theme Of "Feed-Back"」や…

  • New Direction Unit - Live At Moers Festival

    New Direction Unit - Live At Moers Festival

    日本のフリー・ジャズの胎動期からシーンの中心人物として活躍したギタリスト、高柳昌行の作品。旧西ドイツで行われたメルス・ニュー・ジャズ・フェスティヴァルでのライヴ録音です。「墓碑銘」、「Resistan…

  • Katsuyuki Itakura - 海猫の島

    Katsuyuki Itakura - 海猫の島

    Keshavan Maslakや豊住芳三郎との共演などで知られるピアニスト、板倉克行のソロ作品。岩手のジャズ喫茶<ジョニー>が主宰するレーベからのリリースです。「噂のやまびこ」、「海猫の島」、「三陸縦…

  • F.M.T - You Got A Freedom

    F.M.T - You Got A Freedom

    いずれもが日本のフリー・ジャズ・シーンの重要ミュージシャンである、藤川義明、翠川敬基、豊住芳三郎からなるグループの作品。「You Got A Freedom」、「Summer Day」、「Minha …

  • Evolution Ensemble Unity - Concrete Voices

    Evolution Ensemble Unity - Concrete Voices

    1975年に結成された高木元輝、近藤等則、吉田盛雄からなるフリー・ジャズ・ユニット、Evolution Ensemble Unityの作品。<カラビンカ>におけるライヴ録音です。独自解釈のThelon…

  • Akira Ishikawa & Count Buffalos - Electrum

    Akira Ishikawa & Count Buffalos - Electrum

    日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶率いるグループの作品。先鋭的な曲/編曲/演奏で迫る意欲作です。ディープでグルーヴィな大作「Electrum」、フリージャズにも接近した「Re…

  • Kosuke Mine Quintet - Mine

    Kosuke Mine Quintet - Mine

    1970年代以降の日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、峰厚介の最初期リーダー・アルバム。記念すべきThree Blind Miceの第1作です。ディープで美しい「Dream Eyes…

  • V.A. - <ジャズ・クリエイション・シリーズ>特別ダイジェスト盤

    V.A. - <ジャズ・クリエイション・シリーズ>特別ダイジェスト盤

    Unionレーベルが1970年代後半に立ち上げた<Jazz Creation Series>の販売促進用非売品レコード。カタログ初期の3作品からの抜粋です。山口真文『After The Rain』から…