Breaks / Samples

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

436

  • Michel Sardaby - In New York

    Michel Sardaby - In New York

    フランス領マルティニーク出身のピアニスト、Michel Sardabyのニューヨーク録音作品。優しいワルツ「Waltz For My Father」、エモーショナルで美しい「Love Love &am…

  • Cleveland Eaton - Plenty Good Eaton

    Cleveland Eaton - Plenty Good Eaton

    Ramsey LewisやCount Basieなどのグループで活動したベーシスト、Cleveland Eatonの作品。「Chi-Town Theme」、「Keena」、「Hamburg」など、フュ…

  • Awakening - Mirage

    Awakening - Mirage

    シカゴを拠点に活動したグループ、Awakeningのセカンド・アルバム。中心となっているのはKen ChaneyとFrank Gordonです。端正なグルーヴがかっこ良い「Mode For D.D.」…

  • Gabor Szabo - Dreams

    Gabor Szabo - Dreams

    ハンガリー出身のギタリスト、Gabor Szaboの作品。秀逸な編曲によるメロウでサイケデリックな「Galatea's Guitar」やエキゾチックな「Fire Dance」など、他に類を見ない独特の…

  • Eddie Russ - Fresh Out

    Eddie Russ - Fresh Out

    デトロイトを拠点に活動した鍵盤奏者、Eddie Russの作品。レアグルーヴのムーヴメントにおいて象徴的な1曲となったヒップなジャズファンク「The Lope Song」を筆頭に、グルーヴィな「Sha…

  • Bobby Paunetto - Paunetto's Point

    Bobby Paunetto - Paunetto's Point

    Cal Tjaderらと親交を持ちラテン〜ラテン・ジャズのシーンで活動したヴィブラフォン奏者、Bobby Paunettoの作品。伸びやかでエモーショナルな「Brother Will」、ストーミーなラ…

  • 1864 Cotton Field Rock Band - Come Back To Foster

    1864 Cotton Field Rock Band - Come Back To Foster

    佐藤允彦を中心に、高木元輝、市原宏祐、石川晶、杉本喜代志らが参加したグループ、1864 Cotton Field Rock Bandのファースト・アルバム。<アメリカ音楽の父>とも称される19世紀半ば…

  • Sadao Watanabe - Around The Time

    Sadao Watanabe - Around The Time

    モントルー・ジャズ・フェスティヴァル出演のために訪欧した渡辺貞夫グループがドイツで録音した作品。ドイツ盤のみのリリースです。増尾好秋、鈴木良雄、角田博民(つのだ☆ひろ)が参加。曲中盤のドラムブレイクも…

  • Takeshi Inomata & Sound Ltd. - Sound Ltd.

    Takeshi Inomata & Sound Ltd. - Sound Ltd.

    日本のジャズ・ロックを象徴するグループのひとつ、猪俣猛率いるサウンド・リミテッドの作品。「It Better End Soon」、「Tac's Tune」、「South Californai Purp…

  • Ryo Kawasaki - Mirror Of My Mind

    Ryo Kawasaki - Mirror Of My Mind

    世界的に活躍したギタリスト、川崎燎がニューヨーク在住時に録音した作品。時代とジャンルを越えて寵愛される名曲「Trinkets & Things」を筆頭に、メロウでエモーショナルな「Little…