Breaks / Samples

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

423

  • Herbie Hancock - Dedication

    Herbie Hancock - Dedication

    時代を牽引するピアニスト、Herbie Hancockが来日の折に録音した作品。ソロ、もしくは多重録音です。セルフ・カヴァーとなる端正で美しい「Maiden Voyage」や「Cantaloup Is…

  • Mal Waldron - Tokyo Bound

    Mal Waldron - Tokyo Bound

    独特のプレイ・スタイルと音楽性で人気を博したピアニストMal Waldronが、初来日の折に荒川康男、猪俣猛とのトリオ編成で録音した作品。全曲Waldronが日本の印象を綴ったというオリジナル曲です。…

  • Freddie Hubbard - Gleam

    Freddie Hubbard - Gleam

    ハードバップからフュージョンまで第一線で活躍し続けた名トランペッター、Freddie Hubbardの日本におけるライヴ録音作品。George Cables、Henry Franklin、Carl B…

  • Shunzoh Ohno - Something's Comming

    Shunzoh Ohno - Something's Comming

    サウンド・リミテッドやジョージ大塚グループなどで活躍したトランペット奏者、大野俊三が、Cedric Lawson、Reggie Lucas、Roy Haynesらとともにニューヨークで録音した意欲作。…

  • Ushio Sakai + 6 - Jam In Yokota / 治外法権

    Ushio Sakai + 6 - Jam In Yokota / 治外法権

    日本におけるジャズ・オルガンの第一人者、酒井潮を中心としたグループの作品。横田基地内で行ったライヴの実況録音です。「Minorkimuchi」、「Soul Talk」、「Pig's Legs」、「Bl…

  • Pat Peterson - Introducing Pat Peterson

    Pat Peterson - Introducing Pat Peterson

    Hannibal Marvin Petersonの妹であるヴォーカリスト、Pat Petersonのファースト・アルバム。「Satisfied」、「No Beginning No End」、「Do I…

  • Steve Grossman - Some Shapes To Come

    Steve Grossman - Some Shapes To Come

    サックス奏者Steve Grossmanのファースト・アルバム。激ディープなファンキー・ジャズ「The Sixth Sense」、アフロセントリックなモーダル・ジャズ「Haresah」、ドープなドラム…

  • Lorez Alexandria - How Will I Remember You?

    Lorez Alexandria - How Will I Remember You?

    長きに亘る活動で多くの作品を残した名ヴォーカリスト、Lorez Alexandriaの作品。タイトなグルーヴがリードするエキゾチックでファンキーな「Baltimore Oriole」を筆頭に、心地良い…

  • Julian Priester Pepo Mtoto - Love, Love

    Julian Priester Pepo Mtoto - Love, Love

    Max RoachやSun Raとの共演などで知られるトロンボーン奏者、Julian Priesterの作品。電化楽器を大胆に用いた意欲作です。「Love, Love」や「Eternal Worlds…

  • Gary Bartz Ntu Troop - Follow, The Medicine Man

    Gary Bartz Ntu Troop - Follow, The Medicine Man

    1970年代のブラック・ジャズ・シーンを象徴するミュージシャンのひとり、サックス奏者Gary Bartzの作品。ディープなファンキー・ジャズ「Whasaname」、タイトなグルーヴがリードする「Dr.…