Deep Jazz
1,301件
-
Hugh Masekela - I Am Not Afraid
南アフリカ出身で1960年代以降アメリカを拠点に活動したトランペット奏者、Hugh Masekelaの作品。素晴らしい編曲のディープな「Night In Tunisia」や、メランコリックでメロウなヴ…
-
Gabor Szabo - Spellbinder
ハンガリー出身のギタリスト、Gabor Szaboの作品。エキゾチックでグルーヴィな「Spellbinder」や「Gypsy Queen」、自身のヴォーカルも披露するムーディな「Bang Bang」、…
-
Toshiyuki Miyama & His New Herd + Masahiko Sato - Canto Of Libra
日本を代表するビッグ・バンドのひとつ、宮間利之率いるニュー・ハードと、こちらも日本を代表するピアニストのひとりである佐藤允彦の共演作品。スイングジャーナル・ジャズ・ワークショップのひとつです。「Can…
-
Takashi Kako - Passage
ジャズから現代音楽まで世界的にも高く評価されるピアニスト加古隆の作品。豊住芳三郎とのデュオによる東京録音です。「The Infinite」、「Waves」、「Contrast」など、緊張感に満ちたイン…
-
Motoharu Yoshizawa - Outfit
日本のフリー・ジャズ黎明期から活躍したベーシスト、吉沢元治の作品。「Outfit 1 / Spiral」、「Hiccup」、「Distance」、「Soft Nothings」など、ソロで大胆かつ繊細…
-
Reggie Workman - The Works Of Workman
John ColtraneやArt Blakeyとの共演で知られ、幾多の重要作に参加している名ベーシスト、Reggie Workmanの東京録音作品。Stanley Cowell作の「Effie」を筆…
-
Bridgewater Brothers - Generation Suite
Bridgewater兄弟を中心としたグループの日本制作作品。アフロセントリックで美しい「African Sunrise」、端正な「Sade」、軽快で爽快な「Samba Para Ustedos Do…
-
Andrew Cyrille - Junction
Cecil TaylorやMilford Gravesとの共演でも知られるフリー・ジャズ重要ドラマーのひとり、Andrew Cyrilleの作品。同タイトルでIPSからもリリースされていますが、一部収…
-
Takeo Moriyama - Green River
1970年代以降の日本のジャズ・シーンにおける最重要ドラマーのひとり、森山威男の作品。ドイツのジャズ・フェスティヴァルにおける実況録音です。アグレッシヴでかっこ良い「Ta-Ke」や「Non Check…
-
Jimmy, Yoko & Shin - Sei Shonagon
第1回日本ジャズ・グランプリで最優秀グループとなったJimmy, Yoko & Shin(代永光男、隅谷洋子、岡部真一郎)の作品。ジャズと日本の伝統音楽/文化の融合を試みた意欲作です。編曲も秀…
-
Paul Bley Trio - Touching
5,280円(税込)
独自の音楽性/プレイ・スタイルで前衛ジャズのシーンの一端を担ったカナダ出身のピアニスト、Paul Bleyの作品。Kent Carter、Barry Altschulとのトリオ編成です。「Start」…
-
John Tchicai Trio - Real Tchicai
Archie Sheppとの共演などで知られるデンマーク出身のサックス奏者、John Tchicaiの作品。Niels-Henning Orsted Pedersen、Pierre Dorgeとのトリ…
-
Luther Thomas - 11th Street Fire Suite
Black Artists Groupの一員として活動したサックス奏者Luther Thomasの作品。Luther C. Pettyとのデュオ、もしくはそこに詩人Ajuleの朗読が入る編成です。「1…
-
Yoshiaki Fujikawa & Eastasia Orchestra - 照葉樹林
豊住芳三郎や沖至との共演などで知られるリード奏者、藤川義明率いるフリー・ジャズ〜前衛音楽集団、Eastasia Orchestraのファースト・アルバム。プロデュースは副島輝人。「Bold &…
-
Kalaparusha Maurice McIntyre Quartet - Peace & Blessings
シカゴのジャズ組織AACMの初期メンバーでもあるサックス奏者、Kalaparusha Maurice McIntyreのイタリア録音作品。「J. & M.」、「Not This」、「Hexag…
-
Ken McIntyre Sextet - Introducing The Vibrations
Cecil TaylorやBeaver Harrisとの共演で知られるリード奏者/マルチ楽器奏者、Ken McIntyreの作品。味わい深いファンキー・ジャズ「Shortie」、たおやかで美しい「Cl…
-
Sathima Bea Benjamin - Sings Ellington
Dollar Brandの妻でもある南アフリカ出身のヴォーカリストSathima Bea Benjaminによる、Duke Ellingtonへのオマージュ的作品。軽快で心地良い「Mellow Ton…
-
V.A. - Sensational Jazz
3,300円(税込)
1970年に渋谷公会堂で行われたライヴの実況録音作品。日本のフリー・ジャズの発展に大きく貢献した沖至の「Mood」、日野皓正クインテットにジョージ大塚が加わった特異な編成での「Toko」、高木元輝/豊…
-
Stomu Yamash'ta & Come To The Edge - Floating Music
サイケ〜ロック〜ジャズと多方面から高い評価を得ているツトム・ヤマシタが、Andrew Powell、Morris Pert、Robin ThompsonらUKのジャズ・ロック系ミュージシャンとともに録…
-
Swingin' Bridge - Simply
ケンタッキーを拠点に活動したグループ、Swingin' Bridgeが残した唯一の作品。プロデュースとアレンジはRonn Bedenbaugh。Don Scalettaグループで活躍したTed Blo…