Deep Jazz

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,272

  • Roy Haynes - Togyu

    Roy Haynes - Togyu

    1940年代から活動し、リーダー/サイドマンとして幾多の作品に携わってきた名ドラマー、Roy Haynesの作品。ニューヨーク録音で日本盤のみ制作された作品です。エッジの効いた演奏が刺激的な疾走感溢れ…

  • Ornette Coleman - To Whom Who Keeps A Record

    Ornette Coleman - To Whom Who Keeps A Record

    シーンに計り知れない影響を与えたサックス奏者、Ornette Colemanの作品。1959年から1960年にかけて録音された未発表音源を、日本ではじめて作品化したものです。「Music Always…

  • Marion Brown - November Cotton Flower

    Marion Brown - November Cotton Flower

    前衛ジャズのシーンを牽引したミュージシャンのひとり、サックス奏者Marion Brownの作品。たおやかで美しい「November Cotton Flower」や、エキゾチックで味わい深い「La Pl…

  • Bobby Hutcherson - Patterns

    Bobby Hutcherson - Patterns

    ヴィブラフォン奏者、Bobby Hutchersonの作品。1968年録音の未発表音源を1981年に日本でレコード化したものです。James Spaulding、Stanley Cowell、Regg…

  • Rick Laird - Soft Focus

    Rick Laird - Soft Focus

    Mahavishnu Orchestraへの参加などで知られるベーシスト、Rick Lairdの作品。プロデュースとサックスにJoe Hendersonを迎えての意欲作です。ディープでかっこ良いHen…

  • Paul Bley Trio - Touching

    Paul Bley Trio - Touching

    独自の音楽性/プレイ・スタイルで前衛ジャズのシーンの一端を担ったカナダ出身のピアニスト、Paul Bleyの作品。Kent Carter、Barry Altschulとのトリオ編成です。「Start」…

  • John Tchicai - Cadentia Nova Danica

    John Tchicai - Cadentia Nova Danica

    Archie Sheppとの共演などで知られるデンマーク出身のサックス奏者、John Tchicaiの初期リーダー・アルバムにして代表作のひとつ。猛烈にディープな「Kirsten」を筆頭に、「Insi…

  • Herbie Hancock - Inventions & Dimensions

    Herbie Hancock - Inventions & Dimensions

    時代を築いてきた名ピアニスト、Herbie Hancockの作品。ヒップ極まりない名曲「Succotash」、躍動感のある「Jack Rabbit」、たおやかで美しい「Mimosa」などを収録。傑作で…

  • Andrew Hill - Smoke Stack

    Andrew Hill - Smoke Stack

    独自の音楽性と存在感で高い評価を受けるピアニスト、Andrew Hillの作品。ヒプノティックな「Smoke Stack」、端正な「The Day After」、秀逸な編曲による「Wailing Wa…

  • Takehiko Honda - Meets Rhythm Section featuring Sadao Watanabe

    Takehiko Honda - Meets Rhythm Section featuring Sadao Watanabe

    ディープな楽想と力強いプレイで支持を得た名ピアニスト、本田竹彦のファースト・アルバム。渡辺貞夫グループとの共演です。ブルージーでソウルフルな「Hey Jude」、軽快でグルーヴィな「Ain't Tel…