Deep Jazz
1,273件
-
Sun Ra & His Orchestra - Sun Song
唯一無二の音楽性と存在感で多方面から支持されるミュージシャン、Sun Raの作品。『Jazz By Sun Ra Vol.1』(Transition)を、後年Delmarkがジャケットとタイトルを変え…
-
Sun Ra - The Magic City
唯一無二の音楽性と存在感で多方面から支持されるミュージシャン、Sun Raの作品。ダークで幻想的な「The Magic City」や、ディープで地を這うよう「The Shadow World」など、全…
-
John Coltrane / Alice Coltrane - Cosmic Music
John Coltraneの死後にAlice Coltraneの主導によりリリースされた作品。1966年と1968年録音の音源を収録。強力なインプロヴィゼイション「Manifestation」、Joh…
-
Pharoah Sanders - Village Of The Pharoahs
ポスト・コルトレーンのシーンを牽引したミュージシャンのひとり、Pharoah Sandersの作品。エキゾチックなディープ・ジャズ「Village Of The Pharoahs, Part One」…
-
Hamiet Bluiett - Orchestra, Duo & Septet
Black Artists GroupやWorld Saxophone Quartetでの活動で知られるサックス奏者、Hamiet Bluiettの作品。Ahmed Abdul-Malik、Abdul…
-
Ryo Kawasaki - Ryo Featuring "Concierto De Aranjuez"
世界的に活躍したギタリスト、川崎燎がニューヨークのホームスタジオで制作した作品。ギターやシンセサイザーのソロ多重録音による意欲作です。「Hawaiian Caravan」や「A Felicidade」…
-
Jun Fukamachi - 春の夜の夢
ジャズはもとより幅広く日本の音楽シーンに携わってきた鍵盤奏者/作・編曲家、深町純の作品。副題に「平家物語を主題とした電子音楽による幻想組曲」とある通り、日本的な楽想と電子音楽を融合させた意欲作です。「…
-
360 Degree Music Experience - In:Sanity
ドラマーBeaver Harris率いるグループの作品。独自のスタンスと音楽性で前衛ジャズのシーンで注目されたグループです。Hamiet Bluiett、Azar Lawrence、Cecil McB…
-
Ornette Coleman & Prime Time - Virgin Beauty
モダン・ジャズからフリー・ジャズまで、シーンに計り知れない影響を与えたサックス奏者、Ornette Colemanの1987年録音作品。「Bourgeois Boogie」、「Healing The …
-
Johnny Dyani Quartet - Song For Biko
南アフリカ出身のベーシストJohnny Dyaniの作品。同じく南アフリカ出身のDudu PukwanaやMakaya Ntshoko、またフリー・ジャズのシーンを牽引したDon Cherryが参加し…
-
Alan Silva - Inner Song
Cecil TaylorやAlbert Aylerとの共演などで知られるバミューダ出身のベーシスト、Alan Silvaの作品。ベース、ピアノ、オルガン、ヴォイスを駆使したソロ演奏で構成された意欲作で…
-
Dollar Brand - African Piano
世界的に活躍する南アフリカ出身のピアニスト、Dollar Brandの作品。コペンハーゲンにおけるソロ・ライヴ録音です。「Bra Joe From Kilimanjaro」、「The Moon」、「K…
-
Mal Waldron & Steve Lacy - Journey Without End
それぞれが独自の音楽性と存在感でシーンを牽引したミュージシャンであるMal WaldronとSteve Lacyの双頭コンボによる作品。フランスで録音され、日本盤でのみリリースされました。ディープでグ…
-
Helen Merrill - Affinity
3,850円(税込)
<ニューヨークの溜め息>とも称される女性ヴォーカリスト、Helen Merrillの日本制作作品。山本邦山、佐藤允彦、富樫雅彦らが参加し、緊張感溢れる美しい演奏を聴かせます。尺八とヴォーカルが美しく響…
-
Billy Harper & Jon Faddis - Jon & Billy
テナー・サックス奏者Billy Harperと、トランペット奏者Jon Faddisの双頭コンボが来日の折に東京で録音した作品。水橋孝に捧げられたたおやかで美しい「Water Bridge - Miz…
-
Abbey Lincoln - Live In Misty
5,280円(税込)
Max Roachの妻でもあったヴォーカリスト、Abbey Lincolnの日本におけるライヴ録音作品。およそ12年振りとなるリーダー・アルバムです。バックを務めるのは鈴木宏昌、稲葉国光、小原哲次郎。…
-
Ornette Coleman - Crisis
3,850円(税込)
モダン・ジャズからフリー・ジャズまで、シーンに計り知れない影響を与えたサックス奏者、Ornette Colemanの作品。情感溢れる「Broken Shadows」、伸びやかな「Comme Il Fa…
-
Albert Ayler - The Last Album
4,840円(税込)
前衛ジャズのシーンをリードしたサックス奏者、Albert Aylerの作品。死後にリリースされた1969年録音の音源です。バグパイプとエレクトリックギターの絡みがドープ極まりない「Untitled D…
-
Chico Freeman - Beyond The Rain
AACMの一員としての活動でも知られるシカゴ出身のサックス奏者、Chico Freemanの作品。秀逸な編曲によるエキゾチックな「Pepe's Samba」、ディープで端正な「Two Over One…
-
Cecil McBee Sextet with Chico Freeman - Compassion
1970年代以降のアフリカン・アメリカンのジャズ・シーンを代表するベーシストのひとり、Cecil McBeeの作品。Chico Freeman、Famoudou Don Moye、Steve McCa…
-
Don Cherry - Eternal Rhythm
独自の音楽性で前衛ジャズのシーンを牽引したDon Cherryの、ベルリン・ジャズ・フェスティヴァルにおける実況録音作品。Albert Mangelsdorff、Sonny Sharrock、Karl…
-
Hozan Yamamoto - 銀界
尺八奏者、山本邦山の作品。日本の伝統芸能とジャズが見事に融合した記念碑的作品です。「驟雨(A Heavy Shower)」、「銀界(Silver Ward)」、「終(Epilogue)」など、緊張感溢…
-
Kazutoki "Kappo" Umezu - Bamboo Village
生活向上委員会を率いて活動するなど、広く日本のフリー・ジャズ〜前衛音楽のシーンに携わってきたサックス奏者、梅津和時の作品。富樫雅彦、David Friesenが参加。「Bamboo Village」、…
-
Kochi - Wishes
日野皓正、David Liebman、Steve Grossman、菊地雅章、Al Fosterなど気鋭のミュージシャンから成るグループ、東風が残した唯一の作品。雅楽にも通じる独創的な「Auroral…
-
John Tchicai - Solo Plus Albert Mangelsdorff
5,830円(税込)
Archie Sheppとの共演などで知られるデンマーク出身のサックス奏者、John Tchicaiの作品。ソロ、もしくはAlbert Mangelsdorffとのデュオです。ソロによる「Exerci…
-
Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes - Astral Traveling
Pharoah Sandersとの共演や、幅広いシーンでクラシックになっている「Expansions」で知られるピアニスト、Lonnie Liston Smithのファースト・アルバム。ディープで美し…
-
Arthur Jones - Scorpio
Frank Wright、Sunny Murray、Archie Sheppなどとの共演で知られるサックス奏者、Arthur Jonesのファースト・アルバム。ドープなグル―ヴで迫る 「B.T.」やデ…
-
Evan Parker - Zanzou
フリー・ジャズ〜インプロヴィゼイション・ミュージック最重要ミュージシャンのひとりである、イギリス出身のサックス奏者、Evan Parkerの作品。来日の折のソロ・ライヴ音源を作品化したものです。「Li…
-
Akira Sakata Trio - Counter Clockwise Trip
山下洋輔トリオやWha-ha-haでの活動などで知られるサックス奏者、坂田明の作品。Adelhard Roidinger、森山威男とのトリオによるドイツ録音です。アグレッシヴななか独特の味わいがある「…
-
Mancefield & The Brotherman Band - Brotherman / Be In Love
Roy Brooksの諸作で知られるニューヨークのマイナーレーベルから、Mancefield Hitchman率いるグループが残した唯一の作品。エモーショナルで重厚なジャズファンク「Brotherma…