Breaks / Samples

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

455

  • Jimmy Smith - Root Down

    Jimmy Smith - Root Down

    ジャズ・オルガンの第一人者、Jimmy Smithのライヴ録音作品。「Root Down」や「Slow Down Sagg」など、猛烈にファンキーでエキサイティングな曲が並びます。弩級の名盤です。Wi…

  • Bobbi Humphrey - Fancy Dancer

    Bobbi Humphrey - Fancy Dancer

    フルート奏者Bobbi Humphreyが、Mizell兄弟率いるSky High Productionsのプロデュースで制作した作品。「Uno Esta」、「The Trip」、「You Make …

  • Jackie McLean & Michael Carvin - Antiquity

    Jackie McLean & Michael Carvin - Antiquity

    名サックス奏者Jackie McLeanと、Pharoah SandersやDoug Carnとの共演で知られるドラム奏者Michael Carvinのデュオ作品。ハードなビートにアフロセントリックな…

  • Herbie Hancock - Dedication

    Herbie Hancock - Dedication

    時代を牽引するピアニスト、Herbie Hancockが来日の折に録音した作品。ソロ、もしくは多重録音です。セルフ・カヴァーとなる端正で美しい「Maiden Voyage」や「Cantaloup Is…

  • Shunzoh Ohno - Something's Comming

    Shunzoh Ohno - Something's Comming

    サウンド・リミテッドやジョージ大塚グループなどで活躍したトランペット奏者、大野俊三が、Cedric Lawson、Reggie Lucas、Roy Haynesらとともにニューヨークで録音した意欲作。…

  • Ushio Sakai + 6 - Jam In Yokota / 治外法権

    Ushio Sakai + 6 - Jam In Yokota / 治外法権

    日本におけるジャズ・オルガンの第一人者、酒井潮を中心としたグループの作品。横田基地内で行ったライヴの実況録音です。「Minorkimuchi」、「Soul Talk」、「Pig's Legs」、「Bl…

  • Pat Peterson - Introducing Pat Peterson

    Pat Peterson - Introducing Pat Peterson

    Hannibal Marvin Petersonの妹であるヴォーカリスト、Pat Petersonのファースト・アルバム。「Satisfied」、「No Beginning No End」、「Do I…

  • Lorez Alexandria - How Will I Remember You?

    Lorez Alexandria - How Will I Remember You?

    長きに亘る活動で多くの作品を残した名ヴォーカリスト、Lorez Alexandriaの作品。タイトなグルーヴがリードするエキゾチックでファンキーな「Baltimore Oriole」を筆頭に、心地良い…

  • Julian Priester Pepo Mtoto - Love, Love

    Julian Priester Pepo Mtoto - Love, Love

    Max RoachやSun Raとの共演などで知られるトロンボーン奏者、Julian Priesterの作品。電化楽器を大胆に用いた意欲作です。「Love, Love」や「Eternal Worlds…

  • Gary Bartz Ntu Troop - Follow, The Medicine Man

    Gary Bartz Ntu Troop - Follow, The Medicine Man

    1970年代のブラック・ジャズ・シーンを象徴するミュージシャンのひとり、サックス奏者Gary Bartzの作品。ディープなファンキー・ジャズ「Whasaname」、タイトなグルーヴがリードする「Dr.…

  • Fritz Pauer - Live At The Berlin Jazz Galerie

    Fritz Pauer - Live At The Berlin Jazz Galerie

    3,850円(税込)

    オーストリア出身のピアニスト、Fritz Pauerのライヴ録音作品。Jimmy Woode、Billy Brooksとのトリオです。リズミックなワルツ「Albert's Waltz」、ソウルフルで躍…

  • Funk, Inc. - Superfunk

    Funk, Inc. - Superfunk

    インディアナで結成されたグループ、Funk, Inc.の作品。プロデュースはDavid Axelrod。ロウなジャズ・ファンクに仕上げたMeters「Message From The Meters」や…

  • Kimiko Kasai - Umbrella

    Kimiko Kasai - Umbrella

    1970年代の日本のジャズ・シーンを代表するヴォーカリストのひとり、笠井紀美子の作品。かまやつひろしプロデュース、全曲日本語で歌った異色作です。秀逸なアレンジによるジャジーでエモーショナルな「Drif…

  • Roy Haynes - Hip Ensemble

    Roy Haynes - Hip Ensemble

    1940年代から活動し、リーダー/サイドマンとして幾多の作品に携わってきた名ドラマー、Roy Haynesの作品。Stanley Cowell作の名曲「Equipoise」、インプロヴィゼイション「T…

  • Bob Thiele Emergency - Head Start

    Bob Thiele Emergency - Head Start

    4,180円(税込)

    名プロデューサーBob Thieleが自身の主宰するFlying Dutchmanから自己名義でリリースした作品。ダイナミックなジャズ・ファンク「Head Start」、グルーヴィな「Lanoola …

  • Enrico Rava - Katcharpari

    Enrico Rava - Katcharpari

    イタリアの出身で世界的に活躍するトランペッター、Enrico Ravaの初期リーダー・アルバム。「Trial 5」、「Dimenticare Stanca」、「Fruid Connection」など、…

  • Sam Rivers Quartet - Crosscurent

    Sam Rivers Quartet - Crosscurent

    独自の音楽性と存在感でシーンに大きな影響を与えたリード奏者、Sam Riversの作品。フランスにおけるライヴ録音です。タイトなグルーヴも刺激的な「Swirl」、「Breeze」、「Eddy」、またア…

  • Jack DeJohnette - Zebra

    Jack DeJohnette - Zebra

    シカゴ出身の名ドラマー、Jack DeJohnetteが写真家、内藤忠行の映像作品『Zebra』のために録音した作品。DeJohnetteのドラムマシーン〜シンセサイザーにLester Bowieのト…

  • Gary Bartz Ntu Troop - Juju Street Songs

    Gary Bartz Ntu Troop - Juju Street Songs

    ブラック・コンシャスネスな作品を数多く残したサックス奏者、Gary Bartzの作品。ソウルフルでグルーヴィな「I Wanna Be Where You Are」、ディープなジャズ・ファンク「Bert…

  • Tsuyoshi Yamamoto - Ma Memoire

    Tsuyoshi Yamamoto - Ma Memoire

    ブルージーかつスケールの大きいプレイで人気のピアニスト、山本剛の作品。独特の編曲も素晴らしい「Last Tango In Paris」、女性ヴォーカリストAnne Youngが参加した「Sweet M…

  • Larry Young's Fuel - Spaceball

    Larry Young's Fuel - Spaceball

    オルガンのコルトレーンとも呼ばれた革新的なオルガン奏者、Larry Youngの作品。エッジの効いたビートも刺激的な「Moonwalk」や「Sticky Wicket」、リズムマシンを効果的に使ったメ…

  • Joe Farrell - Moon Germs

    Joe Farrell - Moon Germs

    シカゴ出身のサックス/フルート奏者Joe Farrellの作品。サンプリング・ソースとしても知られるジャズ・ファンク「Great Gorge」、ヒップで伸びやかな「Time Lie」、ディープに疾走す…

  • Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes - Expansions

    Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes - Expansions

    Pharoah Sandersとの共演などで知られる鍵盤奏者、Lonnie Liston Smithの代表作のひとつ。時代とジャンルを越えて支持される永遠のフロア・キラー「Expansions」を筆頭…

  • Bernard Purdie - Shaft

    Bernard Purdie - Shaft

    最高のビートで幾多の名作/名曲のグルーヴを支えてきたドラマー、Bernard "Pretty" Purdieの作品。タイトなグルーヴの「Shaft」、ファンキーで勢いのある「Attica」や「Butt…

  • Funk, Inc. - Hangin' Out

    Funk, Inc. - Hangin' Out

    インディアナで結成されたグループ、Funk, Inc.のサード・アルバム。タイトなグルーヴがリードする「Smokin' At Tiffany's」、Curtis Mayfieldの名曲をカヴァーした「…

  • Chuck Rainey - The Chuck Rainey Coalition

    Chuck Rainey - The Chuck Rainey Coalition

    ジャンルと時代を越えて数えきれないほどのレコーディング/セッションに参加してきた名ベーシスト、Chuck Rainyのファースト・アルバム。流麗で瑞々しい「Eloise」、ブルージーでメロウな「Gen…

  • V.A. - All Japan Jazz Festival '69

    V.A. - All Japan Jazz Festival '69

    5,830円(税込)

    スイング・ジャーナルの人気投票で選出されたミュージシャンが一堂に会して行われたライヴの実況録音作品。端正な日野皓正クインテット「Circus」、ファンキーなジョージ大塚トリオ「Sea View」、ディ…

  • Rusty Bryant - Wildfire

    Rusty Bryant - Wildfire

    ソウルジャズ〜ジャズファンク期を中心に活躍したサックス奏者、Rusty Bryantの作品。文句なしにかっこ良いジャズファンク「Wildfire」を筆頭に、スウィング感溢れる「The Alobama …

  • Harold Mabern - Greasy Kid Stuff!

    Harold Mabern - Greasy Kid Stuff!

    Art FarmerやLee Morganとの共演などで知られるピアニスト、Harold Mabernの作品。炸裂感があってかっこ良い「I Want You Back」、ソウルフルな「Greasy K…

  • Herbie Hancock - Head Hunters

    Herbie Hancock - Head Hunters

    時代を牽引し続けるミュージシャン、ピアニストHerbie Hancockの作品。ジャズ・ファンク期を代表する作品にして、時代とジャンルを越えて大きな影響を与えたモンスター・アルバムです。「Chamel…

  • Funk, Inc. - Priced To Sell

    Funk, Inc. - Priced To Sell

    インディアナで結成されたグループ、Funk, Inc.のラスト・アルバム。プロデュースはDavid Axelrodです。クロスオーヴァーソウル・テイストのメロウな「God Only Knows」、こち…

  • Air Pocket - Fly On

    Air Pocket - Fly On

    Frank Zappaとの活動で知られるFowler兄弟を中心としたグループ、Air Pocketのファースト・アルバム。日本制作作品。炸裂感と疾走感のある「Easy To Say」、展開もかっこ良い…

  • Don Friedman - Hope For Tomorrow

    Don Friedman - Hope For Tomorrow

    Herbie Mannとの共演などで知られるピアニスト、Don Friedmanの日本企画作品。Lyn Christie、Bill Goodwinとのトリオによる演奏です。曲後半のドラム・ブレイクも鮮…

  • Gil Evans Orchestra - Montreux Jazz Festival '74

    Gil Evans Orchestra - Montreux Jazz Festival '74

    Gil Evans率いるオーケストラの1974年モントルー・ジャズ・フェスティヴァルにおける実況録音。日本盤でのみリリースされた作品です。ディープでアグレッシヴな菊地雅章作「Lunar Eclipse…

  • Isao Suzuki - Self-Portrait

    Isao Suzuki - Self-Portrait

    リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残す名ベーシスト、鈴木勲の作品。ベースはもちろん、ドラム、鍵盤、フルート、ボイス、パーカッションなどを操り多重録音した、意欲作にして傑作です。ディープな「Visi…

  • Hiro Tsunoda - On Drums

    Hiro Tsunoda - On Drums

    ジャズ〜ロック〜歌謡と幅広く活躍するドラマー、つのだひろによるドラム教則レコード。片面に「Best Of My Love」や「How Long It Last」といったカヴァーを中心とした演奏を、片面…

  • Tyrone Washington - Roots

    Tyrone Washington - Roots

    Horace SilverやLarry Youngとの共演などで知られるテナー・サックス奏者、Tyrone Washingtonの作品。疾走感のあるディープ・ジャズ「Spiritual Light O…

  • Jaco Pastorius / Pat Metheny / Bruce Ditmas / Paul Bley - Jaco

    Jaco Pastorius / Pat Metheny / Bruce Ditmas / Paul Bley - Jaco

    Jaco Pastorius、Pat Metheny、Bruce Ditmas、Paul Bleyの共演作品。次代を担ったJaco PastoriusとPat Methenyの最初期録音です。ディープ…

  • Freddie Hubbard - Red Clay

    Freddie Hubbard - Red Clay

    ハードバップからフュージョンまで幾多の名作を残したトランペッター、Freddie Hubbardの作品。代表作のひとつにして時代を象徴する名作です。幾多のカヴァーも生まれサンプリングもされた「Red …

  • Yusuke Ogawa / Ken Tsukamoto - Independent Black Jazz Of America

    Yusuke Ogawa / Ken Tsukamoto - Independent Black Jazz Of America

    3,080円(税込)

    尾川雄介/塚本謙著による、世界最高峰の黒いジャズ・カタログ。615作品を掲載。主要レーベルの全作品紹介、ジャケットの表裏を掲載したレコード・レビュー、関係者へのインタビュー、貴重な当時の資料など、圧倒…

  • Takeshi Inomata & Sound Limited - Drum Method

    Takeshi Inomata & Sound Limited - Drum Method

    日本を代表するジャズ・ドラマーのひとり、猪俣猛の作品。教則レコード<メソード・シリーズ>の1枚として制作された作品ながら、全編グルーヴィで炸裂感のある強烈な演奏です。「Run Away Child」、…

  • Ramsey Lewis - Mother Nature's Son

    Ramsey Lewis - Mother Nature's Son

    時代を牽引したピアニストのひとり、Ramsey Lewisのビートルズ・カヴァー集。プロデュースとアレンジは鬼才Charles Stepneyが担当。流麗な「Mother Nature's Son」、…

  • Herb Geller Octet feat Mark Murphy & Earl Jordan - Rhyme & Reason

    Herb Geller Octet feat Mark Murphy & Earl Jordan - Rhyme & Reason

    1950年代から長きに亘り活躍した名サックス/フルート奏者、Herb Gellerの作品。タイトなビートの躍動感溢れる「Sudden Senility」、メロウからファンキーへと展開する「Space …

  • Nina Simone - It Is Finished

    Nina Simone - It Is Finished

    独自の音楽性と存在感で時代とジャンルを越えて評価されるヴォーカリスト、Nina Simoneの作品。サムピアノを起用した編曲も秀逸な、エキゾチックでグルーヴィな「Funkier Than A Mosq…

  • Errol Parker Experience - Errol Parker Experience

    Errol Parker Experience - Errol Parker Experience

    ヨーロッパ〜アメリカと広く活躍したアルジェリア出身のピアニスト/ドラマー、Errol Parkerが自身のレーベルに残した作品。秀逸な編曲によるエモーショナルな「The Taste Of You」、曲…

  • V.A. - "Wave" Crossover By DBX

    V.A. - "Wave" Crossover By DBX

    特殊なノイズ・リダクション・システムを導入して制作されたオーディオファイル・レコード。アンリ菅野「Wave」、新井英治「Love For Sale」、羽田健太郎「Everybody's Talkin'…

  • Ponta Murakami - Introducing

    Ponta Murakami - Introducing

    日本の音楽界において幅広く活躍するドラマー、村上"ポンタ"秀一のファースト・リーダー・アルバム。プロデュースは深町純。キレのあるビートがかっこ良い「Quadriga」、エキゾチシズム漂うヒプノティック…

  • Mancefield & The Brotherman Band - Brotherman / Be In Love

    Mancefield & The Brotherman Band - Brotherman / Be In Love

    Roy Brooksの諸作で知られるニューヨークのマイナーレーベルから、Mancefield Hitchman率いるグループが残した唯一の作品。エモーショナルで重厚なジャズファンク「Brotherma…

  • London Experimental Jazz Quartet - Invisible Roots

    London Experimental Jazz Quartet - Invisible Roots

    カナダの前衛ジャズ・シーンを牽引するミュージシャンのひとり、サックス奏者Eric Stach率いるグループの作品。アグレッシヴなワルツ「Time Is Of The Essence」、幻想的でドープな…

  • Mtume - Rebirth Cycle

    Mtume - Rebirth Cycle

    パーカッション奏者、Mtumeの自主制作作品。Miles Davisグループへの参加や、後の世界的なソウル〜ファンクのヒットでも知られるミュージシャンです。深海を漂うような「Sais」、ディープな「C…

  • Larry Young - Lawrence Of Newark

    Larry Young - Lawrence Of Newark

    オルガンのコルトレーンとも呼ばれた革新的なオルガン奏者、Larry Youngの作品。ストーミーでエモーショナルな「Sunshine Fly Away」、「Khalid Of Space Part T…

  • Lester Bowie - African Children

    Lester Bowie - African Children

    Art Ensemble Of Chicagoの一員として活動するなど広く前衛ジャズのシーンで活躍したトランペット奏者、Lester Bowieの作品。Arthur Blythe、Amina Myer…

  • Karin Krog - We Could Be Flying

    Karin Krog - We Could Be Flying

    ノルウェー出身の女性ヴォーカリスト、Karin Krogの作品。バックを務めるのはSteve Kuhn、Steve Swallow、Jon Christensenのトリオ。幻想的でグルーヴィな「We …

  • Mike Westbrook Concert Band - Mike Westbrook's Love Songs

    Mike Westbrook Concert Band - Mike Westbrook's Love Songs

    UKのジャズ・ロック〜フリー・ジャズ・シーンを代表するピアニスト/作・編曲家のひとり、Mike Westbrookの作品。「Love Song No.1」や「Original Peter」など、曲も編…

  • Michel Sardaby - In New York

    Michel Sardaby - In New York

    フランス領マルティニーク出身のピアニスト、Michel Sardabyのニューヨーク録音作品。優しいワルツ「Waltz For My Father」、エモーショナルで美しい「Love Love &am…

  • Cleveland Eaton - Plenty Good Eaton

    Cleveland Eaton - Plenty Good Eaton

    Ramsey LewisやCount Basieなどのグループで活動したベーシスト、Cleveland Eatonの作品。「Chi-Town Theme」、「Keena」、「Hamburg」など、フュ…

  • Awakening - Mirage

    Awakening - Mirage

    シカゴを拠点に活動したグループ、Awakeningのセカンド・アルバム。中心となっているのはKen ChaneyとFrank Gordonです。端正なグルーヴがかっこ良い「Mode For D.D.」…

  • Eddie Russ - Fresh Out

    Eddie Russ - Fresh Out

    デトロイトを拠点に活動した鍵盤奏者、Eddie Russの作品。レアグルーヴのムーヴメントにおいて象徴的な1曲となったヒップなジャズファンク「The Lope Song」を筆頭に、グルーヴィな「Sha…

  • Bobby Paunetto - Paunetto's Point

    Bobby Paunetto - Paunetto's Point

    Cal Tjaderらと親交を持ちラテン〜ラテン・ジャズのシーンで活動したヴィブラフォン奏者、Bobby Paunettoの作品。伸びやかでエモーショナルな「Brother Will」、ストーミーなラ…

  • 1864 Cotton Field Rock Band - Come Back To Foster

    1864 Cotton Field Rock Band - Come Back To Foster

    佐藤允彦を中心に、高木元輝、市原宏祐、石川晶、杉本喜代志らが参加したグループ、1864 Cotton Field Rock Bandのファースト・アルバム。<アメリカ音楽の父>とも称される19世紀半ば…

  • Sadao Watanabe - Around The Time

    Sadao Watanabe - Around The Time

    モントルー・ジャズ・フェスティヴァル出演のために訪欧した渡辺貞夫グループがドイツで録音した作品。ドイツ盤のみのリリースです。増尾好秋、鈴木良雄、角田博民(つのだ☆ひろ)が参加。曲中盤のドラムブレイクも…

  • Takeshi Inomata & Sound Ltd. - Sound Ltd.

    Takeshi Inomata & Sound Ltd. - Sound Ltd.

    日本のジャズ・ロックを象徴するグループのひとつ、猪俣猛率いるサウンド・リミテッドの作品。「It Better End Soon」、「Tac's Tune」、「South Californai Purp…

  • Ryo Kawasaki - Mirror Of My Mind

    Ryo Kawasaki - Mirror Of My Mind

    世界的に活躍したギタリスト、川崎燎がニューヨーク在住時に録音した作品。時代とジャンルを越えて寵愛される名曲「Trinkets & Things」を筆頭に、メロウでエモーショナルな「Little…

  • Minoru Muraoka - Bamboo

    Minoru Muraoka - Bamboo

    ジャンルの枠を越えて活躍した尺八奏者、村岡実の作品。日本の伝統音楽とジャズ〜ジャズロックが融合した傑作です。タイトなグルーヴに和楽器が幽玄に響くモンスター・チューン「陰と陽」を筆頭に、秀逸な編曲で独自…

  • George Kawaguchi & Big Four + 1 - The Life

    George Kawaguchi & Big Four + 1 - The Life

    日本を代表する名コンボ、ジョージ川口率いるビッグ・フォアがマイナー・レーベルに残した作品。ヒップでグルーヴィな「G Rock」、エキゾチックなワルツ「Delta」、ファンキーでキレのある「Coming…

  • Wally Badarou - Echoes

    Wally Badarou - Echoes

    Fela KutiやGrace Jonesとの共演、またLevel 42での活動などで知られるフランス出身のシンセサイザー奏者、Wally Badarouの作品。ヒプノティックなエレクトリック・グルー…

  • Bayete Umbra Zindiko - Seeking Other Beauty

    Bayete Umbra Zindiko - Seeking Other Beauty

    Todd Cochran名義でも活動し、Bobby HutchersonやMtumeの作品にも参加する鍵盤奏者、Bayete Umbra Zindikoの作品。激ドープな「Don't Need Nob…

  • Don Cherry - Hear & Now

    Don Cherry - Hear & Now

    独自の音楽性で前衛ジャズのシーンを牽引したミュージシャン、Don Cherryの作品。コズミックでヒプノティックな「Universal Mother」、キレのあるグルーヴもかっこ良い「Karmapa …

  • Frank Foster - The Loud Minority

    Frank Foster - The Loud Minority

    サックス奏者Frank Fosterの作品。Dee Dee Bridgewaterによるアジテイションで幕を開けるジャズ・ファンク「The Loud Minority」や、ストーミーで勢いの…

  • Fats Theus - Black Out

    Fats Theus - Black Out

    Jimmy McGriffグループなどで活躍したサックス奏者、Fats Theusのファースト・アルバム。Grant Green、Hilton Felton、Chuck Rainey、Idris Mu…

  • Open Sky - Spirit In The Sky

    Open Sky - Spirit In The Sky

    David Liebman、Frank Tusa、Bob Mosesからなるグループ、Open Skyの作品。ディープでエモーショナルなモード・ジャズ「Come To Supper Tonight, …

  • You & Explosion Band - The Great Chase (O.S.T.)

    You & Explosion Band - The Great Chase (O.S.T.)

    テレビドラマ『大追跡』のサウンドトラック。音楽を手掛けたのはピアニスト、作・編曲家として広く日本の音楽シーンで活躍する大野雄二です。秀逸なアレンジによるミステリアスでヒプノティックな「Illusion…

  • Toshiyuki Honda - Burnin' Waves

    Toshiyuki Honda - Burnin' Waves

    サックス/フルート奏者、本田俊之のファースト・アルバム。アレンジに上田力を迎えた傑作フュージョン作品です。バックを務めるのはCTIからの作品でも知られるSeawind。印象的なイントロがサンプリングも…

  • Kohsuke Mine - Sunshower

    Kohsuke Mine - Sunshower

    リーダー/サイドマンとして幾多の作品に参加してきたサックス奏者、峰厚介の作品。グルーヴィな「We Got Our Dance」、秀逸な編曲によるメロウな「I Know Where You Come F…

  • Chikara Ueda & The Power Station - Flying Easy

    Chikara Ueda & The Power Station - Flying Easy

    ジャンルを越えて活躍した作・編曲家/検盤奏者、上田力率いるグループの作品。タイトなグルーヴがリードする「Cloudy」、Boz Scaggsの名曲を爽快にカヴァーした「Jojo」、メロウな「Mind …

  • Chikara Ueda & The Caravan - Rock Impulse / Funk Over Beethoven

    Chikara Ueda & The Caravan - Rock Impulse / Funk Over Beethoven

    ジャンルを越えて活躍した作・編曲家/検盤奏者、上田力率いるグループの作品。ベートーヴェンの曲をモチーフにしたジャズ・ファンクの快作です。井上正のヴォーカルも熱い「Funky Doodle」、メロウでグ…

  • John Klemmer - Blowin' Gold

    John Klemmer - Blowin' Gold

    多くの作品を残すサックス奏者、John Klemmerの初期リーダー・アルバム。タイトでダイナミックなグルーヴをバックに骨太で叙情的なブロウが炸裂する「Free Soul」を収録。永遠の名曲です。また…

  • Nina Simone - A Very Rare Evening

    Nina Simone - A Very Rare Evening

    独自の音楽性と存在感で時代とジャンルを越えて評価されるヴォーカリスト、Nina Simoneのライヴ録音作品。軽快で心地良い「In The Morning」、ハートフルな「To Love Somebo…

  • Sarah Vaughan - A Time In My Life

    Sarah Vaughan - A Time In My Life

    1940年代から活躍した名ヴォーカリスト、Sarah Vaughanの作品。たおやかに歌う「Imagine」、秀逸な編曲によるストーミーな「Inner City Blues」、味わい深い「Magica…

  • Annette Peacock - I'm The One

    Annette Peacock - I'm The One

    ジャズ〜ロック〜サイケ〜エレクトロと幅広いシーンで支持されるミュージシャン、Annette Peacockの作品。ドープなグル―ヴの「Pony」を筆頭に、全編サイケデリックかつディープな強烈なサウンド…

  • Horace Silver - Total Response

    Horace Silver - Total Response

    時代を牽引したミュージシャンのひとり、ピアニストHorace Silverの作品。全編でAndy BeyもしくはSalome Beyのヴォーカルを起用した意欲作です。ディープでファンキーな「Acid,…

  • Freddie Hubbard - A Soul Experiment

    Freddie Hubbard - A Soul Experiment

    ハードバップからフュージョンまで幾多の名作を残したトランペッター、Freddie Hubbardの作品。Carlos Garnett、Kenny Barron、Bernard Purdieなどを迎えて…

  • Eddie Fisher Quintet - The Third Cup

    Eddie Fisher Quintet - The Third Cup

    アーカンソー出身のギタリスト、Eddie Fisherのファースト・アルバム。アグレッシヴに疾走する「Scorched Earth」、ソウルフルな「Shut Up」、メロウな「The Third Cu…

  • Helen Merrill - Love In Song

    Helen Merrill - Love In Song

    3,300円(税込)

    <ニューヨークの溜息>とも称されるヴォーカリスト、Helen Merrillの日本制作作品。覚醒感のある「Maiden Voyage」やファンキーな「Black Coffee」など、歌も演奏も素晴らし…

  • Jamey Aebersold - Time To Play Music!

    Jamey Aebersold - Time To Play Music!

    Jamey Aebersoldが主宰する教則レコード制作レーベルから。ファンキーでかっこ良い「Snap, Crackle & Pop」、爽快でエモーショナルな「Essence」、クールなモード…

  • Bernard Purdie - Purdie Good!

    Bernard Purdie - Purdie Good!

    最高のビートで幾多の名作/名曲のグルーヴを支えてきたドラマー、Bernard "Pretty" Purdieの作品。ダイナミックに疾走するJames Brown作「Cold Sweat」や、タイトなグ…

  • Hiromasa Suzuki - Triton

    Hiromasa Suzuki - Triton

    ピアニスト、アレンジャー、コンポーザーとして広く活躍した鈴木宏昌の作品。代表する作品のひとつであるアニメ『海のトリトン』のスコアを、後年自身のグループを率いて録音、自主制作したものです。「攻防」、「咆…

  • Frank Tusa - Father Time

    Frank Tusa - Father Time

    ベーシストFrank Tusaのファースト・アルバム。エキゾチックでディープなファンキー・ジャズ「Doin' It」や、こちらもエキゾチックで味わい深い「Gipsy Song」などを収録。Dave L…

  • Hiromasa Suzuki - High-Flying

    Hiromasa Suzuki - High-Flying

    ピアニスト、アレンジャー、コンポーザーとして広く活躍した鈴木宏昌の作品。プロデュース/サックスの稲垣次郎をはじめ、深町純、杉本喜代志、岡沢章、村上秀一、伊集加代子など、錚々たるミュージシャンが参加して…

  • Jiro Inagaki & His Soul Media - Head Rock

    Jiro Inagaki & His Soul Media - Head Rock

    日本のジャズ・ロック・シーンを象徴するグループのひとつ、稲垣次郎率いるソウル・メディアの代表作。ドラム・ブレイクも強烈な「Twenty One」、疾走感のある「The Ground For Peace…

  • Jiro Inagaki & Soul Media / Sammy / Yasushi Sawada - Wandering Birds

    Jiro Inagaki & Soul Media / Sammy / Yasushi Sawada - Wandering Birds

    日本のジャズ・ロック・シーンを象徴するグループのひとつ、稲垣次郎率いるソウル・メディアの作品。ヴォーカルにサミーと沢田靖司をフィーチャーした異色作にして傑作です。サミーの強力なヴォーカルが炸裂する「W…

  • Shigeo Sekito - 華麗なるエレクトーン Vol.2 / The Word

    Shigeo Sekito - 華麗なるエレクトーン Vol.2 / The Word

    エレクトーン奏者、セキトオ・シゲオの作品。引用やサンプリングなどで新世代のクラシックとなった「The Word II」を収録。また「Carly & Carole」や「Happiness Is …

  • Andrew White - Who Got De Funk?

    Andrew White - Who Got De Funk?

    3,850円(税込)

    コルトレーンの研究家としても知られ、幅広い音楽性の作品を残しているベース/マルチ・リード奏者、Andrew Whiteの作品。展開もかっこ良いジャズ・ファンク「Who Got De Funk」、躍動感…

  • Al Foster - Mixed Roots

    Al Foster - Mixed Roots

    Miles Davisとの共演などで知られるドラマー、Al Fosterのファースト・アルバム。「Mixed Roots」、「Ya' Damn Right」、「Double Stuff」、「Dr.Je…

  • Ahmad Jamal - Tranquility

    Ahmad Jamal - Tranquility

    幾多の作品を残す名ピアニスト、Ahmad Jamalの作品。Jamil Sulieman、Frank Gantとのトリオです。炸裂感のある「The Look Of Love」や「Manhattan R…

  • Oliver Nelson - Skull Session

    Oliver Nelson - Skull Session

    サックス奏者/作・編曲家として幾多の名作を残すOliver Nelsonの作品。コズミックでエモーショナルな名曲「Flight For Freedom」や、サイケデリックでドープなジャズ・ファンク「S…

  • Jean-Guy Morin - Jean-Guy Morin

    Jean-Guy Morin - Jean-Guy Morin

    3,300円(税込)

    フレンチ・カナディアンのミュージシャン、Jean-Guy Morinが自身のレーベルからリリースした作品。躍動感あふれるビートがリードする炸裂感と疾走感のあるファンキー・ジャズ「La Creation…

  • Eddie Jefferson - Things Are Getting Better

    Eddie Jefferson - Things Are Getting Better

    ジャズ・ヴォーカリーズを確立したことで知られるEddie Jeffersonの作品。ディープな「Bitches Brew」、秀逸なアレンジの「Freedom Jazz Dance」や「Night In…

  • Bobbi Humphrey - Blacks & Blues

    Bobbi Humphrey - Blacks & Blues

    フルート奏者Bobbi Humphreyが、Mizell兄弟率いるSky High Productionsのプロデュースで制作した作品。「Harlem River Drive」、「Chicago Da…

  • John Lee / Gerry Brown - Still Can't Say Enough

    John Lee / Gerry Brown - Still Can't Say Enough

    ベーシストJohn Leeと、ドラマーGerry Brownの双頭コンボによる作品。ストーミーでメロウなヴォーカル曲「Love The Way You Make Me Feel」、タイトなグルーヴがリ…