Breaks / Samples
427件
-
Jaco Pastorius / Pat Metheny / Bruce Ditmas / Paul Bley - Jaco
Jaco Pastorius、Pat Metheny、Bruce Ditmas、Paul Bleyの共演作品。次代を担ったJaco PastoriusとPat Methenyの最初期録音です。ディープ…
-
Freddie Hubbard - Red Clay
ハードバップからフュージョンまで幾多の名作を残したトランペッター、Freddie Hubbardの作品。代表作のひとつにして時代を象徴する名作です。幾多のカヴァーも生まれサンプリングもされた「Red …
-
Yusuke Ogawa / Ken Tsukamoto - Independent Black Jazz Of America
3,080円(税込)
尾川雄介/塚本謙著による、世界最高峰の黒いジャズ・カタログ。615作品を掲載。主要レーベルの全作品紹介、ジャケットの表裏を掲載したレコード・レビュー、関係者へのインタビュー、貴重な当時の資料など、圧倒…
-
Takeshi Inomata & Sound Limited - Drum Method
日本を代表するジャズ・ドラマーのひとり、猪俣猛の作品。教則レコード<メソード・シリーズ>の1枚として制作された作品ながら、全編グルーヴィで炸裂感のある強烈な演奏です。「Run Away Child」、…
-
Ramsey Lewis - Mother Nature's Son
時代を牽引したピアニストのひとり、Ramsey Lewisのビートルズ・カヴァー集。プロデュースとアレンジは鬼才Charles Stepneyが担当。流麗な「Mother Nature's Son」、…
-
Herb Geller Octet feat Mark Murphy & Earl Jordan - Rhyme & Reason
1950年代から長きに亘り活躍した名サックス/フルート奏者、Herb Gellerの作品。タイトなビートの躍動感溢れる「Sudden Senility」、メロウからファンキーへと展開する「Space …
-
Nina Simone - It Is Finished
独自の音楽性と存在感で時代とジャンルを越えて評価されるヴォーカリスト、Nina Simoneの作品。サムピアノを起用した編曲も秀逸な、エキゾチックでグルーヴィな「Funkier Than A Mosq…
-
Errol Parker Experience - Errol Parker Experience
ヨーロッパ〜アメリカと広く活躍したアルジェリア出身のピアニスト/ドラマー、Errol Parkerが自身のレーベルに残した作品。秀逸な編曲によるエモーショナルな「The Taste Of You」、曲…
-
V.A. - "Wave" Crossover By DBX
特殊なノイズ・リダクション・システムを導入して制作されたオーディオファイル・レコード。アンリ菅野「Wave」、新井英治「Love For Sale」、羽田健太郎「Everybody's Talkin'…
-
Ponta Murakami - Introducing
日本の音楽界において幅広く活躍するドラマー、村上"ポンタ"秀一のファースト・リーダー・アルバム。プロデュースは深町純。キレのあるビートがかっこ良い「Quadriga」、エキゾチシズム漂うヒプノティック…
-
Ryo Kawasaki - Ryo Featuring "Concierto De Aranjuez"
世界的に活躍したギタリスト、川崎燎がニューヨークのホームスタジオで制作した作品。ギターやシンセサイザーのソロ多重録音による意欲作です。「Hawaiian Caravan」や「A Felicidade」…
-
Mieko Hirota - Step Across
ジャズから歌謡まで幅広いシーンで支持される女性ヴォーカリスト弘田三枝子が、アメリカ滞在中にStanley Cowell、Richard Davis、Billy Cobham、日野皓正などをバックに録音…
-
Mancefield & The Brotherman Band - Brotherman / Be In Love
Roy Brooksの諸作で知られるニューヨークのマイナーレーベルから、Mancefield Hitchman率いるグループが残した唯一の作品。エモーショナルで重厚なジャズファンク「Brotherma…
-
Steve Kuhn - Steve Kuhn
独自の音楽性で広く支持されるピアニスト/作・編曲家、Steve Kuhnの初期リーダー作。シャープなグルーヴに揺らめくエレピが映える「Pearlie's Swine」や「The Baby」、また自身の…
-
London Experimental Jazz Quartet - Invisible Roots
カナダの前衛ジャズ・シーンを牽引するミュージシャンのひとり、サックス奏者Eric Stach率いるグループの作品。アグレッシヴなワルツ「Time Is Of The Essence」、幻想的でドープな…
-
Mtume - Rebirth Cycle
パーカッション奏者、Mtumeの自主制作作品。Miles Davisグループへの参加や、後の世界的なソウル〜ファンクのヒットでも知られるミュージシャンです。深海を漂うような「Sais」、ディープな「C…
-
Larry Young - Lawrence Of Newark
オルガンのコルトレーンとも呼ばれた革新的なオルガン奏者、Larry Youngの作品。ストーミーでエモーショナルな「Sunshine Fly Away」、「Khalid Of Space Part T…
-
Lester Bowie - African Children
Art Ensemble Of Chicagoの一員として活動するなど広く前衛ジャズのシーンで活躍したトランペット奏者、Lester Bowieの作品。Arthur Blythe、Amina Myer…
-
Karin Krog - We Could Be Flying
ノルウェー出身の女性ヴォーカリスト、Karin Krogの作品。バックを務めるのはSteve Kuhn、Steve Swallow、Jon Christensenのトリオ。幻想的でグルーヴィな「We …
-
Mike Westbrook Concert Band - Mike Westbrook's Love Songs
UKのジャズ・ロック〜フリー・ジャズ・シーンを代表するピアニスト/作・編曲家のひとり、Mike Westbrookの作品。「Love Song No.1」や「Original Peter」など、曲も編…