Jazz for Dancers
360件
-
Sadao Watanabe meets Sharps & Flats - Encore!! Jazz & Bossa
日本を代表するジャズ・ミュージシャンのひとり、渡辺貞夫の作品。原信夫率いるシャープス&フラッツとの共演です。グルーヴィな「Booze & Baby's Boogie」、クールなマイルス作の「N…
-
Ryo Fukui Trio - Live At Vidro '77
北海道出身のピアニスト、福居良の作品。1977年6月8日録音の完全未発表ライヴ音源です。録音は札幌のライヴハウス<びーどろ>にて、福居の『Scenery』と『Mellow Dream』を手掛けたプロデ…
-
Louis Hayes / Junior Cook Quintet - Ichi-Ban
ともに1950年代から活躍した名手である、ドラマーLouis Hayesとサックス奏者Junior Cookの双頭コンボによる作品。疾走感があってかっこ良い「Ichi-Ban」や「Brothers &…
-
Larry Young - Into Somethin'
オルガンのコルトレーンとも呼ばれた革新的なオルガン奏者、Larry Youngの作品。秀逸な編曲によるラテン調の「Plaza De Toros」、小気味よい「Paris Eyes」、メランコリックで美…
-
Art Taylor - A.T.'s Delight
リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残した名ドラマー、Art Taylorの作品。パーカッションとの競演がエキサイティングなや「Move」や「Cookoo & Fungi」、また重厚でかっこ…
-
Takeshi Inomata & His Friends - Get Happy
日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ドラマー猪俣猛の作品。ダンサブルでかっこ良い「Witch Doctor」や「Caravan」、また弾けていて爽快な「Uptight」などを収録。西…
-
Grant Green - Green Is Beautiful
名ギタリストGrant Greenの、ソウルジャズ〜ジャズファンク期の傑作。James Brownの名曲を弩級のジャズファンクに仕上げた「Ain't It Funky Now」、爽やかな「A Day …
-
Jiro Inagaki & Chuck Rainey Rhythm Section - Blockbuster
稲垣次郎とChuck Raineyを双頭としたグループの作品。ともにピンク・レディーのバックを務めた縁もあって実現した企画作品です。「Dancin'」、「Theme From "Starsky &am…
-
Ted Curson - Typical Ted
Charles MingusやCecil Taylorとの共演で知られるトランペット奏者Ted Cursonがフランス滞在の折にレコーディングした作品。Chris Woods、George Avani…
-
Johnny Lewis Quartet - Shuckin' 'n Jivin'
シアトルを拠点に活動したマルチ奏者、Johnny Lewisを中心としたコンボの作品。同地におけるライヴ録音です。ストーミーでグルーヴィな「Shuckin ' 'n Jivin'」、ソウルフルでスモー…