Jazz for Dancers

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

357

  • Rusty Bryant - Wildfire

    Rusty Bryant - Wildfire

    ソウルジャズ〜ジャズファンク期を中心に活躍したサックス奏者、Rusty Bryantの作品。文句なしにかっこ良いジャズファンク「Wildfire」を筆頭に、スウィング感溢れる「The Alobama …

  • Harold Mabern - Greasy Kid Stuff!

    Harold Mabern - Greasy Kid Stuff!

    Art FarmerやLee Morganとの共演などで知られるピアニスト、Harold Mabernの作品。炸裂感があってかっこ良い「I Want You Back」、ソウルフルな「Greasy K…

  • Air Pocket - Fly On

    Air Pocket - Fly On

    Frank Zappaとの活動で知られるFowler兄弟を中心としたグループ、Air Pocketのファースト・アルバム。日本制作作品。炸裂感と疾走感のある「Easy To Say」、展開もかっこ良い…

  • Johnny Lytle - The Loop

    Johnny Lytle - The Loop

    多くの名作を残した名ヴィブラフォン奏者、Johnny Lytleの初期作品。デトロイトのマイナー・レーベルからのリリースです。スモーキーでクールな「The Man」、エキゾチックなDuke Pears…

  • Gene Shaw - Debut In Blues

    Gene Shaw - Debut In Blues

    Charles Mingusとの共演などで知られるトランペット奏者、Gnene Shawのセカンド・アルバム。エキゾチックで美しい「Karachi」、爽快で心地良い「The Gentle Prince…

  • Dave Hamilton - Blue Vibrations

    Dave Hamilton - Blue Vibrations

    Motown傘下のジャズ専門レーベルから、ヴィブラフォン奏者、Dave Hamiltonの作品。ヴィブラフォン奏者としてはもちろん、作・編曲家としてジャズ〜ソウルと幅広く活躍したミュージシャンです。「…

  • Mikio Masuda - Dear Friends

    Mikio Masuda - Dear Friends

    日野皓正との共演などで知られるピアニスト、益田幹夫の1980年代を代表する作品のひとつ。エキゾチックでグルーヴィな「Istanbul」、軽快に疾走する「Everyday Everynight」、ラテン…

  • Nobuo Hara & His Sharps & Flats + Hozan Yamamoto - In Newport

    Nobuo Hara & His Sharps & Flats + Hozan Yamamoto - In Newport

    ニューポート・ジャズ・フェスティヴァルで成功を収めたシャープス&フラッツ+山本邦山が、帰国後にスタジオ録音した作品。同グループを代表する演奏のひとつに数えられる「ソーラン節」を筆頭に、「さくら さくら…

  • Tina Brooks - True Blue

    Tina Brooks - True Blue

    Kenny BurrellやJimmy Smithとの共演などで知られるサックス奏者、Tina Brooksの数少ないリーダーアルバムのひとつ。骨太でエモーショナルな「Good Old Soul」、爽…

  • Horace Parlan - Headin' South

    Horace Parlan - Headin' South

    Charles MingusやBooker Ervinとの共演などでも知られる名ピアニスト、Horace Parlanの作品。ラテン・テイストの「Headin' South」や「Congalegre」…

  • Hank Mobley - A Caddy For Daddy

    Hank Mobley - A Caddy For Daddy

    リーダー/サイドマンとして数多くの作品を残した名手、Hank Mobleyの作品。ソウルフルな「A Caddy For Daddy」、エモーショナルな「The Morning After」、爽快な「3…

  • Georges Arvanitas Trio - Porgy & Bess

    Georges Arvanitas Trio - Porgy & Bess

    7,480円(税込)

    フランスを代表するジャズ・ピアニストのひとり、George Arvanitas率いるトリオの作品。ガーシュウィン作品集です。ヘヴィなグルーヴがリードする「Summertime」、小気味良い「I Got…

  • Georges Arvanitas Trio - In Concert

    Georges Arvanitas Trio - In Concert

    フランスを代表するジャズ・ピアニストのひとり、George Arvanitas率いるトリオのパリにおけるライヴ録音作品。重厚で美しい「Colchique Dans Les Pres」、疾走感と炸裂感の…

  • Takeo Moriyama Quartet - My Dear

    Takeo Moriyama Quartet - My Dear

    日本のジャズ・シーンにおける最重要ドラマーのひとり、森山威男の作品。アグレッシヴに疾走する「Non Check」や、ディープかつ端正でかっこ良い「No More Apple」など、全編凄まじい圧力で迫…

  • Roy Haynes - Jazz A Confronto 29

    Roy Haynes - Jazz A Confronto 29

    1940年代から活動し、リーダー/サイドマンとして幾多の作品に携わってきた名ドラマー、Roy Haynesのイタリア録音作品。タフなビートがリードする最高のジャズファンク「Guadalupe」を筆頭に…

  • Kiyoshi Sugimoto Quintet - Babylonia Wind

    Kiyoshi Sugimoto Quintet - Babylonia Wind

    リーダー/サイドマンとして幾多の名作に携わってきたギタリスト、杉本喜代志の代表作のひとつ。揺らめくようなディープ・ジャズ「Babylonia Wind」、炸裂感のある「Mrs. Darius」、ドープ…

  • Herb Geller Octet feat Mark Murphy & Earl Jordan - Rhyme & Reason

    Herb Geller Octet feat Mark Murphy & Earl Jordan - Rhyme & Reason

    1950年代から長きに亘り活躍した名サックス/フルート奏者、Herb Gellerの作品。タイトなビートの躍動感溢れる「Sudden Senility」、メロウからファンキーへと展開する「Space …

  • Nina Simone - It Is Finished

    Nina Simone - It Is Finished

    独自の音楽性と存在感で時代とジャンルを越えて評価されるヴォーカリスト、Nina Simoneの作品。サムピアノを起用した編曲も秀逸な、エキゾチックでグルーヴィな「Funkier Than A Mosq…

  • Louis Hayes Group - Variety Is The Spice

    Louis Hayes Group - Variety Is The Spice

    ドラマーLouis Hayesが、Leon Thomas、Harold Mabern、Cecil McBeeなどを迎えて録音した作品。ディープで美しい「Little Sunflower」、ストーミーで…

  • Bruce Cameron Jazz Ensemble - With All My Love

    Bruce Cameron Jazz Ensemble - With All My Love

    2,750円(税込)

    カリフォルニアを拠点に活動したトランペット奏者、Bruce Cameron率いるグループの作品。ストーミーで爽快な「Sunrise」や「Kathleen's Theme」、女性ヴォーカルをフィーチャー…