Jazz for Dancers
342件
-
Sonny Stitt - 12!
2,200円(税込)
長きに亘って活躍し多くの名作を残したサックス奏者、Sonny Stittの作品。「12!」、「I Never Knew」、「The Night Has A Thousand Eyes」など、Barry…
-
Red Rodney - The Red Tornado
2,200円(税込)
1940年代から活躍した名トランペット奏者、Red Rodneyの作品。ラテン・テイストも織り交ぜた「For Dizzy」、クールにスウィングする「Red Bird」、ダイナミックな「The Red …
-
Soul Society - Satisfaction
インストゥルメンタル・グループSoul Societyが残した唯一のアルバム。グループの詳細は不明ですが、幅広いジャンルで活躍したGeorge CatesとJack Pleisがプロデュースを務めてい…
-
Haphazard - Haphazard
向井滋春と古澤良次郎を中心としたグループ、Haphazardが残した唯一の作品。ダイナミックな「Haphazard」、メロウ・グルーヴィな「Rain」、エキゾチックな「縄文」、爽快な「39」、ヒプノテ…
-
Takashi Furuya - Touch Of Your Lips
サックス奏者/ヴォーカリスト、古谷充が大阪のマイナー・レーベルに残した作品。藤井貞泰や日野元彦などが参加。秀逸な編曲による爽快な「I Believe In You」をはじめ、味わい深い「Dindi」や…
-
Manu Dibango - Africadelic
カメルーン出身のサックス奏者、Manu Dibangoの作品。ジャズやファンクとアフリカン・ミュージックの融合を進めた第一人者です。グルーヴィで炸裂感のある「The Panther」を筆頭に、「Sou…
-
Frank Wess - Southern Comfort
1940年代から活躍し、リーダー/サイドマンとして多くの作品を残した名サックス/フルート奏者、Frank Wessの作品。アレンジャーにOliver Nelsonを迎え、ラテン・テイストで仕上げた快作…
-
Quartette Tres Bien - Stepping Out!
ピアニスト、Jeter Thompsonを中心としたラテン・ジャズ・コンボ、Quartette Tres Bienの作品。秀逸なアレンジのアフロ・キューバン・ジャズ「Watusi Warrior」を筆…
-
Yuko Shirota & The Sun Shine Babe - Floral Breeze
3,300円(税込)
鍵盤奏者、城田有子率いるジャズ〜フュージョン・グループが残した唯一の作品。グルーヴィで爽快な「Chldren Under The Sunshine」、エキゾチックな「Floral Breeze」、日本…
-
Hiroshi Suzuki - Cat
1971年に渡米するまで日本のトップ・ジャズ・トロンボーン奏者として活躍した鈴木弘の数少ないリーダー・アルバムのひとつ。グルーヴィで伸びやかな「Shrimp Dance」、疾走感溢れる「Kuro To…
-
Kit Andree - You Are On My Mind
ダンス・インストラクション・カンパニーが主宰するレーベルから、女性ヴォーカリストKit Andreeの作品。Chicagoの「You Are On My Mind」、Stevie Wonderの「Yo…
-
The Band - The Alpine Power Plant
4,180円(税込)
Dexter Gordon、Dusco Goykovich、Sahib Shihab、Woody Shaw、Ake Perssonなどを擁したオールスター・グループのライヴ録音作品。中心となっていたの…
-
Kenichi Yoshida Piano Trio - The Shadow Of Your Smile
ホテル・オークラのラウンジを拠点に活動していた、ピアニスト吉田賢一率いるグループの作品。「On Green Dolphin Street」、「St.Thomas」、「Barbados」、「What I…
-
Johnny Pate - Shaft In Africa (O.S.T.)
鬼才・Johnny Pateが音楽を手がけた映画『Shaft In Africa』のサウンドトラック。スリリングなファンキー・チューン「Shaft In Africa (Addis)」を筆頭に、同タイ…
-
Jiro Inagaki + Soul Big Media - 真夏の夜のロック / Jazz & Rock "Out"
日本のジャズ・ロック発展の一翼を担った稲垣次郎率いるグループの作品。12人編成のソウル・ビッグ・メディア名義で臨んだコンサート<真夏の夜のジャズ&ロック>(1970年)の実況録音です。本作でし…
-
Soul Media - Memoery Lane
日本のジャズ・ロック発展の一翼を担ったグループ、稲垣次郎率いるソウル・メディアの作品。本作が同名義での最終作となります。メロウでエモーショナルな「Memory Lane」、ストーミーで爽やかな「I W…
-
Akira Ishikawa - Back To Rhythm
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶の作品。鮮烈なドラム・ブレイクを散りばめた「Bongo Rock」、Fela Kutiの曲をディープなジャズ・ファンクに仕上げた「Let's…
-
Trudy Pitts & Mr. C - Bucket Full Of Soul
Roland Kirkとの共演などでも知られる女性オルガン奏者、Trudy Pittsの作品。ソウルフルでかっこ良い「Bucket Full Of Soul」、爽快感と疾走感がある「Love For …
-
David Troncoso featuring Eddie Cano - Meant To Be
4,840円(税込)
Bobby HutchersonやClare Fischerとの共演などで知られるベーシスト、David Troncosoの作品。ピアニスト、Eddie Canoとタッグを組んだラテン・ジャズ〜ラテン…
-
Toshiyuki Miyama & His New Herd - New Herd En Chile
日本を代表するビッグバンドのひとつ、宮間利之率いるニュー・ハードの作品。南米ツアーの折にチリで録音したライヴ音源です。グルーヴィな「Stardust」、同バンドのレパートリーのひとつである和テイストの…
-
V.A. - WaJazz: Japanese Jazz Spectacle Vol.2 - Deep, Heavy & Beautiful Jazz From Japan 1962-1985
尾川雄介選曲/監修による和ジャズ・コンピレーション。日本人のジャズが世界的に聴かれるようになったいま、総括的でありつつも少し視野を広げた選曲になっています。なぜ日本人は自国のジャズを再評価したのか。な…
-
Dee Dee Bridgewater - Little B's Poem / People Make The World Go Around
1,980円(税込)
Dee Dee Bridgewaterが来日の折に録音したファースト・アルバム『Afro Blue』から、世界初となる7インチ・カット。エモーショナルな「Little B's Poem」と、静謐で美し…
-
Third - The Third Concert / Original Compositions By Norio Maeda
猪俣猛を中心としたグループ、ザ・サードのライヴ録音作品。全曲前田憲男の作・編曲です。グルーヴィでかっこ良い「朝顔」、パーカッシヴで重厚な「6/8 + 3/4 = 1 1/2」、疾走感のある「Resig…
-
Kokee Band - Exotica 1970
Phil Ramoneがディレクションしたエキゾチカ〜ラテン・ジャズ・グループ、Kokee Bandのファースト・アルバム。秀逸な編曲によるグルーヴィで炸裂感のある「Love For Sale」や、デ…
-
Kiyoshi Sugimoto Quartet - Country Dream
リーダー/サイドマンとして幾多の名作を残すギタリスト、杉本喜代志のファースト・アルバム。濃密なグルーヴのなか抒情的なメロディが明滅する「Country Dream」を筆頭に、鋭利でスリリングな「Ste…
-
Al Grey Jazz All-Stars - Travelers Lounge Live
2,750円(税込)
トロンボーン奏者Al Grey率いるグループの作品。マイアミにおけるライヴ録音です。軽快な「Travelers Lounge」や、アフロ・キューバン・テイストの「Oasis」など、全編躍動感とスウィン…
-
Leo Wright - Soul Talk
3,300円(税込)
Dizzy Gillespieとの共演などで知られるサックス奏者、Leo Wrightの作品。ソウルフルな「State Trooper」や「Soul Talk」、またラテン・テイストの編曲も秀逸な「P…
-
Shamek Farrah & Folks - La Dee La La
ニューヨークを拠点に活動したサックス奏者、Shamek Farrahのサード・アルバム。エキゾチックで大らかな「La Dee La La Song」、ストーミーでエモーショナルな「Waitin' Fo…
-
V.A. - WaJazz: Japanese Jazz Spectacle Vol.1 - Deep, Heavy & Beautiful Jazz From Japan 1968-1984
尾川雄介選曲/監修による和ジャズ・コンピレーション。日本人のジャズが世界的に聴かれるようになったいま、総括的でありつつも少し視野を広げた選曲になっています。なぜ日本人は自国のジャズを再評価したのか。な…
-
Della Reese with Bobby Bryant Quintet - It Was A Very Good Year / Solitary Woman
1950年代から女優/歌手として活躍するDella Reeseの作品。ダイナミックでグルーヴィな「It Was A Very Good Year」。LPとはヴァージョンが異なります。またエキゾチックで…