Obi
370件
-
New Direction Unit - Live At Moers Festival
日本のフリー・ジャズの胎動期からシーンの中心人物として活躍したギタリスト、高柳昌行の作品。旧西ドイツで行われたメルス・ニュー・ジャズ・フェスティヴァルでのライヴ録音です。「墓碑銘」、「Resistan…
-
Sadao Watanabe meets Sharps & Flats - Encore!! Jazz & Bossa
日本を代表するジャズ・ミュージシャンのひとり、渡辺貞夫の作品。原信夫率いるシャープス&フラッツとの共演です。グルーヴィな「Booze & Baby's Boogie」、クールなマイルス作の「N…
-
Art Taylor - A.T.'s Delight
リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残した名ドラマー、Art Taylorの作品。パーカッションとの競演がエキサイティングなや「Move」や「Cookoo & Fungi」、また重厚でかっこ…
-
Communication - Live At Fat Tuesday's New York Vol.1
Red Mitchel、Tommy Flanagan、Jerry Dodgionからなるトリオ、Communicationのニューヨークにおけるライヴ録音作品。日本盤のみが制作されました。「Softl…
-
Communication - Live At Fat Tuesday's New York Vol.2
Red Mitchel、Tommy Flanagan、Jerry Dodgionからなるトリオ、Communicationのニューヨークにおけるライヴ録音作品。日本盤のみが制作されました。「Billi…
-
David Friedman - Winter Love, April Joy
ニューヨーク出身のヴィブラフォン/パーカッション奏者、David Friedmanの作品。日本制作によるファースト・アルバムです。可憐で美しい「I've Touched Your Soul」を筆頭に、…
-
Jackie Mclean - A Ghetto Lullaby
1950年代から活躍しリーダー/サイドマンとして数多くの作品を残したサックス奏者、Jackie McLeanの作品。Kenny Drew、Niels-Henning Orsted Pedersen、A…
-
Louis Armstrong & His Friends - Louis Armstrong & His Friends
名プロデューサーBob Thieleの監修で制作されたLouis Armstrongの生誕70年記念作品。ゲスト・ヴォーカリストにLeon Thomasを迎えた「The Creator Has A M…
-
Roscoe Mitchell Quartet
シカゴのジャズ組織AACMの初期メンバーであり、Art Ensemble Of Chicagoの一員として世界的に活躍するサックス奏者、Roscoe Mitchellの作品。Muhal Richard…
-
Dave Holland / Sam Rivers
それぞれがシーンに大きな影響を与えたミュージシャンである、イギリス出身のベーシストDave Hollandと、アメリカ出身のサックス奏者Sam Riversの共演作品。「Waterfall」と「Cas…
-
Jiro Inagaki & Chuck Rainey Rhythm Section - Blockbuster
稲垣次郎とChuck Raineyを双頭としたグループの作品。ともにピンク・レディーのバックを務めた縁もあって実現した企画作品です。「Dancin'」、「Theme From "Starsky &am…
-
Harold Land / Eiji Kitamura - Live At Junk
3,850円(税込)
1940年代から活躍した名サックス奏者Harold Landが、来日の際に北村英治と共演したライヴの実況録音作品。「The Night Has A Thousand Eyes」、「There Will…
-
Billy Higgins - The Soldier
幾多の作品に参加する名ドラマー、Billy Higginsの作品。ニューヨーク録音、オランダ制作です。Roberta Davisのヴォーカルをフィーチャーした「Sugar & Spice」、端…
-
Dizzy Reece - Soundin' Off
ジャマイカ出身のトランペット奏者、Dizzy Reeceの初期作品。「Once In A While」、「Our Love Is Here To Stay」、「Blue Streak」など、スタンダー…
-
Toshiyuki Daitoku - Snapdragon
松風鉱一との共演などで知られるピアニスト、大徳俊幸のファースト・アルバム。川端民生、古沢良治郎とのトリオです。後に古沢グループも演奏する名曲「You Will Be Free Tonight」、揺らめ…
-
Masahiko Togashi - Session In Paris Vol.1 / Song Of Soil
日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ドラマー富樫雅彦の作品。Don Cherry、Charlie Hadenとともにパリで行ったセッションです。大きなスケールで紡ぐ「Oasis」、エ…
-
Window Pane - Window Pane
第1回日本ジャズ・グランプリで高く評価されデビューする運びとなったグループ、Window Paneの作品。奥田茂雄、後藤真和、増田豊彦、山田幸治に加え、ゲストで森剣治が参加しています。クールでグルーヴ…
-
Toshiyuki Honda - マルサの女 (O.S.T.)
本多俊之が音楽を手掛けた、映画『マルサの女』のサウンドトラック。ミステリアスでエキゾチックな旋律が印象的な「マルサの女」を筆頭に、「A Refracted Beat」、「マルサの女 (Violent …
-
Kazuo Yashiro Trio featuring Kazumi Watanabe - Put In Tune
日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したピアニスト、八城一夫の作品。渡辺香津美、原田政長とのトリオです。「I Never Knew」、「Body & Soul」、「You Stepped O…
-
Bill Evans - Symbiosis
Bill EvansがClaus Ogerman指揮するオーケストラと組んだ異色作にして傑作。「1st Movement b)」や「1st Movement c)」など、全編が滑らかで繊細で艶やか。素…