Obi
381件
-
John Hicks - Inc.1
Art BlakeyやPharoah Sandersとの共演で知られるピアニスト、John Hicksの東京録音作品。心地良い炸裂感がある「Book's Bossa」、端正で躍動感に満ちた「Avocj…
-
Noah Howard - The Black Ark
アメリカ〜ヨーロッパと広く活躍したサックス奏者、Noah Howardの1969年ニューヨーク録音作品。激情のディープ・ジャズ「Domiabra」や「Ole Negro」、またエキゾチックな「Moun…
-
Zap - Oh! Sunshine
第2回日本ジャズ・グランプリで最優秀グループに選出されデビューする運びとなったZapのセカンド・アルバム。しかたたかし、奥田茂雄、菊地康正、中沢健次などが参加。シャープで清涼感のある「Oh! Suns…
-
Charles Tyler Ensemble - Charles Tyler Ensemble
Albert AylerやSteve Reidとの共演で知られるサックス奏者、Charles Tylerのファースト・アルバム。「Strange Uhuru」、「Lacy's Out East」、「T…
-
Makoto Terashita Trio - Ihatov
寡作ながら独自の音楽性で高く評価されるピアニスト、寺下誠の1996年録音作品。日本的情緒が滲む名曲/名演「Ihatov」や、躍動感のある「Stable Mates」など、全編素晴らしいです。山下弘浩、…
-
Walter Bishop, Jr. - Soul Village
名盤『Speak Low』やBlack Jazzからの諸作で知られるピアニスト、Walter Bishop, Jr.の作品。再演となる「Soul Turnaround」、「Coral Keys」、「S…
-
Hugh Masekela - I Am Not Afraid
南アフリカ出身で1960年代以降アメリカを拠点に活動したトランペット奏者、Hugh Masekelaの作品。素晴らしい編曲のディープな「Night In Tunisia」や、メランコリックでメロウなヴ…
-
Gabor Szabo - Spellbinder
ハンガリー出身のギタリスト、Gabor Szaboの作品。エキゾチックでグルーヴィな「Spellbinder」や「Gypsy Queen」、自身のヴォーカルも披露するムーディな「Bang Bang」、…
-
Donald Byrd - The Cat Walk
ハードバップからフュージョンまで幾多の名作を残したトランペット奏者、Donald Byrdの作品。クールで艶やかな「Say You're Mine」、躍動感のある「Each Time I Think …
-
Grant Green - Feelin' The Spirit
シーンを牽引したジャズ・ギタリストのひとり、Grant Greenの作品。全編で黒人霊歌を取り上げた意欲作にして傑作です。「Joshua Fit De Battle Ob Jericho」、「Go D…
-
Reggie Workman - The Works Of Workman
John ColtraneやArt Blakeyとの共演で知られ、幾多の重要作に参加している名ベーシスト、Reggie Workmanの東京録音作品。Stanley Cowell作の「Effie」を筆…
-
Bridgewater Brothers - Generation Suite
Bridgewater兄弟を中心としたグループの日本制作作品。アフロセントリックで美しい「African Sunrise」、端正な「Sade」、軽快で爽快な「Samba Para Ustedos Do…
-
Yoshiaki Fujikawa & Eastasia Orchestra - 照葉樹林
豊住芳三郎や沖至との共演などで知られるリード奏者、藤川義明率いるフリー・ジャズ〜前衛音楽集団、Eastasia Orchestraのファースト・アルバム。プロデュースは副島輝人。「Bold &…
-
Takeshi Inomata Force - Stop' Over
日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ドラマー猪俣猛率いるグループのライヴ録音作品。疾走感のある「Dream Of Cleopatra」、端正な「Take Five」、猪俣のドラム・ソ…
-
Sadao Watanabe & Charlie Mariano - We Got A New Bag
渡辺貞夫とCharlie Marianoのコラボレーション。エキゾチックなイントロから展開する超弩級の中近東ファンキー・ジャズ「Ragam Sinthubariravi」や端正に駆け抜ける「Palis…
-
Takeshi Shibuya - Shibuyan
TV音楽、映画音楽、歌謡曲と幅広い分野で活躍するピアニスト/作・編曲家、渋谷毅の作品。明田川荘之が主宰するレーベルに残した傑作ソロ・ピアノ・アルバムです。「Runagirio」や「Tarirari B…
-
New Direction Unit - Live At Moers Festival
日本のフリー・ジャズの胎動期からシーンの中心人物として活躍したギタリスト、高柳昌行の作品。旧西ドイツで行われたメルス・ニュー・ジャズ・フェスティヴァルでのライヴ録音です。「墓碑銘」、「Resistan…
-
Sadao Watanabe meets Sharps & Flats - Encore!! Jazz & Bossa
日本を代表するジャズ・ミュージシャンのひとり、渡辺貞夫の作品。原信夫率いるシャープス&フラッツとの共演です。グルーヴィな「Booze & Baby's Boogie」、クールなマイルス作の「N…
-
Art Taylor - A.T.'s Delight
リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残した名ドラマー、Art Taylorの作品。パーカッションとの競演がエキサイティングなや「Move」や「Cookoo & Fungi」、また重厚でかっこ…
-
Communication - Live At Fat Tuesday's New York Vol.1
Red Mitchel、Tommy Flanagan、Jerry Dodgionからなるトリオ、Communicationのニューヨークにおけるライヴ録音作品。日本盤のみが制作されました。「Softl…
-
Communication - Live At Fat Tuesday's New York Vol.2
Red Mitchel、Tommy Flanagan、Jerry Dodgionからなるトリオ、Communicationのニューヨークにおけるライヴ録音作品。日本盤のみが制作されました。「Billi…
-
David Friedman - Winter Love, April Joy
ニューヨーク出身のヴィブラフォン/パーカッション奏者、David Friedmanの作品。日本制作によるファースト・アルバムです。可憐で美しい「I've Touched Your Soul」を筆頭に、…
-
Jackie Mclean - A Ghetto Lullaby
1950年代から活躍しリーダー/サイドマンとして数多くの作品を残したサックス奏者、Jackie McLeanの作品。Kenny Drew、Niels-Henning Orsted Pedersen、A…
-
Louis Armstrong & His Friends - Louis Armstrong & His Friends
名プロデューサーBob Thieleの監修で制作されたLouis Armstrongの生誕70年記念作品。ゲスト・ヴォーカリストにLeon Thomasを迎えた「The Creator Has A M…
-
Roscoe Mitchell Quartet
シカゴのジャズ組織AACMの初期メンバーであり、Art Ensemble Of Chicagoの一員として世界的に活躍するサックス奏者、Roscoe Mitchellの作品。Muhal Richard…
-
Dave Holland / Sam Rivers
それぞれがシーンに大きな影響を与えたミュージシャンである、イギリス出身のベーシストDave Hollandと、アメリカ出身のサックス奏者Sam Riversの共演作品。「Waterfall」と「Cas…
-
Jiro Inagaki & Chuck Rainey Rhythm Section - Blockbuster
稲垣次郎とChuck Raineyを双頭としたグループの作品。ともにピンク・レディーのバックを務めた縁もあって実現した企画作品です。「Dancin'」、「Theme From "Starsky &am…
-
Harold Land / Eiji Kitamura - Live At Junk
3,850円(税込)
1940年代から活躍した名サックス奏者Harold Landが、来日の際に北村英治と共演したライヴの実況録音作品。「The Night Has A Thousand Eyes」、「There Will…
-
Billy Higgins - The Soldier
幾多の作品に参加する名ドラマー、Billy Higginsの作品。ニューヨーク録音、オランダ制作です。Roberta Davisのヴォーカルをフィーチャーした「Sugar & Spice」、端…
-
Dizzy Reece - Soundin' Off
ジャマイカ出身のトランペット奏者、Dizzy Reeceの初期作品。「Once In A While」、「Our Love Is Here To Stay」、「Blue Streak」など、スタンダー…
-
Toshiyuki Daitoku - Snapdragon
松風鉱一との共演などで知られるピアニスト、大徳俊幸のファースト・アルバム。川端民生、古沢良治郎とのトリオです。後に古沢グループも演奏する名曲「You Will Be Free Tonight」、揺らめ…
-
Masahiko Togashi - Session In Paris Vol.1 / Song Of Soil
日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ドラマー富樫雅彦の作品。Don Cherry、Charlie Hadenとともにパリで行ったセッションです。大きなスケールで紡ぐ「Oasis」、エ…
-
Window Pane - Window Pane
第1回日本ジャズ・グランプリで高く評価されデビューする運びとなったグループ、Window Paneの作品。奥田茂雄、後藤真和、増田豊彦、山田幸治に加え、ゲストで森剣治が参加しています。クールでグルーヴ…
-
Toshiyuki Honda - マルサの女 (O.S.T.)
本多俊之が音楽を手掛けた、映画『マルサの女』のサウンドトラック。ミステリアスでエキゾチックな旋律が印象的な「マルサの女」を筆頭に、「A Refracted Beat」、「マルサの女 (Violent …
-
Kazuo Yashiro Trio featuring Kazumi Watanabe - Put In Tune
日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したピアニスト、八城一夫の作品。渡辺香津美、原田政長とのトリオです。「I Never Knew」、「Body & Soul」、「You Stepped O…
-
Bill Evans - Symbiosis
Bill EvansがClaus Ogerman指揮するオーケストラと組んだ異色作にして傑作。「1st Movement b)」や「1st Movement c)」など、全編が滑らかで繊細で艶やか。素…
-
Gil Evans Orchestra - Parabola
3,850円(税込)
Gil Evans率いるグループのイタリア録音作品。Alan Shorter作の曲を激ドープなアレンジと演奏で聴かせる「Parabola」、ファットなグルーヴがリードするJimi Hendrix作「S…
-
Ryo Kawasaki & The Golden Dragon - Little Tree
世界的に活躍したギタリスト、川崎燎の東京録音作品。展開も素晴らしいメロウで爽快な「Looking Around You」、スペイシーな「Quasar Infection」、幻想的で美しい「You Ar…
-
Hannibal Marvin Peterson - Naima
独自のサウンドと存在感でシーンを牽引したトランペット奏者、Hannibal Marvin Petersonの日本制作作品。片面に1曲ずつ、「Naima」と「In A Sentimental Mood」…
-
Billy Harper & Jon Faddis - Jon & Billy
テナー・サックス奏者Billy Harperと、トランペット奏者Jon Faddisの双頭コンボが来日の折に東京で録音した作品。水橋孝に捧げられたたおやかで美しい「Water Bridge - Miz…
-
Frank Foster & His Orchestra - Giant Steps
Count Basie楽団への参加や『Loud Minority』などの作品で知られるサックス奏者、Frank Fosterの日本録音作品。ダイナミックな「Giant Step」、ハートフルな「Cec…
-
V.A. - Trombone Workshop
Jiggs Whigham、Albert Mangelsdorff、Ake Persson、Slide Hampton、4人のトロンボーン奏者が一堂に会した作品。重厚で美しい「Mother Somep…
-
Billy Higgins - Once More
幾多の作品に参加する名ドラマー、Billy Higginsのイタリア録音作品。エキゾチックな「Plexis」、味わい深いボサ・ジャズ「Sabia」、Manhattan Focusなどの演奏でも知られる…
-
Ethnic Heritage Ensemble - Three Gentlemen From Chikago
AACMでの活動を経て世界的に活躍するシカゴ出身のマルチ楽器奏者、Kahil El'Zabar率いるグループの初期作品。ヒプノティックな「The Seeker」、アグレッシヴな「A Serious P…
-
Isao Suzuki - Three-Cushion
リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残す名ベーシスト、鈴木勲の作品。伸びやかにスウィングする「Perhaps」、端正でかっこ良い「Together Again」、躍動感溢れる「Three-Cushi…
-
Fumio Watanabe Quintet - Groovin' High
渡辺貞夫の実弟、ドラマー渡辺文男の作品。「Groovin' High」、「Bloomdido」、「In The Groove」、「Candy」、「It's You Or No One」など、スタンダー…
-
Dudu Pukwana - Diamond Express
アフロ・ロック・グループAssagaiに参加するなどヨーロッパを拠点に活動した南アフリカ出身のサックス奏者、Dudu Pukwanaの作品。ロンドン録音です。「Ubaqile (See Saw)」、「…
-
Kenji Mori Quartet - Firebird
高柳昌行や金井英人のグループに在籍していたサックス/フルート奏者、森剣治の作品。フルートが美しく響くエモーショナルな「A Time For Us」や、リコーダーに持ち替えてのディープでファンキーな「F…
-
Mikio Masuda - Trace
日野皓正グループでの活躍などで知られるピアニスト、益田幹夫のファースト・アルバム。高速で攻める「Pinocchio」、重厚でドライヴ感溢れる「Hard Luck」、アフロセントリックでディープな「Pr…
-
Yuzuru Sera - Night In Tunisia
白木秀雄グループなどでも活躍した名ピアニスト、世良譲の作品。アレンジも演奏も素晴らしい「Night In Tunisia」、軽快で小気味良い「Copacabana」、端正でかっこ良い「Daahoud」…