Deep Jazz

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,345

  • Takehiko Honda Trio - Jodo

    Takehiko Honda Trio - Jodo

    ディープな楽想と力強いプレイで支持されるピアニスト、本田竹彦の初期作品。Reggie Workman、日野元彦とのトリオ編成です。情緒のある美しい旋律が印象的な「Second Counry」、激情がほ…

  • Tee & Company - Sonnet

    Tee & Company - Sonnet

    高柳昌行、植松孝夫、森剣治、今田勝、金井英人などを擁したスーパー・グループ、Tee & Companyのファースト・アルバム。端正かつアグレッシヴな「Sonnet」と、ディープでファンキーな「…

  • Masahiko Togashi / Richard Beirach - Tidal Wave

    Masahiko Togashi / Richard Beirach - Tidal Wave

    2,860円(税込)

    日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ドラマー富樫雅彦と、David Liebmanとの共演などで知られるピアニスト、Richard Beirachの共演作品。Beirachが来日した…

  • Woody Shaw with Tone Jansa Quartet - Woody Shaw with Tone Jansa Quartet

    Woody Shaw with Tone Jansa Quartet - Woody Shaw with Tone Jansa Quartet

    幅広い層に支持される名手、Woody Shawのオランダ録音作品。スロヴェニアのサックス奏者、Tone Jansa率いるカルテットとの共演です。端正かつ躍動感のある「Medium」や「Call Mob…

  • V.A. - Wildflowers 1

    V.A. - Wildflowers 1

    1976年にSam Riversが主宰するロフト<Studio Revbea>で10日間に亘って行われた歴史的セッションを記録した『Wildflowers』シリーズの第1弾。ドープでクールなKalap…

  • Max Roach - Members, Don't Git Weary

    Max Roach - Members, Don't Git Weary

    時代を牽引したミュージシャンのひとりであるドラマー、Max Roachの作品。以降のアフリカン・アメリカンによるジャズの源流のひとつとなった重要作です。Gary Bartz、Charles Tolli…

  • Bob Neloms - Pretty Music

    Bob Neloms - Pretty Music

    Charles MingusやGary Bartzとの共演で知られるピアニスト、Bob Nelomsのソロ作品。幻想的で美しい「The Mystic」、軽快で心地良い「Illusion Waltz」、…

  • Jon Appleton & Don Cherry - Human Music

    Jon Appleton & Don Cherry - Human Music

    電子音楽家Jon Appletonと、前衛ジャズのシーンを牽引したDon Cherryのコラボレーション。「BOA」、「OBA」、「ABO」、「BAO」の4曲、シンセサイザーとトランペットが創造的かつ…

  • Eric Dolphy - Naima

    Eric Dolphy - Naima

    活動期間は短いながら、シーンに計り知れない影響を与えたサックス/フルート奏者。1960年と1964年に録音された未発表音源を1987年に初作品化したものです。訥々と紡ぐ「Naima」、前衛の気配も濃厚…

  • Carla Bley / Mike Mantler / Steve Lacy / Kent Carter / Aldo Romano - Jazz Realities

    Carla Bley / Mike Mantler / Steve Lacy / Kent Carter / Aldo Romano - Jazz Realities

    Carla Bley、Mike Mantler、Steve Lacy、Kent Carter、Aldo Romanoからなるコンボの作品。作曲はBleyとMantlerが手掛けています。1966年、オ…

  • David Murray - Live At The Lower Manhattan Ocean Club Volume 1

    David Murray - Live At The Lower Manhattan Ocean Club Volume 1

    1970年半ば以降、フリー〜アヴァンギャルド・ジャズのシーンを牽引するサックス奏者、David Murrayの初期ライヴ録音作品。「Obe」や「Let The Music Take You」など、全編…

  • Yosuke Yamashita Trio - 木喰

    Yosuke Yamashita Trio - 木喰

    日本のフリー・ジャズ・シーンにおける最重要グループのひとつ、山下洋輔トリオの作品。山下、中村誠一、森山威男からなる初期メンバーです。「木喰」と「Communication」、ともに美しい旋律が明滅しつ…

  • Itaru Oki - しらさぎ

    Itaru Oki - しらさぎ

    日本のフリー・ジャズ黎明期から活動し、独自の音楽性で世界的に高く評価されるトランペッター、沖至の作品。渡仏直前に行われたライヴの実況録音です。「しらさぎ」と「You Don't Know What L…

  • Nina Simone - A Very Rare Evening

    Nina Simone - A Very Rare Evening

    独自の音楽性と存在感で時代とジャンルを越えて評価されるヴォーカリスト、Nina Simoneのライヴ録音作品。軽快で心地良い「In The Morning」、ハートフルな「To Love Somebo…

  • Annette Peacock - I'm The One

    Annette Peacock - I'm The One

    ジャズ〜ロック〜サイケ〜エレクトロと幅広いシーンで支持されるミュージシャン、Annette Peacockの作品。ドープなグル―ヴの「Pony」を筆頭に、全編サイケデリックかつディープな強烈なサウンド…

  • Terumasa Hino - Into Eternity

    Terumasa Hino - Into Eternity

    日本を代表するジャズ・ミュージシャンのひとり、日野皓正の作品。1970年代中期の代表作です。宮田英夫、益田幹夫、岡田勉、日野元彦が参加。弩級のファンキー・ジャズ「Eastern Egg」、モーダル・ジ…

  • Joe Henderson - Mode For Joe

    Joe Henderson - Mode For Joe

    いつの時代も圧倒的な存在感を放ってきたテナー・サックス奏者、Joe Hendersonの作品。重厚で端正な「A Shade Of Jade」、心地良い風のような「Mode For Joe」、疾走感があ…

  • Jackie McLean - New & Old Gospel

    Jackie McLean - New & Old Gospel

    6,820円(税込)

    リーダー/サイドマンとして数多くの作品を残した名手、Jackie McLeanの作品。トランペットでOrnette Colemanが参加し、前衛の気配も濃厚な演奏です。組曲「Lifeline」から炸裂…

  • Larry Young - Heaven On Earth

    Larry Young - Heaven On Earth

    オルガンのコルトレーンとも呼ばれた革新的なオルガン奏者、Larry Youngの作品。揺らめくようなグルーヴのディープ・ジャズ名曲/名演「The Hereafter」、重厚でソウルフルな「Heaven…

  • Horace Silver - Total Response

    Horace Silver - Total Response

    時代を牽引したミュージシャンのひとり、ピアニストHorace Silverの作品。全編でAndy BeyもしくはSalome Beyのヴォーカルを起用した意欲作です。ディープでファンキーな「Acid,…

  • Clifford Thornton / The Jazz Composer's Orchestra - The Gardens Of Harlem

    Clifford Thornton / The Jazz Composer's Orchestra - The Gardens Of Harlem

    4,180円(税込)

    Sun RaやArchie Sheppグループへの参加で知られるトロンボーン/トランペット奏者、Clifford Thorntonの作品。Carla Bley、Pat Patrick、Carlos W…

  • Mal Waldron - Number Nineteen

    Mal Waldron - Number Nineteen

    独特のプレイ・スタイルと音楽性で日本でも人気を博したピアニストMal Waldronの作品。Alan Batesのプロデュースにより1970年オランダで録音された音源を、後年日本で初作品化したものです…

  • David Murray - Lovers

    David Murray - Lovers

    1970年代以降の前衛ジャズ・シーンを牽引するサックス奏者、David Murrayの日本制作作品。Dave Burrell、Fred Hopkins、Ralph Peterson, Jr.のトリオを…

  • David Murray - Spirituals

    David Murray - Spirituals

    1970年代以降の前衛ジャズ・シーンを牽引するサックス奏者、David Murrayの作品。黒人霊歌〜ゴスペル〜ブルースなどを主眼とした重厚でディープな作品です。「Amzaing Grace」、「Bl…

  • Archie Shepp - Doodlin'

    Archie Shepp - Doodlin'

    4,840円(税込)

    前衛ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、Archie Sheppの作品。全編でピアノを弾いている異色作です。ディープな「If You Can See Me Now」やヒプノティックな「Co…

  • Pharoah Sanders - Izipho Zam (My Gifts)

    Pharoah Sanders - Izipho Zam (My Gifts)

    ポスト・コルトレーンのシーンを牽引したミュージシャンのひとり、Pharoah Sandersの作品。代表曲のひとつである 「Prince Of Peace」、怒涛の「Balance」、エモーショナルで…

  • Joseph Jarman - Song For

    Joseph Jarman - Song For

    4,840円(税込)

    シカゴのジャズ組織AACMの初期メンバーであり、後にArt Ensemble Of Chicagoの一員として世界的に活躍するサックス奏者、Joseph Jarmanのファースト・アルバム。「Litt…

  • Toshiyuki Miyama & His New Herd - Perspective

    Toshiyuki Miyama & His New Herd - Perspective

    宮間利之率いるニュー・ハードの作品。ビッグ・バンド・ジャズの新たな地平を切り拓いた記念碑的作品です。佐藤允彦作/編曲のアヴァンギャルドな「Perspective」、前田憲男作/編曲のソウルフルでかっこ…

  • Kazumi Watanabe - Endless Way

    Kazumi Watanabe - Endless Way

    3,300円(税込)

    日本を代表するギタリストのひとり、渡辺香津美の初期作品。エモーショナルなディープ・ジャズ「The Second Wind」、ダイナミズム溢れる「On The Horizon」、アグレッシヴなジャズ・ロ…

  • Fumio Karashima Trio - Landscape

    Fumio Karashima Trio - Landscape

    ジョージ大塚やElvin Jonesのグループで活躍したピアニスト、辛島文雄のサード・アルバム。George Mraz、日野元彦とのトリオ編成です。軽快で爽やかな「Revlis」、曲も演奏も美しい「T…

  • Kip Hanrahan - Desire Develops An Edge

    Kip Hanrahan - Desire Develops An Edge

    ニューヨークのジャズ〜アヴァンギャルド〜ラテンの重要レーベルAmerican Claveから、レーベル主宰者でもあるKip Hanrahanの作品。Teo Macero、 Johnn Zorn、Han…

  • Nat Adderley Septet - Don't Look Back

    Nat Adderley Septet - Don't Look Back

    コルネット奏者、Nat Adderleyの作品。John Stubblefield、Ken McIntyre、Onaje Allan Gumbsを迎えての端正で熱いセッションです。グルーヴィな「Fun…

  • Hadley Caliman - Celebration

    Hadley Caliman - Celebration

    Joe HendersonやFreddie Hubbardとの共演で知られるサックス/フルート奏者、Hadley Calimanの作品。エモーショナルで美しい「Gala」、フルートの響きが心地良い「M…

  • Hadley Caliman - Projecting

    Hadley Caliman - Projecting

    Joe HendersonやFreddie Hubbardとの共演で知られるサックス/フルート奏者、Hadley Calimanの作品。炸裂感と疾走感のある「Projecting」や「The Lati…

  • Art Ensemble Of Chicago - Ancient To The Future

    Art Ensemble Of Chicago - Ancient To The Future

    シカゴのAACMから世界に進出した最重要フリー・ジャズ・グループ、Art Ensemble Of Chicagoの日本制作作品。打楽器を主体としたプリミティヴな「Ancient To The Futu…

  • Billy Harper - Soran-Bushi, B.H.

    Billy Harper - Soran-Bushi, B.H.

    ポスト・コルトレーンのジャズ・シーンを支えたミュージシャンのひとり、Billy Harperの日本制作作品。ソーラン節を熱くディープな演奏で聴かせる「Soran-Bushi, B.H.」や、ハード・ド…

  • Billy Harper Quintet - Love On The Sudan

    Billy Harper Quintet - Love On The Sudan

    ポスト・コルトレーンのジャズ・シーンを支えたミュージシャンのひとり、Billy Harperの日本制作作品。エモーショナルで力強い「Priestess」や端正で熱い「Love On The Sudan…

  • Prince Lasha / Sonny Simmons - Firebirds

    Prince Lasha / Sonny Simmons - Firebirds

    ともにポスト・ハードバップ〜前衛ジャズのシーンで活躍したサックス奏者、Prince LashaとSonny Simmonsの双頭コンボによる作品。端正な「The Island Song」、エキゾチック…

  • Thurman Allen - One Time This Time

    Thurman Allen - One Time This Time

    3,300円(税込)

    カリフォルニアを拠点に活動したドラマーThurman Allenの自主制作作品。伸びやかで心地良い「1953」、疾走感溢れるMiles Davis作「E.S.P.」、ラテン・テイストのJoe Hend…

  • John Coltrane - Kulu Se Mama

    John Coltrane - Kulu Se Mama

    John Coltraneの1965年録音作品。Pharoah Sanders、McCoy Tyner、Juno Lewisらを擁したコンボによる、アフロセントリックでディープな「Kulu Se Ma…

  • Dollar Brand - The Journey

    Dollar Brand - The Journey

    世界的に活躍する南アフリカ出身のピアニスト、Dollar Brandの作品。Hamiet Bluiett、Don Cherry、Carlos Ward、Jonny Dyani、John Betch、R…

  • Tomoki Takahashi - Another Soil

    Tomoki Takahashi - Another Soil

    向井滋春や古沢良次郎グループへの参加などで知られるサックス奏者、高橋知己の作品。来日中だったElvin Jonesに加え、向井滋春、杉本喜代志、望月英明らが参加しています。たおやかで美しい「All G…

  • Kenji Mori / Hideo Ichikawa - Solo & Trio

    Kenji Mori / Hideo Ichikawa - Solo & Trio

    片面に森剣治のソロ演奏を、片面に市川秀男トリオの演奏を収めた作品。ともにThree Blind Miceが主催したコンサート<5 Days In Jazz 1974>における実況録音です。森剣治による…

  • Takehiko Honda / Gerd Dudek - Flying To The Sky

    Takehiko Honda / Gerd Dudek - Flying To The Sky

    ディープな楽想と力強いプレイで支持を得たピアニスト、本田竹彦の作品。ドイツの前衛ジャズ・シーンで活躍したサックス奏者、Gerd Dudekとの共演です。片面を占める大作「Dji-Dji-Eitch-E…

  • McCoy Tyner - McCoy

    McCoy Tyner - McCoy

    時代を牽引したミュージシャン、McCoy Tynerのフランスにおけるライヴ録音作品。1975年頃の録音で、1977年に日本盤のみがリリースされました。「Sahara Love Bossa」と「Atl…

  • Max Roach / Abbey Lincoln - Sounds As A Roach

    Max Roach / Abbey Lincoln - Sounds As A Roach

    Max RoachとAbbey Lincolnを中心としたコンボの作品。1968年にノルウェーで録音された未発表音源を、日本ではじめて作品化したものです。「Malindy」、「Prayer Prote…

  • Hiroshi Fukumura Quintet - Hiroshi Fukumura Quintet

    Hiroshi Fukumura Quintet - Hiroshi Fukumura Quintet

    渡辺貞夫グループへの参加などでも知られるトロンボーン奏者、福村博のファースト・アルバム。向井滋春とのトロンボーン2管による重厚な演奏です。「Morning Flight」、「Winter Song」、…

  • Frank Tusa - Father Time

    Frank Tusa - Father Time

    ベーシストFrank Tusaのファースト・アルバム。エキゾチックでディープなファンキー・ジャズ「Doin' It」や、こちらもエキゾチックで味わい深い「Gipsy Song」などを収録。Dave L…

  • Takeo Moriyama - Smile

    Takeo Moriyama - Smile

    1970年代以降の日本のジャズ・シーンにおける最重要ドラマーのひとり、森山威男の作品。これが初出となる板橋作の名曲「Watarase」、美しい「Good Bye」、疾走感とダイナミズムが溢れる「Exc…

  • Akira Ishikawa & Count Buffalos - Electrum

    Akira Ishikawa & Count Buffalos - Electrum

    日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶率いるグループの作品。先鋭的な曲/編曲/演奏で迫る意欲作です。ディープでグルーヴィな大作「Electrum」、フリージャズにも接近した「Re…

  • Al Foster - Mixed Roots

    Al Foster - Mixed Roots

    Miles Davisとの共演などで知られるドラマー、Al Fosterのファースト・アルバム。「Mixed Roots」、「Ya' Damn Right」、「Double Stuff」、「Dr.Je…

  • Shungo Sawada Quintet - Formation

    Shungo Sawada Quintet - Formation

    日本を代表するギタリストのひとり、沢田駿吾の作品。Wayne Shorterの名曲を端正かつ味わい深くカヴァーした「Footprints」や「Chief Crazy Horse」、炸裂感と疾走感のある…

  • Masaru Imada Trio + 1 - Maki

    Masaru Imada Trio + 1 - Maki

    ハードバップからフュージョンまで、数多くの名作を生み出してきたピアニスト、今田勝のファースト・アルバム。丁寧に紡がれる「Autumn Leaves」、躍動感のある「On Green Dolphin S…

  • Hot Session - Grand Slam

    Hot Session - Grand Slam

    向井滋春、板橋文夫、古野光昭、古澤良治郎からなるグループ、Hot Sessionの作品。心地良くスウィングする「Four Backs」、端正でエモーショナルな「Run After」、炸裂感のある「Da…

  • Hannibal Marvin Peterson - In Berlin

    Hannibal Marvin Peterson - In Berlin

    1970年代以降のジャズ・シーンを牽引したトランペッターのひとり、Marvin Petersonの作品。ベルリン・ジャズ・フェスティヴァルにおけるライヴ録音です。熱い演奏で駆け抜ける「The 23rd…

  • John Stubblefield - Prelude

    John Stubblefield - Prelude

    AACMの一員としての活動や、Sam RiversやMcCoy Tynerとの共演で知られるサックス奏者、John Stubblefieldのファースト・アルバム。心地良く疾走するハートフルな「If …

  • Eddie Marshall - Dance Of The Sun

    Eddie Marshall - Dance Of The Sun

    Fourth Wayでの活動やEddie Galeとの共演などで知られるドラマー、Eddie Marshallの作品。軽快な「The High Priestess Of Gone」、圧倒的なスピード感…

  • Steve Grossman - Born At The Same Time

    Steve Grossman - Born At The Same Time

    Miles DavisやElvin Jonesグループでの活動で知られるサックス奏者、Steve Grossmanのフランス録音作品。ディープで美しい「Plaza Francia」や「March Ni…

  • Gunter Hampel Group + Jeanne Lee - Gunter Hampel Group + Jeanne Lee

    Gunter Hampel Group + Jeanne Lee - Gunter Hampel Group + Jeanne Lee

    ドイツのフリー・ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、Gunter Hampel率いるグループの作品。Jeanne Leeを筆頭に、William BreukerやArjon Gorterな…

  • Herbie Hancock - Empyrean Isles

    Herbie Hancock - Empyrean Isles

    時代を築いてきた名ピアニスト、Herbie Hancockの作品。端正な「One Finger Snap」、クールな「Oliloqui Valley」、時代を象徴する1曲となった「Cantaloupe…

  • Andrew Hill - Black Fire

    Andrew Hill - Black Fire

    独自の音楽性と存在感で高い評価を受けるピアニスト、Andrew Hillの作品。「Pumpkin」、「Subterfuge」、「Black Fire」、「Cantarnos」、「Land Of Nod…

  • Robin Kenyatta - Until

    Robin Kenyatta - Until

    Sam Rivers、Archie Shepp、Andrew Hillなどと共演しフリー・ジャズ〜ハード・バップ〜フュージョンと幅広いシーンで活躍したサックス奏者、Robin Kenyattaのファー…

  • Pat Martino - East!

    Pat Martino - East!

    リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残すギタリスト、Pat Martinoの作品。秀逸な編曲による東洋的楽想のモード・ジャズ「East」を収録。CatalystやBilly Paulの演奏でも知られ…

  • Dave Hubbard - Dave Hubbard

    Dave Hubbard - Dave Hubbard

    3,850円(税込)

    Lonnie SmithやLonnie Liston Smithとの共演で知られるサックス奏者、Dave Hubbardのファースト・アルバム。端正でソウルフルな「Booga Bop」、ドープなファン…

  • Babs Gozales with CBA Ensemble / Music Inc. with CBA Ensemble - Ali Is The Champ For Me / Abscretions

    Babs Gozales with CBA Ensemble / Music Inc. with CBA Ensemble - Ali Is The Champ For Me / Abscretions

    両面共にニューヨークの音楽組織、Collective Black Artistsの演奏を収めた7インチ。A面ではヴォーカリストBabs Gonzalesの、B面ではStanley CowellとCha…

  • Louis Hayes - The Real Thing

    Louis Hayes - The Real Thing

    Yusef LateefやHorace Silverとの共演で知られる名ドラマー、Louis Hayesの作品。疾走感があってかっこ良い「St. Peter's Walk」、アグレッシヴで熱気に満ちた…

  • Art Ensemble Of Chicago - People In Sorrow

    Art Ensemble Of Chicago - People In Sorrow

    シカゴのAACMから世界に進出した最重要フリー・ジャズ・グループ、Art Ensemble Of Chicagoの作品。最初期作品にして代表作のひとつです。両面に渡って収録された大作「People I…

  • Shuichi Enomoto - First Runner

    Shuichi Enomoto - First Runner

    森山威男や国安良夫との共演で知られるサックス奏者、榎本秀一のファースト・アルバム。躍動感と疾走感のある「First Runner」、艶やかな「Invitation」、エモーショナルな「Prato」、フ…

  • Kazumi Watanabe - Infinite

    Kazumi Watanabe - Infinite

    日本を代表するギタリストのひとり、渡辺香津美のファースト・アルバム。植松孝夫、市川秀男、鈴木良雄、日野元彦という錚々たるメンツがバックを務めます。アグレッシヴで真摯な「Infinite」や「Cortl…

  • Elvin Jones / Richard Davis - Heavy Sounds

    Elvin Jones / Richard Davis - Heavy Sounds

    ともに1950年代から活躍しシーンを牽引したミュージシャンであるElvin JonesとRichard Davisを双頭としたコンボの作品。重厚でソウルフルな「Raunchy Rita」、Jonesと…

  • Southern Energy Ensemble - Southern Energy Ensemble

    Southern Energy Ensemble - Southern Energy Ensemble

    Oneness Of Jujuにも参加していたNathaniel LeeやMarvin Danielsを中心としたグループ、Southern Energy Ensembleの作品。録音された1970年…

  • Joe McPhee & John Snyder - Pieces Of Light

    Joe McPhee & John Snyder - Pieces Of Light

    1970年第以降コンスタントに作品を発表し前衛ジャズのシーンを牽引するミュージシャン、サックス奏者Joe McPheeの作品。シンセサイザー奏者John Snyderとのデュオによる、独創性に満ちた素…

  • Terumasa Hino & His Group - Feelin' Good

    Terumasa Hino & His Group - Feelin' Good

    日本を代表するトランペッター、日野皓正の初期リーダー・アルバム。ソウルフルな「Mississippi Dip」、クールな「Feelin' Good」、ダークなトーンのモード・ジャズ「Trust Me …

  • Jack DeJohnette - Have You Heard?

    Jack DeJohnette - Have You Heard?

    シカゴ出身の名ドラマー、Jack DeJohnetteの東京録音作品。Bennie Maupin、市川秀男、Gary Peacockが参加。厳しく攻める「Have You Heard?」、フルートの響…

  • Stanley Cowell - Close To You Alone

    Stanley Cowell - Close To You Alone

    Strata-Eastの創始者のひとりとして知られるピアニスト、Stanley Cowellの東京における録音作品。Cecil McBee、Ronnie Burrageとのトリオ編成です。Cowell…

  • V.A. - Ginparis Session

    V.A. - Ginparis Session

    高柳昌行、金井英人、富樫雅彦らを中心とした、ジャズ・アカデミーの演奏を収録した作品。1963年に録音され、後年レコード化された作品です。日本のニュー・ジャズ〜フリー・ジャズの胎動とも言える、非常に貴重…

  • Bobby Hutcherson - Linger Lane

    Bobby Hutcherson - Linger Lane

    ヴィブラフォン奏者、Bobby Hutchersonの作品。本作では全編でマリンバを演奏しています。メロウでクールな「People Make The World Go Round」、穏やかで心地良い「…

  • Charles Tolliver / Music Inc. - The Ringer

    Charles Tolliver / Music Inc. - The Ringer

    後にStrata-Eastの中心人物/グループとなるCharles Tolliver / Music Inc.のファースト・アルバム。Stanley Cowell、Steve Novosel、Jimm…

  • Shuichi Chino - ユク・エフ・メイ

    Shuichi Chino - ユク・エフ・メイ

    3,300円(税込)

    ダウンタウン・ブギウギバンド、Wha-Ha-Ha、サカタ・オーケストラなどへの参加や、映画や舞台の音楽制作など、幅広い分野で活躍する鍵盤奏者/作曲家、千野秀一の作品。ファースト・アルバムである本作は、…

  • Yosuke Yamashita Trio with Brass 12 - Introducing Takeo Moriyama

    Yosuke Yamashita Trio with Brass 12 - Introducing Takeo Moriyama

    7,480円(税込)

    日本のフリー・ジャズ・シーンにおける最重要グループのひとつ、山下洋輔トリオの作品。ブラス・アサンブルと共演した異色作です。中村誠一、森山威男に加え、ホーンで山口真文や加藤久鎮などが参加。「Hachi」…

  • Masahiko Togashi / Yosuke Yamashita - Kizashi

    Masahiko Togashi / Yosuke Yamashita - Kizashi

    それぞれが独自の音楽性と存在感で日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンである、富樫雅彦と山下洋輔のデュオ作品。間を詰めた演奏がスリリングな「Action」、対話するかのような「Nostalgia…

  • Marion Brown - Soul Eyes

    Marion Brown - Soul Eyes

    前衛ジャズのシーンを牽引したミュージシャンのひとり、サックス奏者Marion Brownの日本制作作品。Brownを代表するコンポジションのひとつである「Sunshine Road」、たおやかな「So…

  • Joe Lee Wilson - Hey Look At You

    Joe Lee Wilson - Hey Look At You

    Archie Sheppとの共演などでも知られるヴォーカリスト、Joe Lee Wilsonの作品。1969年に録音され未発表だった音源を、日本で初レコード化した作品です。晴れやかで味わい深い「Hey…

  • Dollar Brand - Ode To Duke Ellington

    Dollar Brand - Ode To Duke Ellington

    2,750円(税込)

    世界的に活躍する南アフリカ出身のピアニスト、Dollar Brandのドイツにおけるソロ録音。Duke Ellingtonに捧げられた作品です。プロデュースはJoachim Berendt。録音当時、…

  • Dollar Brand / Don Cherry / Carlos Ward - The Third-World Underground

    Dollar Brand / Don Cherry / Carlos Ward - The Third-World Underground

    Dollar Brand、Don Cherry、Carlos Wardがコペンハーゲンで行った歴史的セッションの実況録音作品。「Don's Song」、「Bra Joe From Kilimanjar…

  • Archie Shepp - Three For A Quarter One For A Dime

    Archie Shepp - Three For A Quarter One For A Dime

    前衛ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、Archie Sheppの作品。「Three For A Quarter」と「One For A Dime」、ともに骨太なインプロヴィゼイションが炸…

  • Chico Freeman - The Outside Within

    Chico Freeman - The Outside Within

    AACMの一員としての活動でも知られるシカゴ出身のサックス奏者、Chico Freemanの作品。秀逸なアレンジによる端正な「Undercurrent」、ヒプノティックな「Luna」、前衛の気配が濃厚…

  • Takashi Miyasaka Quintet - Soul Tomato

    Takashi Miyasaka Quintet - Soul Tomato

    明田川荘之との共演などで知られるドラマー、宮坂高史のセカンド・アルバム。ダイナミズム溢れる「Soul Tomato」、アグレッシヴな「Action」、エモーショナルなモード・ジャズ「Thanks Mi…

  • Terumasa Hino Quintet - Hino At Berlin Jazz Festival '71

    Terumasa Hino Quintet - Hino At Berlin Jazz Festival '71

    日野皓正が新生クインテットで臨んだベルリン・ジャズ・フェスティバルの実況録音作品。植松孝夫、杉本喜代志、池田芳夫、日野元彦が参加。アグレッシヴな「Birth Of Action」やディープな「Ode …

  • Ted Curson & Company - Quicksand

    Ted Curson & Company - Quicksand

    Charles MingusやCecil Taylorとの共演で知られるトランペット奏者、Ted Cursonの作品。日本盤のみ制作された作品です。パーカッシヴで炸裂感のあるファンキー・ジャズ「Spi…

  • Max Roach - It's Time

    Max Roach - It's Time

    時代を牽引したミュージシャンのひとり、ドラマーMax Roachの作品。Abbey Lincolnを含む16人のコーラスが参加した、重厚でスピリチュアルな音楽性です。「It's Time」、「Livi…

  • Albert Ayler - New Grass

    Albert Ayler - New Grass

    前衛ジャズのシーンをリードしたサックス奏者、Albert Aylerの作品。ゴスペルやR&Bの要素も取り入れた異色作です。鋭角で激しいインプロヴィゼイション「Message From Albe…

  • Eric Dolphy - Out To Lunch

    Eric Dolphy - Out To Lunch

    活動期間は短いながらシーンに計り知れない影響を与えたサックス/フルート奏者、Eric Dolphyの作品。代表作のひとつです。「Hat & Beard」、「Gazzelloni」、「Out T…

  • Charlie Haden - Liberation Music Orchestra

    Charlie Haden - Liberation Music Orchestra

    5,280円(税込)

    Ornette Colemanグループで活動するなど、広くジャズ・シーンに携わった名ベーシスト、Charlie Hadenの作品。Gato Barbieri、Dewey Redman、Don Cher…

  • Shigeharu Mukai Quintet - A Head Wind

    Shigeharu Mukai Quintet - A Head Wind

    トロンボーン奏者、向井滋春のセカンド・アルバム。高橋知己、望月英明、古沢良治郎らを迎えての熱いセッションです。ストーミーでグルーヴィな大作「A Head Wind」を筆頭に、大らかで瑞々しい「Bird…

  • Seiichi Nakamura Quintet - First Contact

    Seiichi Nakamura Quintet - First Contact

    山下洋輔トリオへの参加などで知られるテナー・サックス奏者、中村誠一のライヴ録音作品。自己名義でのファースト・アルバムです。端正な「Frank'n Ernest」や味わい深いジャズ・サンバ「Judy's…

  • Sadao Watanabe - Mbali Africa

    Sadao Watanabe - Mbali Africa

    渡辺貞夫がアフリカ音楽に傾倒したいた時期のライヴ録音。アフロセントリックなモーダル・ジャズ「Masai Song / Masai Steppe」や、超弩級のアフロ・ファンキー・ジャズ「Tanzania…

  • Kazumi Watanabe Quartet - Milky Shade

    Kazumi Watanabe Quartet - Milky Shade

    日本を代表するギタリストのひとり、渡辺香津美の初期作品。タイトでクールなリズム隊をバックに渡辺のギターがメロウに響く「Mirrors」や、アグレッシヴでかっこ良い「Cyclone」など、全4曲を収録。…

  • Bobby Few - More Or Less Few

    Bobby Few - More Or Less Few

    オハイオ出身のピアニスト、Bobby Fewの作品。当時フランスを拠点に活動していたFrank Wrightが主宰する自主レーベルからのリリースです。ドープなグルーヴで迫る「More Or Less …

  • Dollar Brand - African Sketchbook

    Dollar Brand - African Sketchbook

    世界的に活躍する南アフリカ出身のピアニスト、Dollar Brandの作品。スイスにおけるソロ録音です。フルートによる静謐な「Air」に始まり、「Salaam - Peace - Hamba Kahl…