Jazz - Japanese
634件
-
Masahiko Sato + Jiro Inagaki & His Big Soul Media - 明日に架ける橋
日本のジャズ・シーンを牽引したきた天才・佐藤允彦と、日本におけるジャズ・ロック発展のキーマンだった怪人・稲垣次郎がタッグを組んだ作品。佐藤のオリジナルである「Guru」、「Serenity」、「Sni…
-
Motohiko Hino - First Album
日野皓正の実弟であり、日本を代表するジャズ・ドラマーのひとりとして活躍した日野元彦のファースト・アルバム。植松孝夫、峰厚介、池田芳夫、稲葉国光、市川秀男が参加。各パートがせめぎ合いながら疾走する「Gi…
-
Makoto Terashita - Great Harvest
寡作ながら独自の音楽性で高く評価されるピアニスト、寺下誠の作品。渡米の折に増尾好秋のプロデュースで録音したファースト・アルバムです。心地良い躍動感と疾走感がある「Samoa」、情緒のある美しい旋律が魅…
-
Jiro Inagaki & His Soul Media - Painted Paradise / Breeze
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったグループ、稲垣次郎率いるソウル・メディアの作品。タイトで弾力のあるグルーヴがリードする最強のジャズ・ファンク「Painted Paradise」と、メロウで…
-
Hozan Yamamoto - 銀界
尺八奏者、山本邦山の作品。日本の伝統芸能とジャズが見事に融合した記念碑的作品です。「驟雨(A Heavy Shower)」、「銀界(Silver Ward)」、「終(Epilogue)」など、緊張感溢…
-
Hiroshi Murakami & Dancing Sphinx - Dancing Sphinx
菊地雅章や峰厚介との共演で知られるドラマー、村上寛の作品。秀逸な編曲による重厚でグルーヴィな「Phoebus」や「Neptune Lady」などを収録。峰厚介、杉本喜代志、本田竹曠、益田幹夫などが参加…
-
Mikio Masuda - Dear Friends
日野皓正との共演などで知られるピアニスト、益田幹夫の1980年代を代表する作品のひとつ。エキゾチックでグルーヴィな「Istanbul」、軽快に疾走する「Everyday Everynight」、ラテン…
-
Kyoko Shishido - Camus Smba
東京を拠点に活動したオルガン奏者、宍戸恭子が残した唯一のリーダー・アルバム。本多俊之、松木健郎、大場景弘、久米雅之と、当時の若手実力派ミュージシャンを擁したグループでのライヴ録音です。炸裂感と疾走感の…
-
Kazumi Watanabe - Infinite
日本を代表するギタリストのひとり、渡辺香津美のファースト・アルバム。植松孝夫、市川秀男、鈴木良雄、日野元彦という錚々たるメンツがバックを務めます。アグレッシヴで真摯な「Infinite」や「Cortl…
-
Kunimitsu Inaba / Sadanori Nakamure - Conversation
ともに日本のジャズ・シーンを牽引してきたミュージシャンである、稲葉国光と中牟礼貞則のデュオ作品。「Autumn Leaves」、「Alone Together」、「Day By Day」、「My Fo…
-
Seiichi Nakamura Trio / Quintet - Adventure In My Dream
山下洋輔トリオへの参加などで知られるテナー・サックス奏者、中村誠一の作品。重厚で端正な「Adventure In My Dream」、躍動感溢れる「Himalayas」、ディープで炸裂感がある「Too…
-
Seiichi Nakamura Quartet - ふれんち Dancers
4,180円(税込)
山下洋輔トリオへの参加などで知られるテナー・サックス奏者、中村誠一の作品。袴塚淳、川名徳成、木村由紀夫のトリオを従え、豪快にブロウする快作です。ディープでかっこ良い「Lady's Flower」、メラ…
-
Tatsuya Nakamura - Where Is The Quarter?
4,180円(税込)
沖至との共演などで知られるドラマー、中村達也の作品。今田勝、金井英人、森剣治らを迎えてのディープなセッションです。幻想的で美しい「Morning Drops」、打楽器を主体としたプリミティヴな「1/4…
-
Takagi et Kako Quartet - Jazz a Maison De Japon, Paris
ともに日本の前衛ジャズ・シーンにおける重要人物である、リード奏者高木元輝と、ピアニスト加古隆の共演作品。加古が拠点にしていたパリにおけるライヴ録音です。「Sekibutsu」や「A Suite Of …
-
Shingo Okudaira - Maiden Voyage
当時11歳だったドラマー、奥平真吾のファースト・アルバム。流麗な「Nardis」、秀逸なアレンジによる「Maiden Voyage」、疾走感のあるヒップな「On Green Dolphin Stree…
-
Takeshi Inomata & The Third - Morning Glory / The Third 2
猪俣猛率いるグループ、ザ・サードの作品。作曲とアレンジはピアノでも参加している前田憲男が担当。秀逸な編曲によるファンキー・ジャズ「The Chant Of Morning Glory」や「Sleepe…
-
Ryo Kawasaki - Ryo Featuring "Concierto De Aranjuez"
世界的に活躍したギタリスト、川崎燎がニューヨークのホームスタジオで制作した作品。ギターやシンセサイザーのソロ多重録音による意欲作です。「Hawaiian Caravan」や「A Felicidade」…
-
Toshiyuki Miyama & The New Herd - New Herd
3,850円(税込)
日本を代表するビッグ・バンドのひとつ、宮間利之率いるニュー・ハードの作品。佐藤允彦作のジャズ・ロック「Sniper's Snooze」、同グループのレパートリーのひとつである「Furisode」、展開…
-
Terumasa Hino Quintet - Peace & Love
日野皓正がアメリカからの帰国後に録音した作品。杉本喜代志、市川秀男、日野元彦に加え、来日していたReggie Workmanを迎えた編成によるディープなセッションです。疾走感のある「言言(Gongen…
-
Terumasa Hino Sextet - Fuji
日本を代表するトランペッター、日野皓正の作品。植松孝夫、杉本喜代志、益田幹夫、池田芳夫、日野元彦が参加。ディープで美しい「Be & Know」、日本的旋律が美しいモーダル・ジャズ「Fuji」、…
-
Tsuyoshi Yamamoto Trio - Red Gardenia
5,280円(税込)
ブルージーかつスケールの大きいプレイで人気のピアニスト、山本剛の作品。川畑利文、岸田恵士とのトリオです。Steveie Wonder作「Isn't She Lovely」やスタンダード「S'Wonde…
-
Sadao Watanabe - Goin' Home
日本を代表するジャズ・ミュージシャンのひとり、渡辺貞夫の作品。宮間利之とニューハード、もしくは八城一夫トリオをバックにバリッと吹いた快作です。端正な「My Favorite Things」、秀逸な編曲…
-
The 4 (The Quartet) - Square Game
峰厚介、本田竹曠、鈴木良雄、村上寛からなるコンボ、The 4(The Quartet)が残した唯一の作品。一陣の風のような神秘的で美しい「Persian Breeze」、たおやかで心地良い「Eveni…
-
Takeshi Inomata Quintet + 5 Brass - Exciting Drum Hits!
6,380円(税込)
日本を代表するジャズ・ドラマーのひとり、猪俣猛の作品。ジャズ〜ロック〜ポップスのヒット曲をグルーヴィなアレンジ/演奏で聴かせる痛快な作品です。「Tristeza」、「Take Five」、「Peter…
-
Takehiko Honda Trio - I Love You
ディープな楽想と力強いプレイで支持を得たピアニスト、本田竹彦の作品。鈴木良雄、村上寛とのトリオ編成です。エモーショナルなワルツに仕上がっている「Sunny」を筆頭に、「I Love You」や「Aut…
-
Ryo Fukui Trio - Ryo Fukui Trio At The Slowboat 2004
6,050円(税込)
北海道出身のピアニスト、福居良の作品。福居が拠点とした<スローボート>の開店9周年を記念したライヴの実況録音です。坂井紅介、江藤良人とのトリオ編成です。「Eclypso」、「Relaxin' At C…
-
Tsuyoshi Yamamoto Trio - Daahoud
ブルージーかつスケールの大きいプレイで人気のピアニスト、山本剛の作品。岡田勉、村上寛とのトリオ編成です。心地良くスウィングする「Alice In Wonderland」や重厚な「Alone Toget…
-
Toshiyuki Miyama & The New Herd - Take The "A" Train
日本を代表するビッグ・バンドのひとつ宮間利之率いるニュー・ハードのライヴ録音作品。心地良くスウィングする「Take The "A" Train」や、ダイナミックでグルーヴィなFreddie Hubba…
-
Masahiko Togashi / Steve Lacy - Eternal Duo
8,800円(税込)
ともに独自の音楽性と強い存在感でフリー・ジャズのシーンに大きな足跡を残したミュージシャン、ドラマー富樫雅彦とサックス奏者Steve Lacyの共演作品。日本録音です。「Wickets」、「Little…
-
Takehiro Honda - Salaam Salaam
ディープな楽想と力強いプレイで支持されるピアニスト、本田竹曠の作品。Juni Booth、Eric Gravattとのトリオ編成です。圧倒的迫力で疾走する「Minors Only」、美しい「Natur…
-
Toshiko Akiyoshi Quartet - Toshiko Akiyoshi In Japan
早くから世界的に活躍し日本のジャズ・シーンの発展にも大きく寄与したピアニスト、秋吉敏子の作品。大阪万博会場におけるライヴ録音です。Lew Tabackin、Bob Daugherty、Micky Ro…
-
Sadao Watanabe & Charlie Mariano - Iberian Waltz
渡辺貞夫とCharlie Marianoのコラボレーション。中近東テイストを取り入れた弩級の名曲/名演「Iberian Waltz」を筆頭に、幽玄で美しい「竜安寺の石庭(Stone Garden Of…
-
Tsuyoshi Yamamoto Trio - Blues For Tee
ブルージーかつスケールの大きいプレイで人気のピアニスト、山本剛のライヴ録音作品。大由彰、大隅寿男とのトリオです。「Blues For Tee」、「I'm Glad There Is You」、「Spe…
-
Shigeharu Mukai Quintet - For My Little Bird
トロンボーン奏者、向井滋春のファースト・アルバム。美しいワルツ「For My Little Bird」、重厚で力感あふれる「Departure」、アレンジも秀逸なディープかつグルーヴィな「Toppu」…
-
Teruo Nakamura & The Rising Sun - Song Of The Birds
ニューヨークを拠点に活動していたベーシスト、中村照夫の作品。タイトなグルーヴの「Wiggle Worm」、秀逸な編曲によるグルーヴィな「Mescalito」、幻想的なファンキー・ジャズ「Firefly…
-
Teru Sakamoto Trio - Let's Play Jazz Piano Vol.3
『海を見ていたジョニー』などで知られるピアニスト、坂元輝の作品。ジャズ・ピアノの教則レコードとして制作されたものです。秀逸な編曲によるタイトでグルーヴィな「Teru-Teru Bozu (Black …
-
Toshiyuki Miyama & His New Herd / Masahiko Sato - Straight Ahead
日本を代表するビッグバンドのひとつである宮間利之率いるニュー・ハードと、こちらも日本を代表するピアニストのひとりである佐藤允彦の共演作品。美しい「Fairy Rings」、展開もかっこ良い「Fallo…
-
Takeo Moriyama - Smile
1970年代以降の日本のジャズ・シーンにおける最重要ドラマーのひとり、森山威男の作品。これが初出となる板橋作の名曲「Watarase」、美しい「Good Bye」、疾走感とダイナミズムが溢れる「Exc…
-
Takeo Moriyama Quartet - Flush Up
1970年代以降の日本のジャズ・シーンにおける最重要ドラマーのひとり、森山威男のライヴ録音作品。高橋知己、板橋文夫、望月英明が参加。疾走する「Flush Up」、エキサイティングなイントロから展開する…
-
Takeo Moriyama Quartet - Hush-A-Bye
1970年代以降の日本のジャズ・シーンにおける最重要ドラマーのひとり、森山威男の作品。小田切一巳、向井滋春、板橋文夫、望月英明が参加。板橋作曲のダイナミズム溢れる「Sunrise」や、同じく板橋作曲の…
-
Tsuyoshi Yamamoto Trio - St. Elmo
ブルージーかつスケールの大きいプレイで人気のピアニスト、山本剛の作品。稲葉国光、守新治とのトリオです。「But Not For Me」や「Somebody Loves Me」といったスタンダードから、…
-
Sunao Wada Quartet / Sextet - Coco's Blues
名古屋のジャズ・シーンを牽引してきたギタリスト、和田直の作品。本田竹曠や森剣治らを迎え、カルテットもしくはセクステットで演奏しています。「Guitar's Theme」、「Billie's Bounc…
-
Shunzoh Ohno - Something's Comming
サウンド・リミテッドやジョージ大塚グループなどで活躍したトランペット奏者、大野俊三が、Cedric Lawson、Reggie Lucas、Roy Haynesらとともにニューヨークで録音した意欲作。…
-
Ushio Sakai + 6 - Jam In Yokota / 治外法権
日本におけるジャズ・オルガンの第一人者、酒井潮を中心としたグループの作品。横田基地内で行ったライヴの実況録音です。「Minorkimuchi」、「Soul Talk」、「Pig's Legs」、「Bl…
-
Terumasa Hino / Heinz Sauer - Vibrations
日本を代表するトランペッター、日野皓正のベルリン録音作品。Heins Sauser、Peter Warren、Pierre Favreら現地のミュージシャンとの共演です。「I'm An Old Cow…
-
Sunao Wada Quintet / Quartet - Blues World
名古屋のジャズ・シーンを牽引してきたギタリスト、和田直の作品。植松孝夫や酒井潮らを迎え、クインテットもしくはカルテットでの演奏です。「Now See Haow You Are」や「Blues Worl…
-
Terumasa Hino Quintet - Live!
日本を代表するジャズ・ミュージシャンのひとり、日野皓正のライヴ録音作品。日野がThree Blind Miceに残した唯一の作品です。独自の解釈による「Stella By Starlight」、たおや…
-
Terumasa Hino - Speak To Loneliness
日本を代表するジャズ・ミュージシャンのひとり、日野皓正の作品。アグレッシヴでダイナミズム溢れる大作「Speak To Loneliness」、たおやかで美しい「Little Lover」、再演となる名…
-
Toshiyuki Miyama & His New Herd + Masahiko Togashi - Canto Of Aries
5,830円(税込)
日本を代表するビッグ・バンドのひとつ、宮間利之率いるニュー・ハードと、こちらも日本のジャズ・シーンを牽引したドラマーのひとり富樫雅彦の共演作品。「Canto I」から「Canto V」までの5曲からな…
-
Takehiro Honda - Back on My Fingers
ディープな楽想と力強いプレイで圧倒的な支持を得ているピアニスト、本田竹曠の作品。鈴木良雄、日野元彦とのトリオです。美しく味わい深い「Rippling」、爽快に駆け抜ける「Tell Me, Like Y…