Deep Jazz
479件
-
Eitetsu Hayashi - 風の使者
さまざまなジャンルと共演するなど、独自の活動/音楽性で高く評価される和太鼓奏者、林英哲の作品。千野秀一、高田みどり、池成子らを迎え、圧倒的世界観と音像で紡いだ傑作です。「コスモス」、「カラビンカ」、「…
-
Nobuyoshi Ino - Mountain
高柳昌行との共演などで知られるベーシスト、井野信義の作品。渡辺香津美プロデュースによる、アンビエント〜ニューエイジ的魅力もある異色作です。爽やかで美しい「Window」、中空を漂うような「Waterf…
-
Shigeharu Mukai - Favorite Time
3,300円(税込)
トロンボーン奏者、向井滋春のサード・アルバム。自らコルトレーンに影響を受けたと語っている向井が、本作では「Afro Blue」や「Impressions」などコルトレーンに縁の深い曲を取り上げています…
-
Mal Waldron - Live 4 To 1
独特のプレイ・スタイルと音楽性で人気を博したピアニスト、Mal Waldronの東京におけるライヴ録音作品。峰厚介、鈴木勲、中村よしゆきとのカルテットによる「Straight No Chaser」、鈴…
-
Ornette Coleman - To Whom Who Keeps A Record
4,180円(税込)
シーンに計り知れない影響を与えたサックス奏者、Ornette Colemanの作品。1959年から1960年にかけて録音された未発表音源を、日本ではじめて作品化したものです。「Music Always…
-
University Of Miami Concert Jazz Band - Seventh Sign
マイアミ大学の学生バンドの作品。重厚でグルーヴィな「Grimpin Mire」、女性ヴォーカルをフィーチャーしたエモーショナルな「Bitter Sweet Pathway」、ダイナミックでストーミーな…
-
Enrico Rava - Katcharpari
イタリアの出身で世界的に活躍するトランペッター、Enrico Ravaの初期リーダー・アルバム。「Trial 5」、「Dimenticare Stanca」、「Fruid Connection」など、…
-
Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes - Visions Of A New World
Pharoah Sandersとの共演などで知られる鍵盤奏者、Lonnie Liston Smithの作品。ストーミーでエモーショナルな「Visions Of A New World (Phase I…
-
Hugh Masekela - Home Is Where The Music Is
南アフリカ出身で1960年代以降アメリカを拠点に活動したトランペット奏者、Hugh Masekelaの作品。Larry Willisのヴァージョンでも知られるディープなジャズ・ファンク「Inner C…
-
Eddie Henderson - Inside Out
Herbie HancockやNorman Connorsとの共演などで知られるトランペット奏者、Eddie Hendersonの作品。Hancock、Bennie Maupin、Buster Wil…
-
Annette Peacock - The Perfect Release
ジャズ〜ロック〜サイケと幅広いシーンで支持されるミュージシャン、Annette Peacockの作品。タフなビートがサンプリングもされた「Survival」を収録。強烈です。 cover :…
-
Alice Coltrane - World Galaxy
コルトレーンの妻であるピアノ/ハープ奏者、Alice Coltraneの作品。素晴らしいアレンジの「A Love Supreme」を筆頭に、同じく電子オルガンがディープに響く「My Favorite …
-
Gary Bartz Quintet - Libra
ブラック・コンシャスネスな作品を数多く残したサックス奏者、Gary Bartzのファースト・アルバム。エキゾチックな「Eastern Blues」、凛として美しい「Air & Fire」、端正…
-
Barry Wallenstein - Beast Is
詩人Barry Wallensteinがジャズ・ミュージシャンと共演した作品。初の詩集『Beast Is A Wolf With Brown Fire』の出版と連動した作品のようです。バックを務めるの…
-
Chico Freeman - Spirit Sensitive
シカゴの出身でAACMを経て世界的に活躍するサックス奏者、Chico Freemanの作品。全編でバラードに挑んだ意欲作です。「Autumn In New York」、「A Child Is Born…
-
Chico Freeman - Kings Of Mali
3,300円(税込)
AACMの一員としての活動でも知られるシカゴ出身のサックス奏者、Chico Freemanの作品。勢いがあるフリー・フォームの「Look Up」、リズミックでドープな「Minstrels' Sun D…
-
Chico Freeman - The Outside Within
AACMの一員としての活動でも知られるシカゴ出身のサックス奏者、Chico Freemanの作品。秀逸なアレンジによる端正な「Undercurrent」、ヒプノティックな「Luna」、前衛の気配が濃厚…
-
Shoji Aketagawa - Aketa's Erotical Piano Solo & Grotesque Piano Trio
ライヴ・ハウス<アケタの店>や同店を拠点とする自主レーベル<アケタズ・ディスク>を主宰するなど、日本のジャズ・シーンの一端を支えてきたピアニスト、明田川荘之の作品。ソロ・ピアノによる重厚でエキゾチシズ…
-
V.A. - All Japan Jazz Festival '69
スイング・ジャーナルの人気投票で選出されたミュージシャンが一堂に会して行われたライヴの実況録音作品。端正な日野皓正クインテット「Circus」、ファンキーなジョージ大塚トリオ「Sea View」、ディ…
-
Fumio Itabashi - Red Apple
ピアニスト板橋文夫の作品。吉野弘志、小山彰太とのトリオをベースに、曲により梅津和時や広木光一などが参加します。エモーショナルで美しい「Alicante」、炸裂感のある「Red Apple」、ハートフル…
-
Sadao Watanabe - Mbali Africa
渡辺貞夫がアフリカ音楽に傾倒したいた時期のライヴ録音。アフロセントリックなモーダル・ジャズ「Masai Song / Masai Steppe」や、超弩級のアフロ・ファンキー・ジャズ「Tanzania…
-
Sangeeta - Divine Song
Alice ColtraneやMarzette Wattsなどとの共演歴を持つギタリスト、Sangeeta Michael Berardiの数少ないリーダー・アルバムのひとつ。Archie Shepp…
-
Jerome Cooper Quintet - Outer & Interactions
Revolutionary Ensembleの一員としての活動や、Sam Rivers、Steve Lacy、AEOCとの共演などで知られるマルチ打楽器奏者、Jerome Cooperの作品。アグレッ…
-
Revolutionary Ensemble - Vietnam 1 & 2 (At The Peace Church)
4,840円(税込)
Leroy Jenkins、Jerome Cooper、Sironeからなるグループ、Rovolutionary Ensembleのファースト・アルバム。シカゴのAACMから世界に進出したフリー・ジャ…
-
Revolutionary Ensemble - Revolutionary Ensemble
Leroy Jenkins、Jerome Cooper、Sironeからなるグループ、Rovolutionary Ensembleのオーストリアにおけるライヴ録音作品。シカゴのAACMから世界に進出し…
-
Sonny Murray - Sonny's Time Now
Albert AylerやCecil Taylorのグループに参加しフリー・ジャズ・シーンの発展に大きく寄与したドラマー、Sunny Murrayのファースト・リーダー・アルバム。Albert Ayl…
-
Gato Barbieri / Dollar Brand - Confluence
アルゼンチン出身のサックス奏者Gato Barbieriと、南アフリカ出身のピアニストDollar Brandのデュオ作品。イタリアにおける録音です。「Eighty First Street」や「Th…
-
Pharoah Sanders - Karma
ポスト・コルトレーンのジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、Pharoah Sandersの作品。Pharoahの代表曲のひとつである「The Creator Has A Master Pl…
-
Norman Connors - Dance Of Magic
ジャンルを越えた活動で幅広い層に支持されるドラマー、Norman Connorsの初期作品。Carlos Garnett、Gary Bartz、Herbie Hancock、Cecil McBeeなど…
-
Uncle Funkenstein - Together Again
テナー・サックス奏者Russell Websterを中心にインディアナで結成されたグループ、Uncle Funkensteinが残した唯一の作品。タイトなグルーヴにダイナミックなホーンが炸裂する弩級の…
-
Jan Garbarek / Bobo Stenson Quartet - Witchi-Tai-To
ノルウェー出身のサックス奏者Jan Garbarekと、スウェーデン出身のピアニストBobo Stensonの双頭コンボによる作品。伸びやかで凛としたCarla Bley作「A.I.R.」、キューバの…
-
Mabumi Yamaguchi Quartet / Quintet - After The Rain
ジョージ大塚や鈴木宏昌との共演で知られるサックス奏者、山口真文のファースト・アルバム。伸びやかで心地良い「Breeze」、グルーヴィでかっこ良い「Beagle」、エモーショナルで美しい「Horizon…
-
Mabumi Yamaguchi - Mabumi
ジョージ大塚や鈴木宏昌との共演で知られるサックス奏者、山口真文の作品。ディープで美しい「Thalia」や「Illusion」、また疾走感溢れる「Merry-Go-Round」など、全編素晴らしいです。…
-
Terumasa Hino - Hogiuta
日本を代表するジャズ・ミュージシャンのひとり、日野皓正の作品。日本的な楽想に主題を求めた意欲作です。「豊穣」や「寿歌」など、アレンジも秀逸なディープかつ端正な曲が並びます。素晴らしい作品です。Ceci…
-
Don Cherry - Don Cherry
民族音楽からフリー・ジャズまで飲み込んだ独自の音楽性で広く支持されるミュージシャン、Don Cherryの作品。エキゾチックでコズミックな弩級のディープ・ジャズ「Brown Rice」を筆頭に、「Ma…
-
Billy Harper - Black Saint
ポスト・コルトレーンのシーンを牽引したサックス奏者のひとり、Billy Harperの作品。「Croquet Ballet」や「Call Of The Wild & Peaceful Hear…
-
Joe Bonner / Johnny Dyani - Suburban Fantasies
Pharoah Sandersとの共演などで知られるピアニストJoe Bonneと、南アフリカ出身のベーシストJohnny Dyaniの共演作品。「Suburban Fantasies」、「Copen…
-
Joe Henderson - Inner Urge
いつの時代も圧倒的な存在感を放ってきたテナー・サックス奏者、Joe Hendersonの作品。重厚で陰影の濃い「Inner Urge」、味わい深い「Isotope」、エキゾチックでディープな「El B…
-
Charles Sullivan - Re-Entry
Dollar BrandやWeldon Irvineとの共演で知られるトランペッター、Charles Sullivanの日本制作作品。Rene McLean、Kenny Barron、Buster W…
-
Jack DeJohnette - Zebra
シカゴ出身の名ドラマー、Jack DeJohnetteが写真家、内藤忠行の映像作品『Zebra』のために録音した作品。DeJohnetteのドラムマシーン〜シンセサイザーにLester Bowieのト…
-
Herbie Hancock - Sextant
時代を牽引し続けるミュージシャン、ピアニストHerbie Hancockの作品。秀逸な編曲によるヒプノティックな「Rain Dance」、ディープでファンキーな「Hidden Shadows」、ダイナ…
-
Julian Priester Pepo Mtoto - Love, Love
Max RoachやSun Raとの共演などで知られるトロンボーン奏者、Julian Priesterの作品。電化楽器を大胆に用いた意欲作です。「Love, Love」や「Eternal Worlds…
-
Joe Henderson featuring Alice Coltrane - The Elements
テナー・サックス奏者Joe Hendersonがブラック・コンシャスネスを前面に打ち出している時期の作品。エキゾチックでディープなファンキー・ジャズ「Earth」やストーミーでエモーショナルな「Fir…
-
Sun Ra - Cosmos
唯一無二の音楽性と存在感で多方面から支持されるミュージシャン、Sun Raのフランス録音作品。独特のハートフルな味わいがある「Moonship Journey」、重厚でかっこ良い「Jazz From …
-
Dollar Brand - Mannenberg ~ 'Is Where It's Happening'
南アフリカ出身で、現在もAbdullah Ibrahimの名で世界的に活躍するピアニスト、Dollar Brandの作品。南アフリカにおける現地ミュージシャンとの録音です。エキゾチックで伸びやかな「M…
-
Dollar Brand - African Space Program
世界的に活躍する南アフリカ出身のピアニスト、Dollar Brandの作品。Charles Sullivan、Sonny Fortune、Carlos Ward、Hmiet Bluiett、Roy B…
-
Dollar Brand - Zimbabwe
南アフリカ出身のピアニスト、Dollar Brandの作品。ドイツにおける録音です。エキゾチックな「Kramat」、力感溢れるディープ・ジャズ「Bombella」、ストーミーで美しい「Zimbabwe…
-
Dollar Brand Quartet - Africa - Tears & Laughter
世界的に活躍する南アフリカ出身のピアニスト、Dollar Brandの作品。味わい深いヴォーカルも印象的な「Ishmael」、メランコリックで美しい「Did You Hear That Sound?」…
-
Kimiko Kasai with Kosuke Mine Quartet - Yellow Carcass In The Blue
笠井紀美子と峰厚介グループの共演作品。ディープでメランコリックな名曲/名演「Yellow Carcass In The Blue」を筆頭に、「'Round Midnight」や「Alone Toget…
-
Masahiko Togashi - Story Of Wind Behind Left
モダン・ジャズからフリー・ジャズまで、日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したドラマー、富樫雅彦の作品。高木元輝、豊住芳三郎、翠川敬基、池田芳夫と重要ミュージシャンが顔を揃えた歴史的セッションです。…