Deep Jazz
1,346件
-
Eddie Gale - Black Rhythm Happening
Sun RaやLarry Youngとの共演などで知られるトランペット奏者、Eddie Galeのセカンド・アルバム。「Black Rhythm Happening」、「The Gleeker」、「M…
-
Gabor Szabo - Dreams
ハンガリー出身のギタリスト、Gabor Szaboの作品。秀逸な編曲によるメロウでサイケデリックな「Galatea's Guitar」やエキゾチックな「Fire Dance」など、他に類を見ない独特の…
-
Frank Wright Quartet - Church Number Nine
アメリカ〜ヨーロッパと幅広くフリー・ジャズのシーンで活躍したサックス奏者、Frank Wrightの作品。Noah Howard、Bobby Few、Muhammad Aliを擁したグループでのフラン…
-
Calvin Keys - Shawn-Neeq
Ahmad Jamalとの共演などで知られるギタリスト、Calvin Keysのファースト・アルバム。クールでグルーヴィな「B.E.」、幻想的で美しい「Shawn-Neeq」、爽快感と疾走感がある「G…
-
Gow-Dow Experience
カリフォルニアを拠点に活動していた音楽教師、James R. Bensonが学生ミュージシャンを率いて録音した作品。打楽器のみによるプリミティブな「Nigeria West Africa」、ディープで…
-
Black Artists Group - In Paris, Aries 1973
セントルイスを拠点としたジャズ組織、Black Artists Groupの中核メンバーによるフランス録音作品。「Echos」、「Something To Play On」、「Re-Cre-A-Tio…
-
Free Jazz Group Wiesbaden - Frictions Now
ドイツを拠点にしたグループ、Free Jazz Group Wiesbadenのセカンド・アルバム。「Frection Now Part 1」と「Friction Now Part 2」を収録。強烈な…
-
Alice Coltrane - Huntington Ashram Monastery
コルトレーンの妻であるピアノ/ハープ奏者、Alice Coltraneの作品。エキゾチックなディープ・ジャズ「Huntington Ashram Monastery」、幻想的で美しい「Paramaha…
-
Roy Brooks & The Artistic Truth - Live At Town Hall
M'Boom Re:Percussionへの参加や、Horace SilverやYusef Lateeなどとの共演で知られるドラマー、Roy Brooksの日本制作作品。1974年ニューヨークににおけ…
-
Robert Ruff - Shaza-Ra
マサチューセッツを拠点に活動し、World's Experience Orchestraにも参加したベーシスト、Robert Ruff唯一のリーダー・アルバム。日本制作作品です。ドープなベースラインが…
-
Marion Brown - Awofofora
前衛ジャズのシーンを牽引したミュージシャンのひとり、サックス奏者Marion Brownの日本制作作品。エキゾチックでグルーヴィな「Pepi's Tempo」、カリビアン・テイストを取り入れた「Man…
-
We, Three + One - 静と動 その底にいきづくもの
<サマーナイト・イン・寺子屋/ジャズと説教の夕べ>と題された催しの実況録音。ジャズと僧侶による声明がコラボレートした異色作です。深く響きわたる声明に緊張感溢れる演奏が重なってゆく「声明とジャズ奠供」を…
-
V.A. - Sensational Jazz '70 Vol.1/2
1970年に渋谷公会堂で行われたライヴの実況録音作品。日本のフリー・ジャズの発展に大きく貢献した沖至の「Mood」、日野皓正クインテットにジョージ大塚が加わった特異な編成での「Toko」、高木元輝/豊…
-
V.A. - 静と動 '78サマー・ナイト・イン寺小屋ライヴ
<サマー・ナイト・イン寺子屋>と題された催しの実況録音。般若心経とジャズの融合を試みた「般若心経」を収録。ディープです。また演奏のみによる躍動感溢れる「Cute」や、ヴォーカルにテリー水島を迎えての「…
-
Shoji Aketagawa - Aketa's Erotical Piano Solo & Grotesque Piano Trio
ライヴ・ハウス<アケタの店>や同店を拠点とする自主レーベル<アケタズ・ディスク>を主宰するなど、日本のジャズ・シーンの一端を支えてきたピアニスト、明田川荘之の作品。ソロ・ピアノによる重厚でエキゾチシズ…
-
Toshiyuki Miyama & His New Herd - 土の音〜日本伝説のなかの詩情
日本を代表するビッグ・バンドのひとつ、宮間利之率いるニュー・ハードの作品。日本的な楽想と先鋭的な演奏が融合した意欲作です。展開もかっこ良い「カッパ渡来の地」、グルーヴィでアグレッシヴな「戦勝祝い 唄え…
-
Seikatsu Kojyo Iinkai - Seikatsu Kojyo Iinkai
ニューヨークに赴いた梅津和時と原田依幸が、現地のロフトでライヴ録音した作品。Ahmed Abudullah、William Parker、Rashid Shinanが参加し、日米のジャズ史にとって貴重…
-
T. Honda & His Orchestra - What's Going On
ディープな楽想と力強いプレイで支持を得た名ピアニスト、本田竹彦の作品。荒々しいグルーヴがかっこ良いJames Brown作「Ain't It Funky Now」、Marvin Gayeの名曲を味わい…
-
Ryo Fukui - Scenery
北海道出身のピアニスト、福居良のファースト・アルバム。伝法諭、福居良則とのトリオです。爽快さのなかにも淡い切なさが漂う「Early Summer」を収録。繊細さとダイナミズムが共存した名曲/名演です。…
-
Seiichi Nakamura - Wolf's Theme
山下洋輔トリオでの活動などで知られるサックス奏者、中村誠一のリーダー・アルバム。爽快に駆け抜ける「Wolf's Theme」や、郷愁に満ちたハートフルな「Harappa」などを収録。素晴らしい作品です…
-
Seikatsukojoiinkai - Live In Masuda
松風鉱一を中心とした、いわゆる生活向上委員会<松組>の作品。島根県益田市におけるライヴ録音です。明田川荘之、山崎弘一、宮坂高史が参加。力感溢れるコルトレーン作「Impressions」や、訥々と紡ぐ「…
-
The Trio
林栄一、国仲勝男、小山彰太からなるトリオのライヴ録音作品。リリースは国安良夫『Thermal』でも知られるTakeya Recordsです。「Hetero-Phonic」と「Rabbit」、片面に1曲…
-
Terumasa Hino - Hip Seagull
日本を代表するジャズ・ミュージシャンのひとり、日野皓正の作品。この時期の日野を代表する1枚です。ファンキーでアグレッシヴな大作「Hip Seagull」、メロウでヒプノティックな「This Plane…
-
Kaoru Abe / Motoharu Yoshizawa - Nord / Duo '75
阿部薫の死後にリリースされた、阿部と吉沢元治のデュオによる1975年録音音源。『なしくずしの死』と同一セッションの未発表音源です。「Duo Inprovisation No.1」から「同 No.3」ま…
-
Masahiko Sato Trio - Penetration
日本を代表するピアニストのひとり、佐藤允彦の作品。ベルリンにおけるライヴ録音です。荒川康男、小津昌彦とのトリオ編成。「Poise」と「Route 29 E」、ともに緊張感と創意に溢れる素晴らしい演奏で…
-
Isao Suzuki Quartet + 2 - Orang-Utan
リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残す名ベーシスト、鈴木勲の作品。躍動感とスウィング感のある「Blue Road」、中本マリのヴォーカルをフィーチャーした「Where Are You Going?…
-
Masabumi Kikuchi Sextet - Re-Confirmation
ピアニスト菊地雅章のレーベル移籍第1作。菊地の新たな方向性を決定付けた重要作です。菊地雅洋、峰厚介、池田芳夫、村上寛、岸田恵二が参加。「Tenacious Prayer Forever」、「Love …
-
Hidefumi Toki - Sky View
サックス奏者、土岐英史のサード・アルバム。益田幹夫、池田芳夫、Steve Jacksonとのカルテットで、瑞々しく情感豊かな演奏を聴かせます。伸びやかでエモーショナルな「Let's Get Toget…
-
Masabumi Kikuchi Sextet + Sadao Watanabe Quartet - Collaboration
菊地雅章率いるグループと渡辺貞夫率いるグループの共演作品。峰厚介、増尾好秋、池田芳夫、鈴木良雄、村上寛、つのだひろなど、錚々たるミュージシャンが参加しています。「Illusion」、「Lunar Ec…
-
V.A. - Ma Mere L'Oye
高柳昌行、富樫雅彦、原田政長といったミュージシャンから成るコンボが、ショパン、ビバルディ、ラベル、ドビュッシーなどの曲をジャズ・アレンジで演奏した作品。編曲は寺島尚彦。ボサ・テイストの「Etude」、…
-
Kosuke Ichihara / Masahiko Sato - デマ
筒井康隆原作のSF 短編『デマ』から得たイメージを市原宏祐と佐藤允彦が音楽化した異色作。フリージャズとジャズロックが融合したような音楽性はサイケデリックでアヴァンギャルドでスリリング。強力なサウンドで…
-
Naosuke Miyamoto Sextet - Step!
関西のジャズ・シーンを牽引する一方、ジョージ川口やジョージ大塚のグループでも活躍したベーシスト、宮本直介のファースト・アルバム。「A New Shade Of Blue」、「One For Trane…
-
Yoshio Ikeda - Anemophilous Flower
日野皓正や菊地雅章との共演でも知られる名ベーシスト、池田芳夫のセカンド・アルバム。コーラスを配したストーミーでグルーヴィな「Down To The Sea」、美しい「Anemophilous Flow…
-
V.A. - 洞炫
浦和にあったライヴ・ハウス、歪珠亭が開く亭5周年を記念して制作した作品。同ライヴ・ハウスに縁の深いミュージシャンの演奏を集めた作品です。渡辺一己トリオによる瑞々しい「Sublime」、河野康弘トリオに…
-
Tamami Koyake - Someday
当時新進のジャズ・フルート奏者として注目を集めていた小宅珠実のセカンド・アルバム。全編で古沢良治郎の曲を取り上げています。揺らめくような「Cum Cum」、タイトなグルーヴも気持ち良い「You Wan…
-
Woody Shaw Concert Ensemble - At The Berliner Jazztage
リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残した名トランペット奏者、Woody Shawの作品。ベルリン・ジャズ・フェスティヴァルにおける実況録音です。重厚な「Hello To The Wind」、ストー…
-
Ornette Coleman - Friends & Neighbors / Ornette Live At Prince Street
シーンに計り知れない影響を与えたサックス奏者、Ornette Colemanの作品。ニューヨークにおけるライヴ録音です。ヴォーカルも配した「Friends & Neighbors - Voca…
-
Stanley Cowell - Blues For The Viet Cong
Strata-Eastの創始者のひとりであるピアニスト、Stanley Cowellのファースト・アルバム。Steve Novosel、Jimmy Hoppsとのトリオです。エレピの響きがヒップな「B…
-
Marion Brown - Geechee Recollections
7,700円(税込)
フリー〜アヴァンギャルド・ジャズのシーンを牽引したミュージシャンのひとり、サックス奏者Marion Brownの作品。Leo Smith、Steve McCall、Jumma Santosなどが参加。…
-
Leo Smith - Creative Music - 1
AACMの一員として活動するなど、長きに亘り前衛ジャズのシーンを牽引するトランペッター/作曲家、Leo Smithの作品。「Nine (9) Stones On A Mountain」、「Creati…
-
Art Ensemble Of Chicago - The Spiritual
シカゴのAACMから世界に進出した最重要フリー・ジャズ・グループのひとつ、Art Ensemble Of Chicagoのフランス録音作品。アフロセントリックでディープな「Toro」や、片面を占めるイ…
-
Joe Bonner / Johnny Dyani - Suburban Fantasies
Pharoah Sandersとの共演などで知られるピアニストJoe Bonneと、南アフリカ出身のベーシストJohnny Dyaniの共演作品。「Suburban Fantasies」、「Copen…
-
Joe Bonner Quartet - The Lost Melody
Pharoah Sandersとの共演などで知られるピアニスト、Joe Bonneの作品。「Vibeke」、「The Lost Melody」、「Manuella」など、瑞々しくて美しい曲が並びます。…
-
Jackie Mclean & The Cosmic Brotherhood - New York Calling
1950年代から活躍しリーダー/サイドマンとして数多くの作品を残したサックス奏者、Jackie McLeanの作品。Rene McLean、Billy Gault、Michael Carvinなどが参…
-
Archie Shepp / Attica Blues Big Band - Live At The Palais Des Glaces
前衛ジャズ・シーンを支えたミュージシャンのひとり、Archie Sheppの作品。ビッグ・バンドを率いてのライヴ録音です。Marion Brown、Malachi Thompson、Charles G…
-
Don Cherry - "Mu" First Part
独自の音楽性で前衛ジャズのシーンを牽引したトランペット奏者、Don Cherryのフランス録音作品。Ed Blackwellとのデュオです。エキゾチックな「Omejelo」、アグレッシヴな「Total…
-
Stanley Cowell - Regeneration
Strata-Eastの創始者のひとり、Stanley Cowellの作品。より柔軟かつモダンにアフリカン・アメリカンのアイデンティティーを表現した、Cowellを代表する1枚です。ヴォーカル入りでの…
-
John Coltrane / Alice Coltrane - Cosmic Music
John Coltraneの死後にAlice Coltraneの主導によりリリースされた作品。1966年と1968年録音の音源を収録。強力なインプロヴィゼイション「Manifestation」、Joh…
-
John Coltrane - Interstellar Space
1967年に録音され未発表だった音源を、Jon Coltraneの死後に作品化したもの。「Mars」、「Venus」、「Jupiter」、「Saturn」の全4曲、Rashied Aliとのデュオでア…
-
Hannibal Marvin Peterson - The Angels Of Atlanta
独自のサウンドと存在感でシーンを牽引したトランペット奏者、Marvin Petersonの作品。儚くも美しい「Mother's Land」、重厚かつダイナミックな「The Angels Of Atla…