Deep Jazz
1,348件
-
Joseph Jarman - As If It Were The Seasons
シカゴのジャズ組織AACMの初期メンバーであり、後にArt Ensemble Of Chicagoの一員として世界的に活躍するサックス奏者、Joseph Jarmanの作品。静謐ななか緊張感が漂う「A…
-
Maurice McIntyre - Humility In The Light Of Creator
Kalaparushaの名でも知られる、AACMの主要メンバーのひとりとして活動したサックス奏者。情感溢れるブロウが心に沁みる「Humility In The Light Of The Creator…
-
Kalaparusha (Maurice McIntyre) - Forces & Feelings
シカゴのジャズ組織AACMの初期メンバーでもあるサックス奏者、Kalaparusha (Maurice McIntyre)の作品。幻想的ななか緊張感が漂う「Fifteen Or Sixteen」、アジ…
-
Anthony Braxton - 3 Compositions Of New Jazz
3,630円(税込)
シカゴのジャズ組織AACMの初期メンバーであり、後にChick CoreaらとCircleを結成するなど、広く活動したサックス奏者Antony Braxtonのファースト・アルバム。Leroy Jen…
-
Art Ensemble Of Chicago - Live At Mandel Hall
シカゴのAACMから世界に進出した最重要フリー・ジャズ・グループ、Art Ensemble Of Chicagoのライヴ録音作品。「Checkmate」や「Dautalty」など、エキゾチックで重厚な…
-
John Coltrane - Infinity
John Coltraneの死後にリリースされた、1965〜66年録音の未発表音源。オリジナルの音源にAlice Coltraneのアレンジによるストリングスがミックスされています。「Peace On…
-
Norman Connors - Dance Of Magic
ジャンルを越えた活動で幅広い層に支持されるドラマー、Norman Connorsの初期作品。Carlos Garnett、Gary Bartz、Herbie Hancock、Cecil McBeeなど…
-
Jac's Group featuring Charlie Mariano - Jazz A Confronto 15
独自の音楽性と活動で長きに亘って第一線で活躍したボストン出身のサックス奏者、Charlie Mariano率いるグループのイタリア録音作品。エキゾチックで伸びやかな「Look Up」、タフなグルーヴの…
-
Charles Tolliver's Music Inc. - Live At The Loosdrechdt Jazz Festival
Strata-Eastの創始者のひとり、Charles Tolliverのオランダにおけるライヴ録音作品。「Our Second Father」、「Prayer For Peace」、「Repetit…
-
Gary Bartz Ntu Troop - I've Known Rivers & Other Bodies
サックス奏者Gary Bartzの傑作ライヴ録音。象徴的な1曲となった「I've Known Rivers」をはじめとし、タイトなビートのジャズ・ファンク「Dr. Follow's Dance」、ディ…
-
Billy Harper - Black Saint
ポスト・コルトレーンのシーンを牽引したサックス奏者のひとり、Billy Harperの作品。「Croquet Ballet」や「Call Of The Wild & Peaceful Hear…
-
Archie Shepp - A Sea Of Faces
前衛ジャズ・シーンを支えたミュージシャンのひとり、Archie Sheppのイタリア録音作品。思索的なイントロダクションから展開する美しくも悲哀に満ちた名曲「Song For Mozambique」や…
-
Miroslav Vitous - Purple
名ベーシストMiroslav Vitousの初期リーダー・アルバム。日本盤でのみ制作された作品です。ドープなグルーヴの「Purple」や「It Came From Knowhere」、また緊張感溢れる…
-
Charles Tolliver Music Inc. - Live In Tokyo
Starata-Eastの中核をなしていたグループMusic Inc.の東京におけるライヴ録音。Strata-Eastからの『Live In Tokyo』と同内容で、ほぼ同時期にリリースされたジャケッ…
-
V.A. - Jazz Of Japan / Live Under The Sky '77
日本のトップ・ジャズ・ミュージシャンが集ったライヴの実況録音。峰厚介「Orange Sunshine」、本田竹曠「Spirits Flow」、富樫雅彦「Alternate」、山本剛「Our Delgh…
-
Takehiko Honda Trio - I Love You
ディープな楽想と力強いプレイで支持を得たピアニスト、本田竹彦の作品。鈴木良雄、村上寛とのトリオ編成です。エモーショナルなワルツに仕上がっている「Sunny」を筆頭に、「I Love You」や「Aut…
-
Masabumi Kikuchi / Masahiko Togashi - Poesy ~ The Man Who Keeps Washing His Hands
ともに独自の音楽性と存在感でシーンに大きな影響を与えたミュージシャン、菊地雅章と富樫雅彦の共演作品。デュオまたはGary Peacockを加えたトリオによる演奏です。「Dreams」、「Get Mag…
-
Kimiko Kasai with Kosuke Mine Quartet - Yellow Carcass In The Blue
笠井紀美子と峰厚介グループの共演作品。ディープでメランコリックな名曲/名演「Yellow Carcass In The Blue」を筆頭に、「'Round Midnight」や「Alone Toget…
-
Mal Waldron - Breaking New Ground
3,300円(税込)
独特のプレイ・スタイルと音楽性で日本でも人気を博したピアニストMal Waldronの作品。Reggie Workman、Ed Blackwellとのトリオです。重厚なWaldronのオリジナル「Da…
-
Albert Mangelsdorff Quartet - Diggin'
世界的に活躍したドイツ出身のトロンボーン奏者、Albert Mangelsdorffの作品。東京におけるライヴ録音です。「Spring & Swing」、「Open Space」、「Muhus…
-
Max Roach / M'Boom - M'Boom
Max Roachを中心とした打楽器アンサンブル、M'Boomの作品。「Onomatopoeia」、「Caravanserai」、「Morning / Midday」、「Kujichagalia」など…
-
Heiner Stadler - Brains On Fire Vol.1
ポーランド出身でアメリカ東海岸のフリー・ジャズ・シーンで活動したピアニスト/コンポーザー、Heiner Stadlerの作品1966年と1971年録音の音源を収めています。「The Fugue #2 …
-
Chico Freeman - Spirit Sensitive
シカゴの出身でAACMを経て世界的に活躍するサックス奏者、Chico Freemanの作品。全編でバラードに挑んだ意欲作です。「Autumn In New York」、「A Child Is Born…
-
David Murray - Flowers For Albert
1970年代以降の前衛ジャズ・シーンを牽引するサックス奏者、David Murrayのライヴ録音作品。Olu Dara、Fred Hopkins、Phillip Wilsonを迎えてのディープなセッシ…
-
Chico Freeman - The Search
AACMの一員としての活動でも知られるシカゴ出身のサックス奏者、Chico Freemanの作品。再演となるディープで美しい「Illas」や、こちらもディープでエキゾチックな「Soweto Suite…
-
Oliver Lake / Ntu: Point From Which Creation Begins
Black Artists Groupの中心人物のひとり、Oliver Lakeの作品。1971年録音の実質的なファースト・アルバムです。アフロセントリックでかっこ良いディープ・ジャズ「Africa」…
-
Sun Ra - The Heliocentric Worlds Of Sun Ra Volume 2
唯一無二の音楽性と存在感で多方面から支持されるミュージシャン、Sun Raの作品。ESPにおける第2作です。緊張感溢れる大作「The Sun Myth」(サウンドファイルは数箇所からの抜粋)、エキゾチ…
-
Human Arts Ensemble - Under The Sun
セントルイスを拠点にしたアフリカン・アメリカンによる非営利ジャズ組織、BAGのメンバーを中心としたグループの作品。Lester Bowie、Oliver Lake、James Marshall、Cha…
-
Norman Connors - Dark Of Light
ジャンルを越えた活動で幅広い層に支持されるドラマー、Norman Connorsの初期作品。Carlos Garnett、Gary Bartz、Herbie Hancock、Cecil McBee、D…
-
Don Cherry & The Jazz Composer's Orchestra - Relativity Suite
独自の音楽性で前衛ジャズのシーンを牽引したトランペット奏者、Don Cherryの作品。Charles Brackeen、Carlos Ward、Frank Lowe、Leroy Jenkins、Ch…
-
Archie Shepp - Jazz A Confronto 27
前衛ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、Archie Sheppのイタリア制作作品。Charles Greenlee、Dave Burrell、Beaver Harrisなどが参加。炸裂感…
-
Archie Shepp - Body & Soul
前衛ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、Archie Sheppのイタリア制作作品。Charles Greenlee、Dave Burrell、Beaver Harrisなどが参加。アフロ…
-
Mal Waldron Trio - Free At Last
独特の音楽性とプレイ・スタイルで人気を博したピアニスト、Mal Waldronの作品。記念すべきECMの第1弾リリースです。重厚で躍動感のあるジャズ・ロック「Rock My Soul」(サウンド・ファ…
-
Billy Harper - Trying To Make Heaven My Home
ポスト・コルトレーンのシーンを牽引したサックス奏者のひとり、Billy Harperのドイツ録音作品。端正でディープな「Trying To Make Heaven My Home」、躍動感と疾走感に満…
-
Don Cherry Trio - Eternal Now
独自の音楽性で前衛ジャズのシーンを牽引したトランペット奏者、Don Cherryの作品。Bengt Berger、Christer Bothen、Agneta Arnstromとのストックホルムにおけ…
-
Air - Air
日野皓正や今田勝との共演で知られるパーカッショニスト、今村祐司率いるグループ、Airが残した唯一のアルバム。両面に渡り収録された大作「Air Part I」と「Air Part II」。全編ドープでサ…
-
Sam Rivers - Fuchsia Swing Song
独自の音楽性と存在感でシーンに大きな影響を与えたサックス奏者、Sam Riversの作品。「Fuchsia Swing Song」、「Cyclic Episode」、「Luminous Monolit…
-
Pete La Roca - Basra
Sonny RollinsやJackie McLeanとの共演などで知られるドラマー、Pete La Rocaの数少ないリーダー作のひとつ。ファースト・アルバムです。エキゾチックな「Candu」や「B…
-
Lee Morgan - The Gigolo
5,830円(税込)
シーンを牽引したミュージシャンのひとり、トランペット奏者Lee Morganの作品。ソウルフルな「Yes I Can, No You Can't」、炸裂感のある「Trapped」、クールかつエモーショ…
-
Andrew Hill - Judgment
独自の音楽性と存在感で高い評価を受けるピアニスト、Andrew Hillの作品。ヒプノティックな「Siete Ocho」、端正な「Flea Flop」、美しい「Alfred」、躍動感溢れる「Judgm…
-
Steve Grossman - Terra Firma
Miles DavisやElvin Jonesグループでの活動で知られるサックス奏者、Steve Grossmanの作品。アフロセントリックでアグレッシヴな「Katonah」、タフなビートの「Enya…
-
Azar Lawrence - Summer Solstice
McCoy TynerやMiles Davisとの共演、またHarry Whitaker『Black Renaissance』へ参加などで知られるサックス奏者、Azar Lawrenceの作品。美しく…
-
Roswell Rudd / Steve Lacy / Sheila Jordan - Blown Bone
Archie Sheppとの共演などで知られるトロンボーン奏者、Roswell Ruddを中心に、Steve Lacy、Sheila Jordan、Tyrone Washington、Enrico R…
-
Joe Lee Wilson & The Bond Street + 1 - Shout For Trane
Archie Sheppとの共演などでも知られるヴォーカリスト、Joe Lee Wilsonの日本制作作品。編曲も秀逸な味わい深い「Song For My Father」や、疾走感と炸裂感のあるディー…
-
Air - Air Song
シカゴのAACMから世界に進出したフリー・ジャズ・コンボ、Airのファースト・アルバム。Henry Threadgill、Fred Hopkins、Steve McCallのトリオです。「United…
-
Air - Air Raid
3,300円(税込)
シカゴのAACMから世界に進出したフリー・ジャズ・コンボ、Airのセカンド・アルバム。Henry Threadgill、Fred Hopkins、Steve McCallのトリオです。「Air Rai…
-
Clint Houston - Watership Down
Charles Tolliver、Roy Ayers、日野皓正らとの共演で知られるベーシスト、Clint Houstonのファースト・アルバム。疾走感と躍動感に満ちた「Lifetrip」、ボサ・テイス…
-
Masahiko Togashi / Steve Lacy - Eternal Duo
ともに独自の音楽性と強い存在感でフリー・ジャズのシーンに大きな足跡を残したミュージシャン、ドラマー富樫雅彦とサックス奏者Steve Lacyの共演作品。日本録音です。「Wickets」、「Little…
-
Masahiko Togashi / Masahiko Satoh - 双晶
ともに独自の音楽性と活動で日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンである、ドラマー富樫雅彦とピアニスト佐藤允彦のデュオ作品。<フリー・ジャズ大祭 - インスピレーション&パワー14>におけるライヴ…
-
Masahiko Togashi - Song For Myself
モダンジャズからフリージャズまで、日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したドラマー、富樫雅彦の作品。渡辺貞夫とのデュオによる「Haze」、佐藤允彦とのデュオによる「Fairy-Tale」、菊地雅章と…