Deep Jazz Reality +
124件
-
Kiyoshi Sugimoto Quintet - Babylonia Wind
4,583円(税込)
リーダー/サイドマンとして幾多の名作に携わってきたギタリスト、杉本喜代志の代表作のひとつ。揺らめくようなディープ・ジャズ「Babylonia Wind」、炸裂感のある「Mrs. Darius」、ドープ…
-
Ann Young & Yuji Ohno Trio - As Well Be Spring
4,620円(税込)
アメリカ出身のヴォーカリストAnn Youngが来日の折に録音した作品。バックを務めるのは大野雄二トリオです。秀逸なアレンジによる演奏にYoungの歌が見事にはまった名演「Speak Low」を筆頭に…
-
Count Buffalo & The Jazz Rock Band - Soul & Rock
4,620円(税込)
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶率いるグループの作品。Count Buffalo名義での最初期録音となります。秀逸な編曲によるヒップなジャズロック「The Cougar」、…
-
V.A. - The Spirits / "WHYNOT" Jazz Archives
ジャズ評論家、悠雅彦がトリオ・レコーズの協力を得て1975年に立ち上げたレーベル、ホワイノット。シカゴのAACMやニューヨークのロフトに赴き、インディペンデントな活動をするアフリカン・アメリカンのミュ…
-
Doug Hammond & David Durrah - Reflections In The Sea Of Nurnen
ドラマーDoug HammondとピアニストDavid Durrahの双頭コンボが、デトロイトのTribeレーベルに残した作品。ソウルフルでエモーショナルな「Wake Up Brothers」や「Fo…
-
Marvin Peterson & The Soulmasters - In Concert / Live At The Burning Bush
4,180円(税込)
独自のサウンドと存在感でシーンを牽引したトランペット奏者、(Hannibal) Marvin Petersonの自主制作によるファースト・アルバム。地元テキサスにおけるライヴ録音です。ディープなファン…
-
Akira Ishikawa Count Buffalo Jazz & Rock Band - Bakishinba / Memories Of Africa
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶率いるグループの作品。美しい「日の出」、躍動感溢れる「アフリカのシカ」、プリミティヴでアグレッシヴな「バキシンバ」、疾走感溢れる「蜃気楼」な…
-
Ryo Fukui - Scenery
4,180円(税込)
北海道出身のピアニスト、福居良のファースト・アルバム。伝法諭、福居良則とのトリオです。爽快さのなかにも淡い切なさが漂う「Early Summer」を収録。繊細さとダイナミズムが共存した名曲/名演です。…
-
Ryo Fukui - Mellow Dream
4,180円(税込)
北海道出身のピアニスト、福居良のセカンド・アルバム。伝法諭、福居良則とのトリオです。繊細で美しいメロディのなか幻想的な雰囲気も漂う「Mellow Dream」や、炸裂感のある力強い「Horizon」な…
-
Hiroshi Suzuki - Cat
1971年に渡米するまで日本のトップ・ジャズ・トロンボーン奏者として活躍した鈴木弘の数少ないリーダー・アルバムのひとつ。グルーヴィで伸びやかな「Shrimp Dance」、疾走感溢れる「Kuro To…
-
Toshiyuki Miyama & His New Herd - 仁王と鳩
日本を代表するビッグ・バンドのひとつ、宮間利之率いるニュー・ハードの作品。日本的な楽想と先鋭的な演奏が交錯した、独創性溢れる傑作です。展開もエキサイティングな「かくれんぼ」、幻想的で味わい深い「狐の嫁…
-
Jiro Inagaki + Soul Big Media - 真夏の夜のロック / Jazz & Rock "Out"
4,620円(税込)
日本のジャズ・ロック発展の一翼を担った稲垣次郎率いるグループの作品。12人編成のソウル・ビッグ・メディア名義で臨んだコンサート<真夏の夜のジャズ&ロック>(1970年)の実況録音です。本作でし…
-
Soul Media - Memoery Lane
日本のジャズ・ロック発展の一翼を担ったグループ、稲垣次郎率いるソウル・メディアの作品。本作が同名義での最終作となります。メロウでエモーショナルな「Memory Lane」、ストーミーで爽やかな「I W…
-
Jiro Inagaki & His Soul Media - Funky Stuff
日本のジャズ・ロック発展の一翼を担ったグループ、稲垣次郎率いるソウル・メディアの作品。タイトなファンキー・ジャズ「Painted Paradise」、ドープなグルーヴの「Funky Motion」、メ…
-
Akira Ishikawa - Back To Rhythm
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶の作品。鮮烈なドラム・ブレイクを散りばめた「Bongo Rock」、Fela Kutiの曲をディープなジャズ・ファンクに仕上げた「Let's…
-
Kosuke Ichihara & 3L - Now Sound '75 / 脱・日本民謡
ニューハード出身でジャズからロックまで幅広く支持されるアルト・サックス/フルート奏者、市原宏祐の作品。民謡とジャズ・ロックを独自のアレンジ/手法で融合させた決定的名作です。「安来節」、「木曽節」、「津…
-
Norio Maeda & All Stars - Rock Communication / 八木節
ピアニスト/アレンジャーとしてジャズはもとより、広く日本の音楽界で活躍してきた才人・前田憲男の作品。民謡や古謡をジャズ・ロック・アレンジで演奏した意欲作にして大傑作です。「津軽じょんがら節」、「ソーラ…
-
Masahiko Togashi / Mototeru Takagi - Isolation
4,620円(税込)
ともに日本の前衛ジャズのシーンを牽引したミュージシャンである、富樫雅彦と高木元輝のデュオ作品。足立正生監督による映画『略称・連続射殺魔』のために録音した音源をレコード化したものです。「Isolatio…
-
V.A. - WaJazz: Japanese Jazz Spectacle Vol.2 - Deep, Heavy & Beautiful Jazz From Japan 1962-1985
5,830円(税込)
尾川雄介選曲/監修による和ジャズ・コンピレーション。日本人のジャズが世界的に聴かれるようになったいま、総括的でありつつも少し視野を広げた選曲になっています。なぜ日本人は自国のジャズを再評価したのか。な…
-
Hiroshi Suzuki / Masahiko Togashi - Variation
鈴木弘と富樫雅彦の双頭コンボによる唯一の作品にして、日本ではじめてニュー・ジャズがレコード化された記念碑的作品。ジャズ・ロック調からフリー・ジャズへと展開する「Castle Cats」、断続的な鈴の音…
-
Dee Dee Bridgewater - Little B's Poem / People Make The World Go Around
1,980円(税込)
Dee Dee Bridgewaterが来日の折に録音したファースト・アルバム『Afro Blue』から、世界初となる7インチ・カット。エモーショナルな「Little B's Poem」と、静謐で美し…
-
Ryojiro Furusawa Quartet - Racco
渡辺貞夫、板橋文夫、松風鉱一らとの共演で知られるドラマー、古沢良治郎のセカンド・アルバム。ディープに揺らめく「Moki」、グルーヴィで炸裂感のある「Wolf Fish」、ストーミーな「Burning …
-
Takeo Moriyama - Smile
1970年代以降の日本のジャズ・シーンにおける最重要ドラマーのひとり、森山威男の作品。これが初出となる板橋作の名曲「Watarase」、美しい「Good Bye」、疾走感とダイナミズムが溢れる「Exc…
-
Mabumi Yamaguchi Quartet - Leeward
ジョージ大塚や鈴木宏昌との共演で知られるサックス奏者、山口真文のセカンド・アルバム。ヒプノティックで美しいファンキー・ジャズ「Dawn」、疾走感と躍動感がある「Distant Thunder」、ハート…
-
Electro Keyboard Orchestra - Electro Keyboard Orchestra
佐藤允彦、八木正生、鈴木宏昌、大野雄二、羽田健太郎、市川秀男、大原繁仁、藤井貞泰の8人の鍵盤奏者が20台のシンセサイザーを操る異色作にして、世界的に見ても傑出したキーボード・オーケストラ・ミュージック…
-
Kiyoshi Sugimoto Quartet - Country Dream
リーダー/サイドマンとして幾多の名作を残すギタリスト、杉本喜代志のファースト・アルバム。濃密なグルーヴのなか抒情的なメロディが明滅する「Country Dream」を筆頭に、鋭利でスリリングな「Ste…
-
Jiro Inagaki & His Soul Media - In The Groove
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったグループ、稲垣次郎率いるソウル・メディアの作品。同時代のジャズ・ファンク〜フュージョン前夜のテイストを取り入れた意欲作にして傑作です。「That's How…
-
Ryo Fukui - My Favorite Tune
北海道出身のピアニスト、福居良の作品。1994年に録音されCDでのみリリースされていた作品を、ジャケットを変えリマスタリングのうえアナログ化したものです。サード・アルバムにして唯一のソロ・ピアノ作品で…
-
Ryo Fukui - In New York
北海道出身のピアニスト、福居良の作品。1999年にニューヨークで録音されCDでのみリリースされていた作品を、ジャケットを変えリマスタリングのうえアナログ化したものです。重厚でスウィング感溢れる「Hot…
-
Jiro Inagaki & His Soul Media / Yasushi Sawada - 道祖神
稲垣次郎率いるソウル・メディアが残した異色作にして傑作。民謡とジャズとロックが高次元で融合し、「いなのめ」、「たぶて」、「ささら」など、深い日本的情緒のなかにサイケデリックな質感もある、他に類を見ない…
-
Kazumi Odagiri Trio - 突撃神風特攻隊
森山威男との共演などで知られる夭逝のサックス奏者、小田切一巳が残した唯一の作品。圧倒的なスピード感と突出感で迫る「Stripe Slacks」や「Intrepid Fox (Take 2)」、また独自…
-
Yasuhiro Kohno - Roma In The Rain
ピアニスト、河野康弘の作品。ライヴ録音による傑作セカンド・アルバムです。レーベル・オーナーでもある明田川荘之が"トレーン以来の迫真の熱演"と評した圧巻のディープ・ジャズ「Dancing Dolls」を…
-
Lyman Woodard Organizaton - Creative Musicians / Saturday Night Special
デトロイトの重要レーベルStrataに残された、鍵盤奏者Lyman Woodardによるマスターピース『Saturday Night Special』からのシングル・カット。ヴォーカルをフィーチャーし…
-
Shamek Farrah - First Impressions
ニューヨークを拠点に活動したサックス奏者、Shamek Farrahのファースト・アルバム。ディープでヒプノティックな「First Impressions」を収録。唯一無二にして絶対的な名曲/名演です…
-
Shamek Farrah / Sonelius Smith - The World Of the Children
サックス奏者Shamek Farrahのセカンド・アルバム。ピアニストSonelius Smithとの双頭コンボです。躍動感のある「The World Of The Children」や、端正でディー…
-
Shamek Farrah & Folks - La Dee La La
ニューヨークを拠点に活動したサックス奏者、Shamek Farrahのサード・アルバム。エキゾチックで大らかな「La Dee La La Song」、ストーミーでエモーショナルな「Waitin' Fo…
-
Wendell Harrison - Farewell To The Welfare
Tribeの創始者のひとり、サックス奏者Wendell Harrisonの作品。1975年の録音当時未発表だったアルバムが、2020年代になって発掘されたものです。Tribeファンクの真骨頂とも言える…
-
Toshiaki Yokota & The Beat Generation - Flute Adventure
サウンド・リミテッドなどでも活躍したフルート奏者、横田年昭の作品。日本産ジャズ・ロック、最高峰の1枚です。弩級のアフロ・ジャズ・ロック「Clair Deluge」をはじめとし、ドープでアグレッシヴな「…
-
V.A. - WaJazz: Japanese Jazz Spectacle Vol.1 - Deep, Heavy & Beautiful Jazz From Japan 1968-1984
5,280円(税込)
尾川雄介選曲/監修による和ジャズ・コンピレーション。日本人のジャズが世界的に聴かれるようになったいま、総括的でありつつも少し視野を広げた選曲になっています。なぜ日本人は自国のジャズを再評価したのか。な…
-
Akira Ishikawa & His Count Buffalos - African Rock
日本のジャズ・ロック・シーンを牽引したグループのひとつ、石川晶率いるカウント・バッファローズの作品。厳かな「Prayer」、ディープでエキゾチックな「Dawn」、プリミティヴでサイケデリックな「The…
-
Ryo Fukui Trio - Live At Vidro '77
北海道出身のピアニスト、福居良の作品。1977年6月8日録音の完全未発表ライヴ音源です。録音は札幌のライヴハウス<びーどろ>にて、福居の『Scenery』と『Mellow Dream』を手掛けたプロデ…
-
Ryo Fukui - A Letter From Slowboat
北海道出身のピアニスト、福居良の作品。2015年に録音されCDでのみリリースされていた作品を、ジャケットを変えリマスタリングのうえアナログ化したものです。情感豊かな「Sonora」、美しく広がる「St…
-
Masahiko Sato + Jiro Inagaki & His Big Soul Media - 明日に架ける橋
日本のジャズ・シーンを牽引したきた天才・佐藤允彦と、日本におけるジャズ・ロック発展のキーマンだった怪人・稲垣次郎がタッグを組んだ作品。佐藤のオリジナルである「Guru」、「Serenity」、「Sni…
-
Jiro Inagaki & His Soul Media - Head Rock
日本のジャズ・ロック・シーンを象徴するグループのひとつ、稲垣次郎率いるソウル・メディアの代表作。ドラム・ブレイクも強烈な「Twenty One」、疾走感のある「The Ground For Peace…
-
Singers Three - Foliole #2
伊集加代子、藤村道子、福田まゆみの3人により結成されたコーラス・グループ、シンガーズ・スリーの作品。伝説のジャズ・コンボ、フリーダム・ユニティとの共演となる圧巻のディープ・ジャズ「Foliole #2…
-
Takeru Muraoka & His New Group - Soft Landing
日野皓正グループや石川晶グループへの参加で知られるサックス奏者、村岡建の作品。ドラム・ブレイクから始まるアグレッシヴな「Ode To Naska」、抜群の編曲によるエモーショナルな「Lady Boog…
-
Zerosen - Sunrise
プロデューサー/作・編曲家として数多くのテレビ〜映画音楽などを手掛けたいしだかつのり(石田勝範)が1970年代の一時期主導していたグループ、ゼロ戦のセカンド・アルバム。オーディオ・コンポ・チェックのた…
-
Yoshisaburo Toyozumi - Message To Chicago
早くから国内外のフリー・ジャズのシーンで活動し、世界的にも高く評価されるパーカッショニスト/ドラマー、豊住芳三郎の作品。原尞、宇梶晶二、藤川義明を迎えてのライヴ録音です。アフロセントリックでディープな…
-
Yoshisaburo Toyozumi - 藻
早くから国内外のフリー・ジャズのシーンで活動し、世界的にも高く評価されるパーカッショニスト/ドラマー、豊住芳三郎の作品。東京におけるライヴの実況録音です。「流星群 (Meteor Crowd)」と「藻…
-
Phil Ranelin - Vibes From The Tribe
デトロイトを拠点にしたレーベルTribeから、創始者のひとりでもあるトロンボーン奏者Phil Ranelinのリーダー・アルバム。モンスター・ジャズ・ファンク「Vibes From The Tribe…
Deep Jazz Reality is a reissue project that is produced by Yusuke Ogawa of UNIVERSOUNDS. Established in 2006.
See whole catalogue on Discogs