Jazz - Japanese
661件
-
George Otsuka Trio - Page 1
ジョージ大塚、市川秀男、寺川正興からなる名トリオによる、スタジオ公開録音作品。大塚の出世作となる『ページ』シリーズの第1弾です。端正な「Page 1」、軽快なCharlie Parker作「Blues…
-
Fumio Karashima Trio - I Used To Be Alone
ジョージ大塚やElvin Jonesのグループで活躍したピアニスト、辛島文雄の作品。端正で躍動感のある「Devil & Angel」、可憐で美しい「白夜」、ディープな「I Used To Be…
-
George Otsuka Trio - You Are My Sunshine
リーダー/サイドマンとして多くの名作を残しているドラマー、ジョージ大塚の作品。市川秀男、宮本直介とのトリオ編成です。大らかにスイングする「You Are My Sunshine」、味わい深い「Over…
-
Akira Nakano - Meditation
ウェスト・ライナーズや白木秀雄グループで活躍した名トランペッター、仲野彰の作品。しっとりと味わい深い「Meditation」、軽快で炸裂感のある「Carioca」、ストリングスを配した編曲も秀逸な「N…
-
Akira Sakata Trio - Counter Clockwise Trip
山下洋輔トリオやWha-ha-haでの活動などで知られるサックス奏者、坂田明の作品。Adelhard Roidinger、森山威男とのトリオによるドイツ録音です。アグレッシヴななか独特の味わいがある「…
-
Akira Sakata Trio - Peking
山下洋輔トリオやWha-ha-haでの活動などで知られるサックス奏者、坂田明の作品。望月英明、小山彰太とのトリオによる録音です。「Peking」、「Blue Bolivor Blues」、「Song …
-
Akira Ohmori - Back To The Wood
Elvin Jonesとの共演などで知らえるサックス奏者、大森明の作品。秀逸な編曲による軽快かつ端正な「Back To The Wood」や、たおやかで美しい「Julian」などを収録。ワン・ホーン・…
-
Fumio Karashima - Hot Islands
ジョージ大塚やElvin Jonesのグループで活躍したピアニスト、辛島文雄の作品。鮮烈なドラム・ブレイクで始まる「American Tango」、ジャズ・ダンサー・クラシック「Merry-Go-Ro…
-
Electro Keyboard Orchestra
佐藤允彦、八木正生、鈴木宏昌、大野雄二、羽田健太郎、市川秀男、大原繁仁、藤井貞泰の8人の鍵盤奏者が20台のシンセサイザーを操る異色作にして、世界的に見ても傑出したキーボード・オーケストラ・ミュージック…
-
Aki Takase - Minerva's Owl
ドイツを拠点に世界的に活躍するピアニスト、高瀬アキの初期作品。伸びやかで心地良い「Being」、美しく味わい深い「Minerva's Owl」、端正で躍動感のある「Blues For Toko」など、…
-
George Otsuka Quintet - In Concert!
リーダー/サイドマンとして多くの作品を残す名ドラマー、ジョージ大塚の作品。大野俊三、山口真文、大徳俊幸など、気鋭のミュージシャンを率いての熱気溢れるライヴ録音です。ドープなファンキー・ジャズ「81」、…
-
Air - Air
日野皓正や今田勝との共演で知られるパーカッショニスト、今村祐司率いるグループ、Airが残した唯一のアルバム。両面に渡り収録された大作「Air Part I」と「Air Part II」。全編ドープでサ…
-
Akira Ohmori meets Elvin Jones - Trust In Blue
Charles Mingusグループへの参加などで知られるサックス奏者、大森明の作品。Elvin Jonesを迎えての東京録音です。クールかつ味わい深い「Mingus Mood」、ゆったりと紡ぐ「Tr…
-
Emiko Kai Trio - Emily
マーサ三宅との共演などで知られるピアニスト、甲斐恵美子のファースト・アルバム。水橋孝、Donald Baileyとのトリオ編成です。甲斐のオリジナルである躍動感溢れる「The Time Of My L…
-
Burning Men - Solaris / Burning Super Session II
ベーシスト鈴木勲を中心としたグループ、Burning Menのセカンド・アルバム。峰厚介、平山恵勇、加藤崇之、米田正義、Donald Baileyなどが参加。展開もエキサイティングな「Solaris」…
-
Cats - Fresh
大口純一郎、福井五十雄、大隅寿男からなるグループ、Catsが残した唯一の作品。端正な「Shufflin'」、しなやかで美しい「Pleiades」、素晴らしいアレンジの「Triste」などを収録。充実の…
-
Aki Takase - Perdido
ドイツを拠点に世界的に活躍するピアニスト、高瀬アキの初期作品。ニュルンベルクにおけるソロ・ライヴ録音です。高瀬を代表するコンポジションのひとつ「ABC」、古琴とピアノによる「竹田の子守唄」、橋本一子作…
-
Attila Zoller / Masahiko Sato - Duologue
ハンガリー出身でヨーロッパ〜アメリカと広く活躍したギタリストAttila Zollerと、日本が生んだ天才ピアニスト、佐藤允彦の共演作。味わい深い「The Look Of Love」や、緊張感溢れるイ…
-
Masabumi Kikuchi / Elvin Jones - Hollow Out
菊地雅章、Elvin Jones、Gene Perlaのトリオによるアメリカ録音作品。「Apple」、「銀界」、「Little Abi」など、緊張感がありながらも瑞々しい、素晴らしい演奏です。全曲菊地…
-
Fumio Karashima - A Child In The Wind
ジョージ大塚やElvin Jonesのグループで活躍したピアニスト、辛島文雄の作品。ジョージ大塚、Richard Davisとのトリオ編成です。ディープでエモーショナルな「His Mother」、端正…
-
George Otsuka Trio - Last Summer / Page 3
ジョージ大塚、市川秀男、寺川正興の名トリオによる「Page」シリーズの最終作。重厚でディープなファンキー・ジャズ「Sea View」、リリカルで美しい「Last Summer」、メロウ&ファンキーな「…
-
Aki Takase Trio - Song For Hope
ドイツを拠点に世界的に活躍するピアニスト、高瀬アキの初期作品。森山威男、井野信義とのトリオによるベルリン・ジャズ・フェスティヴァルにおける実況録音です。美しいリフが心に沁みる名曲/名演「Song Fo…
-
Eiji Nakayama - My Present Song
北海道出身のベーシスト、中山英二のセカンド・アルバム。岩手のジャズ喫茶<ジョニー>が主宰するレーベからのリリースです。躍動感溢れるスパニッシュ調の「Cumorah」、ハートフルな「Children」、…
-
George Otsuka Quintet - Physical Structure
リーダー/サイドマンとして多くの作品を残す名ドラマー、ジョージ大塚の、1970年代半ばを代表する1枚。辛島文雄や佐々木正三といった気鋭のミュージシャンを起用した意欲作です。ヒプノティックで美しい「Ph…
-
Four Units - Four Units
宮沢昭、佐藤允彦、荒川康男、富樫雅彦からなるグループの作品。日本のジャズ史における最重要作のひとつです。サイモン&ガーファンクルの演奏で広く知られるイギリスの伝統的なバラードを独自の解釈でカヴァーした…
-
George Otsuka Quintet - Go On
リーダー/サイドマンとして多くの作品を残す名ドラマー、ジョージ大塚の作品。山口真文、大野俊三、大徳俊幸など、当時新進気鋭として活躍していたミュージシャンを従えてのセッションです。端正でかっこ良い「Go…
-
Fumio Karashima - Moonflower
ジョージ大塚やElvin Jonesのグループで活躍したピアニスト、辛島文雄の作品。Andy McCloud、Elvin Jonesとのトリオ編成です。幻想的な「Moonflower」、躍動感のある「…
-
Akira Sakata Trio - Pochi
山下洋輔トリオやWha-ha-haでの活動などで知られるサックス奏者、坂田明の作品。吉野弘志、藤井信雄とのトリオによるライヴ録音です。「Cho-Cho」、「Strange Isand」、「Do-In」…
-
Burning Men - Burning Super Session
ベーシスト鈴木勲を中心としたグループ、Burning Menの作品。山本剛、益田幹夫、大野えりなど、錚々たる顔ぶれです。軽快でグルーヴィな「Burning Men」や、秀逸な編曲によるメロウな「The…
-
Akira Miyazawa Quartet - 木曽
日本のジャズ・シーンの礎を築いたミュージシャンのひとりであるサックス奏者、宮沢昭の作品。佐藤允彦、荒川康男、森山威男が参加。「木曽」、「浅間」、「白馬」、「飛騨」の4曲、インプロヴィゼーションを主体に…
-
Aki Takase Trio - Aki
ドイツを拠点に世界的に活躍するピアニスト、高瀬アキの初期作品。井野信義、楠本卓司とのトリオです。柔らかく美しい「How Do You Do?」、シンセサイザーを巧みに取り入れた「Carnival」、爽…
-
Akira Miyazawa - いわな/宮沢昭の世界
日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したテナー・サックス奏者、宮沢昭の作品。佐藤允彦、荒川康男、富樫雅彦という最強のトリオをバックに宮沢のブロウが炸裂します。「いわな」、「河ます」、「あゆ」、「虹ま…
-
Bluecoats - With A Happy Feeling
森寿男率いるビッグバンド、ブルーコーツが<ビクター日本のジャズ・シリーズ>の1枚として残した作品。作/編曲に前田憲男や八木正生を迎え、モダンな演奏を聴かせます。疾走感のある「With A Happy …
-
George Kawaguchi & Big Four + 1 - The Life
日本を代表する名コンボ、ジョージ川口率いるビッグ・フォアがマイナー・レーベルに残した作品。ヒップでグルーヴィな「G Rock」、エキゾチックなワルツ「Delta」、ファンキーでキレのある「Coming…
-
Big Bird - Favorites
山本剛、岡田勉、渡辺文男という3人の実力派ミュージシャンからなるトリオ、Big Birdの作品。「Laura」、「The Way You Look Tonight」、「Billy Boy」、「Smok…
-
Chikara Ueda & The Power Station - Flying Easy
ジャンルを越えて活躍した作・編曲家/検盤奏者、上田力率いるグループの作品。タイトなグルーヴがリードする「Cloudy」、Boz Scaggsの名曲を爽快にカヴァーした「Jojo」、メロウな「Mind …
-
Chikara Ueda & The Caravan - Rock Impulse / Funk Over Beethoven
ジャンルを越えて活躍した作・編曲家/検盤奏者、上田力率いるグループの作品。ベートーヴェンの曲をモチーフにしたジャズ・ファンクの快作です。井上正のヴォーカルも熱い「Funky Doodle」、メロウでグ…
-
George Kawaguchi Big Four - George & Sleepy
1950年代に結成されたジョージ川口が率いる名コンボ、Big Fourの作品。盟友である松本英彦に加え、若手の菅野邦彦と鈴木勲を起用しています。軽快で伸びやかな「On Green Dolphin St…
-
Fumio Karashima Trio - Landscape
ジョージ大塚やElvin Jonesのグループで活躍したピアニスト、辛島文雄のサード・アルバム。George Mraz、日野元彦とのトリオ編成です。軽快で爽やかな「Revlis」、曲も演奏も美しい「T…
-
Akira Ishikawa & Count Buffalos - Electrum
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶率いるグループの作品。先鋭的な曲/編曲/演奏で迫る意欲作です。ディープでグルーヴィな大作「Electrum」、フリージャズにも接近した「Re…
-
Eri Ohno - Eri, My Dear
大野雄二や稲垣次郎との共演で知られる、大野エリの作品。炸裂感のある「Bird Of Beauty」、独特のテイストがかっこ良い「Freedom Jazz Dance」、疾走感のある「Norwegian…
-
George Kawaguchi's The Big 4 - The Big 4
日本を代表するジャズ・ドラマーのひとり、ジョージ川口率いる名コンボの作品。アグレッシヴでかっこ良い「Invader 7」、フルートがリードする軽快な「Monday Samba」、炸裂感がある「Alba…
-
Aki Takase / Nobuyoshi Ino - 天衣無縫
ドイツを拠点に世界的に活躍するピアニスト高瀬アキと、高柳昌行との共演などで知られるベーシスト井野信義のデュオ作品。中国の琴や胡弓を使った「百花繚乱」、端正で美しい「或る宴」、Charlie Haden…
-
Akira Miyazawa - Now's The Time
日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したサックス/フルート奏者、宮沢昭の作品。片面はジョージ大塚トリオ、片面は世良譲や小西徹を擁したグループがバックを務めます。朗々とブロウする「Now' The T…
-
Full Throttle Jazz Rock Band - Full Throttle!
大藪春彦の小説『全開で飛ばせ』のサウンド・イメージをレコード化したもの。車の走行音などに導かれ、「Full Throttle」、「Aston-Martin DB6」、「Alfa-Romeo 1750G…
-
Bossanovand - Fever In My Heart
神戸商科大学軽音楽部の学生によるグループ、Bossanovandが自主制作で残した唯一の作品。中心となっていたのはギタリストの安藤俊正です。フルートがリードする疾走感と炸裂感のあるボサジャズ「Beat…
-
Akira Miyazawa - Yamame
日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したサックス/フルート奏者、宮沢昭のファースト・アルバム。清冽で躍動感に満ちた「山女魚」、宮沢のテナーが朗々と響く「Memories Through Thick …
-
George Otsuka Quintet - Loving You George / George Otsuka Quintet At Nemu Jazz Inn
リーダー/サイドマンとして幾多の名作を残すドラマー、ジョージ大塚のライヴ録音作品。秀逸なアレンジによるディープでメロウな「Loving You」を筆頭に、辛島文雄作の名曲「Little Island」…
-
Art Ensemble Of Chicago - The Complete Live In Japan / April 22, 1984 Tokyo
シカゴのAACMから世界に進出した最重要フリー・ジャズ・グループ、Art Ensemble Of Chicagoの作品。東京におけるライヴ録音です。ダイナミックな大作「Ohnedaruth」、アグレッ…
-
Akira Miyazawa - Noyuri
日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したテナー・サックス奏者、宮沢昭の作品。「野百合」、「秋意」、「Sea Horse」、「浜名湖」など、渋谷毅とのデュオで丹念に紡ぎます。傑作です。1992年に浅川…
-
Akira Sakata Trio - Dance
山下洋輔トリオやWha-ha-haでの活動などで知られるサックス奏者、坂田明の作品。吉野広志、藤井信雄とのトリオでのドイツにおけるライヴ録音です。エモーショナルで炸裂感のある「Strange Isla…
-
Akira Ishikawa - Back To Rhythm
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶の作品。鮮烈なドラム・ブレイクを散りばめた「Bongo Rock」、Fela Kutiの曲をディープなジャズ・ファンクに仕上げた「Let's…
-
Chiko & Rush Life Band's - Chiko & Rush Life Band's
北海道を拠点に活動したヴォーカリスト、チコ加藤率いるグループの自主制作作品。軽快な「But Not For Me」、味わい深い「Bye Bye Blackbird」、伸びやかな「I Can't Giv…
-
F.M.T - You Got A Freedom
いずれもが日本のフリー・ジャズ・シーンの重要ミュージシャンである、藤川義明、翠川敬基、豊住芳三郎からなるグループの作品。「You Got A Freedom」、「Summer Day」、「Minha …
-
Evolution Ensemble Unity - Concrete Voices
1975年に結成された高木元輝、近藤等則、吉田盛雄からなるフリー・ジャズ・ユニット、Evolution Ensemble Unityの作品。<カラビンカ>におけるライヴ録音です。独自解釈のThelon…
-
Eiji Nakayama - Aya's Samba
北海道出身のベーシスト、中山英二のファースト・アルバム。岩手のジャズ喫茶<ジョニー>が主宰するレーベからのリリースです。エモーショナルなサンバ・ジャズ「Aya's Samba」、ディープなモーダル・ジ…
-
Akira Ishikawa & Count Buffalos - Electrum
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶率いるグループの作品。先鋭的な曲/編曲/演奏で迫る意欲作です。ディープでグルーヴィな大作「Electrum」、フリージャズにも接近した「Re…
-
Eiji Nakayama / Don Friedman - Far Away Land
ベーシスト中山英二とピアニストDon Friedmanのデュオによる東京録音作品。「Far Away Land」、「June Rain」、「Elegy」など、ふたりのオリジナルを中心に端正で美しい曲が…
-
Colleen Ella Cunningham / Mitsuru Nishiyama Quartet - My Funny Valentine
4,840円(税込)
日本在住で活動していたと思われる女性ヴォーカリストColeen Ella Cunninghamと、ベーシスト西山満率いるコンボの共演作品。自主制作でのリリースです。Cunninghamのヴォーカルをフ…
-
Fumio Karashima - Hot Islands
ジョージ大塚やElvin Jonesのグループで活躍したピアニスト、辛島文雄の作品。鮮烈なドラム・ブレイクで始まる「American Tango」、ジャズ・ダンサー・クラシック「Merry-Go-Ro…
-
Fumio Watanabe Quintet - Groovin' High
渡辺貞夫の実弟、ドラマー渡辺文男の作品。「Groovin' High」、「Bloomdido」、「In The Groove」、「Candy」、「It's You Or No One」など、スタンダー…
-
George Kawaguchi & Big Four - Caravan
時代を彩った名コンボ、ジョージ川口率いるビッグ・フォアの作品。強力なアフロ・キューバン・ジャズに仕上がっている「Caravan」、軽快なジャズ・ボサ「The Girl From Ipanema」、炸裂…
-
Akira Miyazawa - いわな/宮沢昭の世界
日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したテナー・サックス奏者、宮沢昭の作品。佐藤允彦、荒川康男、富樫雅彦という最強のトリオをバックに宮沢のブロウが炸裂します。「いわな」、「河ます」、「あゆ」、「虹ま…
-
Count Buffalo & The Jazz Rock Band - Soul & Rock
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶率いるグループの作品。Count Buffalo名義での最初期録音となります。秀逸な編曲によるヒップなジャズロック「The Cougar」、…
-
Fumio Watanabe - Fumio
渡辺貞夫の実弟、ドラマー渡辺文男のファースト・リーダー・アルバム。粉川忠範、太田寛二、小杉敏などが参加。シャープなグルーヴがかっこ良い「Up Over & Out」、渡辺貞夫作の名曲「Pit …
-
Akira Ishikawa Count Buffalo Jazz & Rock Band - Bakishinba / Memories Of Africa
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶率いるグループの作品。美しい「日の出」、躍動感溢れる「アフリカのシカ」、プリミティヴでアグレッシヴな「バキシンバ」、疾走感溢れる「蜃気楼」な…
-
Akira Ishikawa - Back To Rhythm
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶の作品。鮮烈なドラム・ブレイクを散りばめた「Bongo Rock」、Fela Kutiの曲をディープなジャズ・ファンクに仕上げた「Let's…
-
Electro Keyboard Orchestra
佐藤允彦、八木正生、鈴木宏昌、大野雄二、羽田健太郎、市川秀男、大原繁仁、藤井貞泰の8人の鍵盤奏者が20台のシンセサイザーを操る異色作にして、世界的に見ても傑出したキーボード・オーケストラ・ミュージック…
-
Akira Ishikawa & His Count Buffalos - African Rock
日本のジャズ・ロック・シーンを牽引したグループのひとつ、石川晶率いるカウント・バッファローズの作品。厳かな「Prayer」、ディープでエキゾチックな「Dawn」、プリミティヴでサイケデリックな「The…
-
Freedom Unity - Something / Freedom Unity First
村岡建、鈴木弘、鈴木宏昌、稲葉国光、石川晶からなる伝説のジャズ・コンボ、Freedom Unityのファースト・アルバム。アグレッシヴでヒップな「Capricorn」、ソウルフルな「On A Sunn…
-
Akira Ishikawa - Let's Start / Bongo Rock
日本が生んだ超絶ファンキー・ドラマー、石川晶の作品。Fela Kutiのアフロビートをタイトにカヴァーした「Let's Start」と、ドラム・ブレイクを散りばめたダイナミックな「Bongo Rock…
-
Count Buffalo & His Rock Band - Soul Limbo / The Sidewinder
石川晶率いるグループ、カウント・バッファロー(カウント・バッファローズ)の初期作品『Exciting Drums / African Rock Party』から、初となるシングル・カット。Booker…
-
Freedom Unity - Down By The Naked City
村岡建、鈴木弘、鈴木宏昌、稲葉国光、石川晶からなる伝説のジャズ・コンボ、Freedom Unityのセカンド・アルバムにして最終作。壮大なスケールで紡ぐ組曲「Down By The Naked Cit…
-
Fumio Itabashi Trio - Toh
ピアニスト、板橋文夫の作品。岡田勉、楠本卓司とのトリオ編成です。エキゾチックでグルーヴィな「Alligator Dance」、名曲の誉れ高い「Good-Bye」、ダイナミックで力強い「濤」の3曲を収録…
-
Eiji Nakayama / Don Friedman - Far Away Land
ベーシスト中山英二とピアニストDon Friedmanのデュオによる東京録音作品。「Far Away Land」、「June Rain」、「Elegy」など、ふたりのオリジナルを中心に端正で美しい曲が…
-
Kaoru Abe / Motoharu Yoshizawa - Nord / Duo '75
阿部薫の死後にリリースされた、阿部と吉沢元治のデュオによる1975年録音音源。『なしくずしの死』と同一セッションの未発表音源です。「Duo Inprovisation No.1」から「同 No.3」ま…
-
Masabumi Kikuchi - All About Dancing Mist
日本のジャズ・シーンを代表するピアニストのひとり、菊地雅章の作品。菊地を代表するコンポジションのひとつである「Dancing Mist」の様々なテイクを集めた作品です。2枚組で5ヴァージョンを収録。「…
-
Masahiko Sato Trio - Penetration
日本を代表するピアニストのひとり、佐藤允彦の作品。ベルリンにおけるライヴ録音です。荒川康男、小津昌彦とのトリオ編成。「Poise」と「Route 29 E」、ともに緊張感と創意に溢れる素晴らしい演奏で…
-
Isao Suzuki Quartet + 2 - Orang-Utan
リーダー/サイドマンとして幾多の作品を残す名ベーシスト、鈴木勲の作品。躍動感とスウィング感のある「Blue Road」、中本マリのヴォーカルをフィーチャーした「Where Are You Going?…
-
Hiro Tsunoda & Tairyoku Band - Summer Samba
明田川荘之が主宰するレーベルから、ジャズ〜ロック〜歌謡曲と幅広く活躍するつのだひろの作品。<アケタの店>におけるライヴ録音です。「Strange Mero - Theme」と「Summer Samba…
-
Masabumi Kikuchi Sextet - Re-Confirmation
ピアニスト菊地雅章のレーベル移籍第1作。菊地の新たな方向性を決定付けた重要作です。菊地雅洋、峰厚介、池田芳夫、村上寛、岸田恵二が参加。「Tenacious Prayer Forever」、「Love …
-
Hidefumi Toki - Sky View
サックス奏者、土岐英史のサード・アルバム。益田幹夫、池田芳夫、Steve Jacksonとのカルテットで、瑞々しく情感豊かな演奏を聴かせます。伸びやかでエモーショナルな「Let's Get Toget…
-
Masabumi Kikuchi Sextet + Sadao Watanabe Quartet - Collaboration
菊地雅章率いるグループと渡辺貞夫率いるグループの共演作品。峰厚介、増尾好秋、池田芳夫、鈴木良雄、村上寛、つのだひろなど、錚々たるミュージシャンが参加しています。「Illusion」、「Lunar Ec…
-
Hideo Shiraki - Plays Bossa Nova
日本のモダン・ジャズ黎明期を代表するドラマーのひとり、白木秀雄の作品。軽快な「Tico Tico」、アフロ・キューバン・テイストの「Deux Step」、Horace Silverの名曲をヒップにカヴ…
-
V.A. - Ma Mere L'Oye
高柳昌行、富樫雅彦、原田政長といったミュージシャンから成るコンボが、ショパン、ビバルディ、ラベル、ドビュッシーなどの曲をジャズ・アレンジで演奏した作品。編曲は寺島尚彦。ボサ・テイストの「Etude」、…
-
Kosuke Ichihara / Masahiko Sato - デマ
筒井康隆原作のSF 短編『デマ』から得たイメージを市原宏祐と佐藤允彦が音楽化した異色作。フリージャズとジャズロックが融合したような音楽性はサイケデリックでアヴァンギャルドでスリリング。強力なサウンドで…
-
Naosuke Miyamoto Sextet - Step!
関西のジャズ・シーンを牽引する一方、ジョージ川口やジョージ大塚のグループでも活躍したベーシスト、宮本直介のファースト・アルバム。「A New Shade Of Blue」、「One For Trane…
-
Kunimitsu Inaba / Sadanori Nakamure - Conversation
ともに日本のジャズ・シーンを牽引してきたミュージシャンである、稲葉国光と中牟礼貞則のデュオ作品。「Autumn Leaves」、「Alone Together」、「Day By Day」、「My Fo…
-
Jiro Inagaki & His Soul Media - In The Groove
4,950円(税込)
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったグループ、稲垣次郎率いるソウル・メディアの作品。同時代のジャズ・ファンク〜フュージョン前夜のテイストを取り入れた意欲作にして傑作です。「That's How…
-
Soul Media - Memory Lane
4,950円(税込)
日本のジャズ・ロック発展の一翼を担ったグループ、稲垣次郎率いるソウル・メディアの作品。本作が同名義での最終作となります。メロウでエモーショナルな「Memory Lane」、ストーミーで爽やかな「I W…
-
Jiro Inagaki & His Soul Media - Funky Stuff
4,950円(税込)
日本のジャズ・ロック発展の一翼を担ったグループ、稲垣次郎率いるソウル・メディアの作品。タイトなファンキー・ジャズ「Painted Paradise」、ドープなグルーヴの「Funky Motion」、メ…
-
Keiki Midorikawa - Five Pieces Of Cake
沖至グループ、がらん堂、Now Music Ensemble、Free Music Trioなどで活動し、日本のフリー・ジャズ・シーンの発展に大きく貢献したベース/チェロ奏者、翠川敬基のファースト・ア…
-
Keiki Midorikawa - Grune Revolution
沖至グループ、がらん堂、Now Music Ensemble、Free Music Trioなどで活動し、日本のフリー・ジャズ・シーンの発展に大きく貢献したベース/チェロ奏者、翠川敬基のセカンド・アル…
-
Kazuo Yashiro Trio - Black Nag
日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したピアニスト、八城一夫の作品。原田政長、ジミー竹内とのトリオです。軽快でかっこ良い「Love For Sale」、渋いファンキー・ジャズ「Black Coffe…
-
Masaru Imada - Ascent
ハードバップからフュージョンまで、数多くの名作を生み出してきたピアニスト、今田勝のライヴ録音作品。美しいワルツ「Glitter」、ストーミーな大作「Bell Flower」、端正な「Little St…
-
Kimiko Kasai - Butterfly
日本のジャズ・シーンを代表するヴォーカリストのひとり、笠井紀美子の作品。Herbie Hancockの全面バックアップで制作された超弩級の名盤です。「I Thought It Was You」、「Bu…
-
Masahiko Togashi Trio - Motion
日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ドラマー富樫雅彦の作品。中川昌三、翠川敬基とのトリオ編成です。ディープでエキゾチックな「Passing」、凛としたなかに情感が溢れる「Ballad…
-
Koichi Matsukaze - Good Nature
森山威男グループや生活向上委員会での活動で知られるマルチ・リード奏者、松風鉱一の作品。ディープでキレのある「Under Construction」、ハードに攻める「Good Nature」、フルートに…
-
Kodo VS Yosuke Yamashita - Live
3,300円(税込)
佐渡を拠点に活動する太鼓集団、鼓童と、日本のフリー・ジャズ・シーンを牽引したピアニストのひとり、山下洋輔が共演した異色作。東京におけるライヴ録音です。太鼓とピアノによるインプロヴィゼイション「Mono…
-
Hozan Yamamoto / Masahiko Togashi / Yosuke Yamashita - Breath
山本邦山、富樫雅彦、山下洋輔の3人が共演した異色作にして傑作。反復するピアノとドラムに尺八が幽玄に響く「Breath Prologue」、3人の緊密な演奏に息を吞む「Joy」、力感と躍動感のある「Ba…